7月21、22日、茅花、樹生、お父さん、仁ちゃん(お父さんのお友達)と新潟の上越国際プレイランドに泊まりに行きました。
21日は、プレイランドのプールで6時間、22日は、近くの登川河川公園で7時間遊びました。
登川河川公園は、高さ4.5mもある川岸があり、小学校5・6年生が飛び込んでいました。二の足を踏む人間がいるなか、茅花に飛んでみろというと・・・
なんと、茅花は、小学生をひょいひょい抜いて1人でダイブしました。また、味をしめて5回も飛びました。周りの人から、拍手喝采で、お父さん鼻高々でした。
ちなみに、樹生は飛ばなかったので、放り投げました。2回目は、なんと、自分から投げられに来ました。さすが!!
21日は、プレイランドのプールで6時間、22日は、近くの登川河川公園で7時間遊びました。
登川河川公園は、高さ4.5mもある川岸があり、小学校5・6年生が飛び込んでいました。二の足を踏む人間がいるなか、茅花に飛んでみろというと・・・
なんと、茅花は、小学生をひょいひょい抜いて1人でダイブしました。また、味をしめて5回も飛びました。周りの人から、拍手喝采で、お父さん鼻高々でした。
ちなみに、樹生は飛ばなかったので、放り投げました。2回目は、なんと、自分から投げられに来ました。さすが!!
7月17日 12時44分 第3男の、和樹が、誕生しました。よろしくお願いします。お母さんの命名プレゼントです。
和やかに、やさしく大樹のような揺るがない自信を持って生きてほしい!!という願いを込めて・・・
和やかに、やさしく大樹のような揺るがない自信を持って生きてほしい!!という願いを込めて・・・