それでは2/2に行われた1月期5回目の活動報告です。

1年生コートでは大きなバランスボールを使ってサッカーを楽しんでいました。サッカーはテニスのフットワークに通じる部分も多く、非常に有効なメニューなんですよ。子供達もボールを追いかけるのが楽しいので真剣になってやってました。

3年生コートでは的に向かってのボール投げをやっていました。ボール投げはサービスの動きと非常に似ているので、こちらも非常に有効なテニスレッスンのメニューなんです。色々な動きを練習することで運動できる子になれるようコーチ達もメニューを考えています。

6年生コートでは前回に引き続き、大きなボールを使って打点確認を行っています。バランスの良いフォアハンドストロークになっていますね!素晴らしいです、実際のテニスボールでもこの打点を忘れずに頑張りましょう!
次回のレッスンは来週末2月9日(土)、10日(日)となります。土日連続となりますが、皆さんの参加をお待ちしています!
県協会ジュニアテニススクールでは参加者を随時募集しています。テニスに興味があるお友達はいませんか?無料の体験レッスンに誘ってみて下さい。運動の出来る格好でレッスン日にスポーツ公園までお越し頂ければ、体験時のラケットは貸し出しできます。事前申し込みも不要ですので、是非まわりの皆さんにもご紹介下さい。