goo blog サービス終了のお知らせ 

こたつにみかん

キングスレイド攻略、覚え書き

天空7段階クリアメモ(パンシロ1昇格)

2020-06-21 14:25:18 | キンスレ攻略
最近ようやく天空7段階に慣れ始めました
ムサマの動きが情緒不安定すぎてリトライしまくりですが…

パーティーと装備&超越はこんな感じ







ミルルタンクが良いと聞いて試してみたんですが、手持ちの耐久のみにガン振り装備だとどうしてもミルルの吸血が追いつかず死んだり、突如謎の死を遂げたりして安定しなかったので上記のパーティーに戻りました
全く同じ装備を付けてるのにザフィーラの安定感と来たら…
T5闇でスキルそこそこ連射できるので減ったHPも吸血で無かったことになるのが有り難い

肝心なスキル回しですが、動画配信者さんの動きをそっくりそのままやってるだけなのであんまりドヤって書くのも憚られるんですが一応書き書き

・ザフィーラ→スキル連打でテロップ出るまでにsw溜める→テロップ後はs3してswしてその後は適当にスキルうって吸血回復
・レクィナ→テロップ出たらs1してオート放置

・パンシロ→そろそろテロップ来るかなーと思ったらs2→s1表うってテロップ出るまで通常攻撃
その後うまくs2s1効果時間内にテロップが出たら、swうつ→オディs3→パンシロs1裏s1表s1裏あと適当に

これで元気玉落下前に石を破壊できてました

1回目の元気玉発動が遺物の王冠発動前に来てしまうので、オディのs3闇、ザフィーラとレクィナのampで乗り切る形です
ただパンシロの火力が足りていればザフィーラのswなくても破壊できます

パンシロのスキル回しがふわっとした説明しかできないのが口惜しい╭( ๐_๐)╮
何なんだそろそろテロップ出るかな〜って

一応目安ですが何回もやっていく中で、右上時間が1:45〜40秒の間くらいでパンシロのスキルを打ち始めるのが一番いい感じでテロップ来ることが多かったように思います
2回目は2:10〜2:05くらいだったかな
3回目は記憶にございません多分1:35前後
(オディのs3クールタイム明けに即警告くることが多かったのでそれを目安にやってました)

パンシロの昇格前はザフィーラのswを発動させなきゃどうしようもなかったので、ロイを使って砂嵐起こさせて時間稼いでたんですが、スキル操作しんどすぎてやめたんですよね
2キャラ以上のスキルを意識する脳スペックがないもので
なので私はリトライ覚悟で先読みスキル打ちするのが一番楽でした

あとクリアするのに必要なのがパンシロを使うのなら攻撃速度と防御貫通かなと思います
速度1200程度しかなかったときは、s1裏表をさっさか撃って欲しいのに速度遅すぎて撃ちきれないまま元気玉ちゅどーん死が多すぎでした
↑のパンシロで多分結構ギリギリです
攻撃力7万ほど下がるものの、速度1630ぐらいになる装備の方が安定してました
その装備を付けてないのは付け替えしすぎてもう何をどう組み合わせてそうなったのかわからなくなった為です
装備プリセットはよ

長々と書いて有用なこと何もかけてない気がしてきましたがザフィーラの耐久力には自信があります!
元気玉くらっても生きてるしね!
ただたまにガードすり抜けられたのかごそっとHP減るときもあるんですが…

とりあえず伝えたいことはこのパーティーは楽です
オディも武器3凸もいらないです(swも)
1凸のときもリトライはしましたが普通にクリアできてたので

8段階は試しに行きましたが初っ端のムサマのシャキーン!攻撃でパンシロが土に還るのでやめました
もうパンシローネを強化するつもりはないので、おそらくこのままずっと7段階を回し続けることになると思います
ミリアンヌの2昇格まで頑張るぞー!

堕落フレイ参戦!小シャクメ7段階

2020-06-14 14:26:07 | キンスレ攻略
加護の効果が変わってから7段階クリアできる気配が消えたのでやる気が出なくて放置してたんですが、堕落フレイを使ってみたかったので挑戦してみました
まぁまぁな安定感で7段階周回できてて、堕落してくれて本当にありがとうございましたって感じでした

加護とパーティーはこれ!


