ルアー・根魚・釣りが好き!

趣味のお魚釣りと風景

ライトキャロライナリグ??

2010-10-22 17:49:44 | 釣り

ルアーフィッシングには違いはないんだけど、果たして本当にキャロライナと名乗って良いのか?解らないです。(汗) 食い込みは悪いですが、そこを工夫すると、結構釣れます。

これはレギュラーサイズのハゼ。

R社のプッツンテール喰ってます

こいつは、25cmオーバーのデカハゼ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里のキノコ・・

2010-10-21 17:36:34 | 釣り
しばらく前に、庭に出ていたキノコという事で、アカハツを紹介しましたが、普通のハツタケとアカハツを比較してみました。表面の色は結構似ていたりするんですが、裏を見ると、一目瞭然です。どちらも、傷の部分が変色(青っぽく)するのが特徴です。少しジャリジャリとした歯ごたえですが、塩焼きにすると、メッチャ旨いです。(^^)

上がハツタケ。下がアカハツ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキノコ

2010-10-19 17:23:25 | 釣り
相変わらず、キノコシリーズです。この写真もブナ林での写真です。
先ずは、倒木の根本に出たナラタケの株?です。(少しピンボケ (汗))

ナラタケ



そして、ブナシメジ。最近は栽培もされてますね・・・。

ブナシメジ



そして、今度はキノコ食中毒のナンバー1かナンバー2と言われるツキヨタケです。
甘い香りがして、如何にも旨そうですが、決して食べないで下さいね!!

ツキヨタケ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ大量です(^^)

2010-10-17 15:41:26 | 釣り
海がダメなんで、山です。偶然入ってみたブナ林でアブラシメジがいっぱい採れました。

アブラシメジ他

最新の本によると、アブラシメジと言われていたものは、カワムラアブラシメジということだそうです。写真ではよく解らないですが、少し紫色っぽいのがおそらくムラサキズボタケ。(これも、以前はヌメリササタケという事だったんですが、傘にしわがあるので、ムラサキズボタケと思われます)

アブラシメジ

これは傘の径15cm程のカワムラアブラシメジ

おまけ画像で、家の庭に出ていたアカハツ。朱色が綺麗です。

アカハツ

いちおう判別するのに、傷をつけてみました。傘の裏が緑色に変色してきています。これが、ハツタケの判断方法です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のキノコ・・・

2010-10-12 18:01:36 | 釣り
昨日は長野へドライブ。標高1500m位の所まで上がってみました。紅葉が始まっていてすがすがしい気候。思わず周辺を30分ほど散歩してみて、身近な場所でこんな収穫がありました。
写真左側がナラタケ。右側がシモフリシメジ。上側がフウセンタケモドキ。下側がハナイグチです。何れも食菌です。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のきのこ・・

2010-10-08 18:07:55 | 釣り
雨が降ると、一晩でキノコが出てきます。凄い生命力というか?種族維持というか・・・菌の力です。テングタケと思っていましたが、どうやらツルタケのようです。ま、食用にはしませんけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな写真は・・・

2010-10-07 17:18:35 | 釣り
あまりこういった写真は持ってません。体の傷は踏んずけたから??(笑)
秋は、小さくっても、結構ファイターです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ・・・

2010-10-06 21:00:33 | 釣り
近くの公園を散歩していてみつけました。
かなりの範囲に無数に出てまして、ちょっぴり感動。こんな気持ちになるのも、きのこに興味があるからでしょう。何事も、興味から始まります。(^^)
これは。おそらくヒトヨタケの出始めだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ

2010-10-01 21:31:30 | 釣り
そう言えば、最近は根魚の名前出してなかったですね。コイツはカサゴです。
カサゴとムラソイを一緒にされてたりしますが、少し性格も違うみたいです。もちろん、お味も体色も違いますよ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする