goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県テニス協会ジュニアテニススクール活動ブログ

1月5回目の活動報告

こんにちは、OPTA-JSの田崎です。インフルエンザやノロウイルスが流行っています、体調管理はまず予防からですので、帰宅時の手洗い・うがいは忘れずに頑張りましょう!

それでは1/27に行われた1月期5回目の活動報告です。



1年生コートではウォーミングアップでボールの買物カゴキャッチをやっていました。しっかり最後までボールを見ること、カゴの中でバウンドしないようにうまくヒザの屈伸を使うことを意識していました。なかなか上手にできていたようです。



こちらは6年生コートです。大きなバランスボールを使ってストロークの打点確認をしています。小さいとボールのどこを打つのかが曖昧になってしまいがちなのでわかりやすくするために大きなバランスボールを使ってイメージを作っています。



5年生のレッスン(上下の画像)ではコートを大きく使ってボレーやスマッシュの練習をしていました。ボレーはしっかりラケットの真ん中でヒットできています、その調子です!スマッシュも準備のフォームが良いですね、今日の内容を忘れずにレベルアップしていきましょう!



次回のレッスンは明日(2/2)となります。天候が怪しいですが、中止の場合は本ブログに書き込みますので、確認をよろしくお願いします。

県協会ジュニアテニススクールでは参加者を随時募集しています。テニスに興味があるお友達はいませんか?無料の体験レッスンに誘ってみて下さい。運動の出来る格好でレッスン日にスポーツ公園までお越し頂ければ、体験時のラケットは貸し出しできます。事前申し込みも不要ですので、是非まわりの皆さんにもご紹介下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「活動報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事