goo blog サービス終了のお知らせ 

オーケストラ愉快な仲間たち

東京アンテオケ教会オーケストラの楽しい仲間たちの日々を綴ります。

男牧

2019-06-23 14:42:00 | 日記
昨日の男子牧会学の授業のメッセージは益川さんでした。白板の詩は益川さん作ではないそうです。右の行から読むか左の行から読むかで意味が大きく変わります。わた

重曹

2019-06-21 21:05:00 | 日記
最近のお掃除のお供はこれ!重曹です。水に溶かして、それをティッシュに含ませてふきふき。窓のサッシとかエアコン、電子レンジ、トイレ、排水口などなど。まだまだ色々使えそうです。わた

共有

2019-06-15 13:26:00 | 日記
雨の中、マーベラス集まって練習です。今日は素子さんが来られなくて自主練となりました。素子さんが言われていたことをみんなで思い出し共有して練習しました。わた

両親

2019-05-16 20:00:00 | 日記
両親はとっても元気。とっても元気。変わりないわ〜今日は両親のおごりでブロンコビリー。母は結構風のひびき聴いているみたい。父はブログを始めたそうで早速ブックマーク。わた

早朝の名古屋

2019-05-15 23:28:00 | 日記
久しぶりの早朝の名古屋です。1、2枚目の写真のあたりでも新聞配達をしていたことがあります。記憶うっすらですがちょっと懐かしい。
3枚目の写真は実家の最寄り駅を出たところです。この道の向こうに池があって、そこで中学生の時、科学部で微生物を採取して観察していました。
明日の夕方には東京に帰ります。このまま名古屋にいたら絶対太る、、わた

さらに聞く

2019-05-09 22:13:00 | 日記
つらい、厳しい中で必死に感謝をしていると私は将来、こうなっていくんじゃないか、そのための訓練じゃないかと思いがけないインスピレーションが与えられることがあって、本当、感謝の奥深さ恵みを感じる時があります。もちろん吟味が必要だけどとんでもない素晴らしいインスピレーション、将来の展望。つぶやいていたらこれがパーだったんやー!怖い!そういえば以前にも思ったことがあってイヤイヤまさか〜と思っていたけれども。とにかくさらに主に聞く。わた

普通

2019-05-06 22:45:00 | 日記
最近虹見ないな〜
 
結局、嫌なことは次から次へと起きてくるわけで、それに対する対処をしないと仕方ないんだな〜と。要するに「感謝」です。
 
「普通」ということにある意味、憧れを抱いていた私は、普通に怒ったり文句を言うことに甘いところがあったりなんかして。それでもそれでは感情的にも状況的にもなんともならないと気づいて、再び感謝を徹底させようと思った次第です。
 
設営の働きに導きがあるのかどうか今はまだよくわかりません。今は感情的にいやと思っていることも作用していると思うし、とにかく正確に確実にわかるまで聞くしかないけど神様は自分の最も好きなものさえ捧げるように語ることがある。だったら嫌なことが御心ということもあるんだろうな。その方が多いのかな。
 
わかってる。神様が言われることが最善。私を愛してくださっている。だから捧げた。でも私も弱い人間で、きっと他の人よりももっと弱い人間で、その時の感情で動いてしまうこともあるのさ。だから悔い改めはありがたい恵みや。わた

マッタリ

2019-04-28 14:28:00 | 日記
昨日は丸一日完璧お休みにしました〜映画観て、部屋の掃除洗濯、マッタリ過ごしました〜一度観たけど「スパイダーマン3」観て「ジェインエア」を途中まで観ました。有名だと思うんだけど観たの初めて。原作者は牧師さんの娘で「嵐が丘」を書いたエミリーブロンテのお姉さん。いろんなところで神様が出てきて興味深い。わた

昔のアニメ

2019-04-20 13:39:00 | 日記
昔のアニメ、当然、技術的には今より劣っているけど、昔のアニメの方が好きで、なんでか自分でもわかりません。一番最初のガンダム。生々しさかな〜あしたのジョーは生々しすぎるというか。音、迫力、絵、、あるCGを駆使したアニメはすっごくつまんなくてガッカリした。好きなアニメだっただけに、、本当に技術じゃないと思わされる出来事。写真はテッドベアーさん!わた