堕落フレイの装備と超越はこんな感じ



攻撃力も耐久もカスなんですが、ロマン、エヴァン、堕落フレイのトリプルバリアなのでこちら側のHPがほぼ減らないし、オディとレハトゥナのCT減少も誰かしらに入るため、バリアが貼られる回数も多かったので耐久面がかなり安定しました
(ただそのあらゆるバリアの網をかいくぐったシャクメの棘に突き刺されて死ぬこともあったり、一人分のバリアしかはられてなくて棘ダメージでバリア割られて死んだりとかあってまだど安定とはいえないです…)

バリア以外だと、T5闇の英雄でない敵へのダメージアップ効果がえぐい程強くて、道中パンシロの火力がフィーバーしてて乾いた笑いが出ました( ˙-˙ )
何かとダメージアップ効果のスキルを持っているので道中も早いんですよね
堕落フレイの枠をシアにしてたときは道中の突破が遅くてデバフスタックもりもりでシャクメに行く羽目になってました(クリアもできない)
その為、シアoutの堕落フレイinになりました

一応他のメンバーの装備と超越もどん








加護のおかげでMPが削れまくるので、レクィナ以外はMP減少スキルは取らないで他の超越に回してます(ダガーも今回はお留守番)

ゼラを外してシアを入れたときがど安定だったんですが、頻繁に貼られるシャクメバリアを割れず削りきれなかったんですよね…
なので仕方なくゼラに戻したら50秒残しでクリアできて、追い出してごめんねって気持ちになりました
自分が闇堕ちさせたやつを討伐しに行くのってどんな気持ち?とか聞くのももうやめるね

何はともあれ7段階また周回できそうでよかった
堕落フレイさんナーフ待ったなし感あるけどそれまで散々こき使ってやるぞー

異形の闇5段階クリアメモ

2020-06-06 20:20:11 | キンスレ攻略


目標だった異形5段階クリア!
カインガチャでパンシロのsw出て1昇格リーチとなったので我慢できずに報酬の選択チケットで1昇格させてしまいました

ごめんミリアンヌ
次は絶対に君だからもう少し待ってね

でもそのおかげでsw無昇格4凸のときとは比べ物にならない速度でごりごり削ってくれてありがたかったです
ただやっぱり操作ミスがあったり、木の召喚のタイミングが悪いと壊滅したので攻略メモがてら突破時の操作と装備をメモメモ

加護の効果はこれでした

そして装備をどん










次はスキル操作ですが前衛の方はオート放置してました
画面切り替えながら操作とかそんな高度な技を私は使えないので、CC強めの前衛で固めて安定してゲージ削りをしてもらいました
時々、前衛側に竜巻攻撃をしてくるのでその時は右側お助けボタンの1つ目を押してました


(後衛視点なので前衛視点の人はわかりにくいかも)
↑の画像のように竜巻攻撃前に太陽側に手をかざして竜巻?のようなものを出すのでそのときに1つ目のボタンを使ってました
ただ加護の効果のおかげか使わなくても耐えてくれてたので、使ったり使わなかったりでした

それとシャクメにうっすらと赤いバリアが貼られているのが見えるかと思いますが、このバリアを貼られたらお助けボタンの2個目を使ってバリアを剝してダメージをしっかりと入れるのを意識してました

後衛側のスキル操作は

レクィナ→オート放置
シア→オート放置
ゼラ→s2をMPと相談しながら打ちつつ、バリアが貼られたらs1
「後衛側になんとかかんとかで光輝の審判をくだします」というテロップが出たらs3
パンシローネ→オート放置

後は罪悪の木が出るタイミング運ゲーって感じでした
最初はパンシロも手動にしてたんですが、私はスキル回しがゴミカスなので他のキャラに気を取られてる間パンシロがずっと通常攻撃し続けてたり、バリア破壊したのに満足してスキル操作忘れてパンシロが通常攻撃し続けてたりしてカスみたいなダメージしか出せてなかったのでオートにしました
DPSは跳ね上がりました

スキル回しに四苦八苦するの疲れるのでなるべくオートにしたかったんですが思うようにいけてよかった
次の目標は何にしようかな
異形シャクメはまだ上の段階クリアできてないけどもういいやしんどい
となると挑戦の塔80階かなぁ…
ランチケ確定で欲しい
いつになるやらって感じですが頑張ろう

お気に入りop装備(特化装備のすすめ?)

