goo blog サービス終了のお知らせ 

日新高校硬式野球部 保護者会blog 『水走日記』

08年3月~保護者会blog。日新野球部を応援している方々へ情報を発信していきます。

会長レポート 清友・東淀工

2008-06-02 20:23:11 | ゲスト
いよいよ6月もスタートしました。
今年は、梅雨入りが早くなりそうです。
部員達は、練習出来る日々、一日一日を大切にしてほしいものです。

6月1日 水走グランド
変更ダブル第1試合
N新 11 - 4 清友

変更ダブル第3試合
東淀工業 5 - 7 N新
Tじ・T田裕貴 -I駒
(観衆11人)
1回2点奪われるも、その裏N川内野ゴロで1点。
2回I駒U村連続長打などで逆転。
3回またもや取った後に1点取られ同点に。
さらに5回1点取られ逆転許す。
しかし今日は粘りを見せTじM井N川三連打の後
N川三塁打N西センター前など打者一巡で4点を、
7回1点返されるも、T田裕貴好リリーフで勝利 V

この土日の保護者会は、遠征の案内!草刈のお願い文章を部員さんに持って帰らせていますので、
子供さんに尋ねて見てください
それと、夏の選手権大会冊子用の写真を撮ったよ…
協力くださいましたお母さんありがとうございました。
             会長 中川耕一


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は (トトロンTing)
2008-06-03 08:19:37
東淀工に勝ったのですね。去年は左腕の素晴らしい投手がいたので完封されました。今年はどんなチームでしたか。
返信する
素人目には (ちぃぱっぱ)
2008-06-03 17:30:25
二人ほど大きな選手がいました。
ファーストが非常に背の高い選手でした。
打撃は長打が多い印象でした。
・・・でもこの日はうちも、フライも多かったけど長打が出た日でした。
投手は・・・球種まではみれませんが、外をよく攻めていたような
・・・こっちも、クサイところはカット出来ていたんじゃないかなぁ
でも、たまにの真ん中で、三振をとられました。
後半、外角が入りづらくなり、交代しました。
返信する

コメントを投稿