鬼は〜そと〜 福は〜うち!
鬼は〜そと! ん?誰かこっちになげたな〜(ありえるな!)
おはようございます!俺時間です
もー直ぐ節分だね 今年も綺麗に飾らせている 事務員さんの手作りディスプレイ!

で その節分の行事として
毎年 大小に関わらず 神社で節分の豆まきがやっていたんだけど
ここのところ コロナで自粛しているみたいで あれもこれもで 寂しいね
で 鬼はそと〜 って言うけど わりと身近に鬼はいるんだよね(どぉゆ〜事!)
例えば神社 必ず何処かしらには鬼が居
て その神社! 日本全国で なんと 81,067神社有るらしく 因みにコンビニは55.000件(調べたね〜)
東京都だけでも 1,866神社が有って 都道府県で一番多いのが 新潟県らしい それだけの鬼がいるってことだね
で 例えばの続きとして よく親御さんが 言うことを効かない子供に 言い聞かせる時に「鬼がくるよ!」なんて鬼が登場!(今の時代はあまり使わね〜だろ!)
こんな身近に居て 鬼の力も借りる時もあって 鬼はそと〜 じゃかわいそうだね
新年が始まって もー二月! 今年一年 鬼も勿論 みんなに福がくるとい〜ね
鬼はそと〜 イタタタ!
でわでわ まったね〜