2020-06-04 10:20:11 | キンスレ攻略
書くことが無いのでお世話になっている(なってた)装備の紹介でもしてみます
対人ではなくvE用装備ばかりです
(私のサイトを参考にして対人に挑むなんてただのポイント配りNPCさんになるので絶対にやめましょうね)
中身はかなりうすーいです
知っている人は知っている、知らない人は覚えてね程度の中身です


では装備紹介1つ目
※一番お世話になっている順から並べていきます



速度と攻撃時MPはどんなとこでも腐らない装備だろうと思って作ったんですがめちゃくちゃ重宝しました
特に黒ドラの方はvPでもvEでも引っ張りだこです
開幕すぐにスキルを打ちたいときなんかにこの装備を組み込んで、他の部位に速度と攻撃時MPが2箇所ずつもあれば割とすぐ思うように動いてくれていたので便利な装備でした
青ドラの方はシア用ですね
でもこれもソニアとかアネットに貸してあげたりしてました
今ふとソニアとシアとアネットで宝珠の貸し借りしている姿を想像したんですがくそ可愛いかった
ミリアンヌも入れてあげたいけどミリアンヌに使う場面が思いつかないのが口惜しい
2個目はリカルドがかなり着用してるけどその後すぐに高確率で着せられるドザルタごめんね
嫌なら自分で拭いといて

めちゃくちゃ脱線した
次2つ目!


これも一つ目と同じレベルで使い倒してる装備です
シャクメとか天空とか物理攻撃が激しいところにつけていってます
2個目はクリティカル発生で何やかんやみたいな特性のスキルを使う英雄に装備させてます
レクィナに回復阻害させる為に作ったんですが、地味にヒーラーにも使えて便利です

最後はこれ!



これは最近ではエヴァン専用帽子となってます
必要MP数が多い英雄に使ってます
T2超越のマナの祝福とめちゃくちゃ相性がいいのでおすすめです
状態異常くらってもMPは回復してるので、復帰後すぐにスキル打ちたい場合などにかなり便利でした
(魔王軍の黒騎士戦で状態異常&吸い込み&剣どーーんコンボ時もMPだけはしっかり溜まってたので復帰後すぐにヒーラーが回復してくれます)
ちなみにこれは右も左もわかってないレベルのときにシア用に作りました
シアのようなスキル打ちっぱなしで通常攻撃する間のない英雄にも秒間MPはぴったりなんですが、黒ドラのセットオプションが無駄になると後から知って泣きました
3opチケットかなり貴重だったから…
よく調べてから動こうねという後の教訓にもなりました

ざっと紹介しましたが、殆どが装身具と宝珠なのはどの職でも使う可能性のあるopは、職固有の防具ではなく装身具や宝珠に盛り込んだほうが使いまわしやすいからです
装備をつけてると「くそーあと速度2箇所ぐらい盛れたらいい感じのステータスなのに…」みたいなパターンが結構あると思うんですが、op特化装備が装身具や宝珠にあると他の部位はわりかし雑な仕上がりでもまぁ形になったりはするんですよね

私は魔王軍がほとんど揃ってないんですが、3opチケもまぁまぁ入手しやすくなったのでこの考え方で装備厳選を進めてますᕙ( ˙ᵕ˙ )ᕗ
知っている人からすればかなり今更すぎるお話ですが、参考になれば幸いです

ようこそテイリー待ってろ大地5段階

2020-06-03 09:12:32 | キンスレ攻略
やっとお迎え


そしてようやく大地の試練に挑み始めました
当面はミリアンヌとオディのsw昇格の為に天空を消化し続ける予定ですが、エステールのミッションクリアの魂石チケットを手に入れたかったので、ひとまずは大地の試練5段階クリアしときたかったんですよね

これまで5段階行ってはみるものの、カーセルがボロ雑巾にされて負けてたのでかなり気合い入れて挑んだのですが、めちゃくちゃあっさりクリアできてたまげました
パーティーと装備はこれ!




クラウスとロマンのHPは500万いかない程

各英雄のスキル回し

・クラウス→オート放置
・カーセル→敵がダウンしたらスキルうつ
・ロマン
→カーセルが死にかけ始めたらs2バリア、MPと相談しながら各スキルうつ
・テイリー
→砂監獄モーション(警告テロップサボるのでモーション覚えるほうがいい)始めたらs2、体の前で剣をぐるぐるし始めたらs1、MPと相談しながらs3

カーセルもオート放置でも良さそうなんですが、何せ速度が遅くMPがたまりづらく、ダウン時に思うようにスキルをうてなくてやきもきしたので手動にしました

こんな感じでやって制限時間は多分1分は残ってたと思います

ただカオビじゃないとカーセルがごりごり削られて死にまくってたのでカオビって本当に偉大だなと思いました

よーーしこれで大地はしばらくスルーだ
次は天空7段階クリアしてオディを昇格するぞ!