goo blog サービス終了のお知らせ 

俺時間.com

僅かな俺の自由な時間を車やバイク 他趣味的な事を浅く広くで楽しんでいます

俺時間 豊ノ島 断髪式(ニ)

2022-05-28 17:44:00 | 俺時間 
いやいや 感動したな〜

改めて 俺時間です

感動しました 断髪式! 芸人の方々から 総勢400人の方々が 土俵に上がり 断髪を行い とても良い断髪式になったんじゃないかな〜(偉そうだね!)


最後は 部屋の親方が切り終えて

次は 親方で又相撲界を引っ張って行くらしい

ただただ 感動しました

でわでわ またね! どすこい!

俺時間 豊ノ島 断髪式

2022-05-28 12:41:00 | 俺時間 
皆さん お元気でしたか〜
ものすご〜く お久しぶりです

俺時間は今日! 豊ノ島の断髪式!に参加させて頂いています

それも 観客ではなく 断髪をさせて頂くのです!(凄いね〜)

と言うのは 俺時間の務め先の会社が なかなかの会社で 相撲や野球 年間通して 色々なレクレーションがあり

今回は ある相撲部屋の講演会に加入していて 引退断髪式に 

てな訳で 今 タイムリーで国技館に居る訳ですよ

もー直ぐ始まるので 又後ほど ね!



俺時間 ひな祭り

2022-03-03 19:43:00 | 俺時間 
こんばんは 俺時間です

今日は「ひな祭り」だね 
女の子が居るご家庭は ひな壇飾りなんて飾っているのかな?(昭和か!)

俺時間的に 「ひな祭り」は随分遠いい存在なんだけど 毎年?その存在を近くで感じさせてくれているのが 
俺時間の勤め先トイレの僅かな棚



今年はこんな感じ! おだいり様とおひめ様 なんと たまごの殻で 事務員さんの手作り


 
毎年毎年 発想が素晴らしい!

今年は 例年に比べて 2月がやたらと寒かったよね 

ひな壇飾りの側にある桜の木をみるだけでも 少〜し ほんわか する様な

ちらし寿司やひなあられでも食べて 暖かくなる日を みんなで待ちましょう

でわでわ またね〜


俺時間 節分👹②

2022-02-03 18:40:00 | 俺時間 
はぁ〜 一気にしゃべらず 食べるのは こんなに苦しーのか でも 福が来そうな気がする〜

こんばんは 俺時間です 

今日は節分だね 営業所 社員全員に 「恵方巻き」と「護国寺の福豆」 頂きました 




恵方巻きの由来?は 江戸時代から明治時代にかけて 大阪の花街で節分をお祝いしたり 商売繁盛を祈ったりした時に 食べたのが始まりらしい(またまた調べたね〜)

確かに 俺時間の子供の頃は無かったような(関東だからじゃね〜) 豆まきはして ちらし寿司を 暖かご飯に混ぜるだけの「寿司太郎」食べたよ〜な思い出が(何十年前だよ!)

ハロウィンもそーだけど 年々 いろんなか行事?イベントが増えたよね

どーであれ イベント事は なんか盛り上がるよね 特に 最近はウイルスだのなんだので 制限が敷かれて ネガティヴになりがち そんな時こそ 明るく行きたい そんな アイテムだよね

まだまだ 先の見通しはつかめないけど
今日は思いっきり 豆まいて 食べて 楽しい時間を過ごしましょ〜よ


でわでわ 待ってね〜


俺時間 節分👹

2022-02-01 09:47:21 | 俺時間 
鬼は〜そと〜 福は〜うち!
鬼は〜そと! ん?誰かこっちになげたな〜(ありえるな!)

おはようございます!俺時間です

もー直ぐ節分だね 今年も綺麗に飾らせている 事務員さんの手作りディスプレイ!

で その節分の行事として
毎年 大小に関わらず 神社で節分の豆まきがやっていたんだけど
ここのところ コロナで自粛しているみたいで あれもこれもで 寂しいね

で 鬼はそと〜 って言うけど わりと身近に鬼はいるんだよね(どぉゆ〜事!)

例えば神社 必ず何処かしらには鬼が居
て その神社! 日本全国で なんと 81,067神社有るらしく 因みにコンビニは55.000件(調べたね〜) 

東京都だけでも 1,866神社が有って 都道府県で一番多いのが 新潟県らしい それだけの鬼がいるってことだね 

で 例えばの続きとして よく親御さんが 言うことを効かない子供に 言い聞かせる時に「鬼がくるよ!」なんて鬼が登場!(今の時代はあまり使わね〜だろ!)

こんな身近に居て 鬼の力も借りる時もあって 鬼はそと〜 じゃかわいそうだね

新年が始まって もー二月! 今年一年 鬼も勿論 みんなに福がくるとい〜ね


鬼はそと〜 イタタタ!

でわでわ まったね〜