goo blog サービス終了のお知らせ 

おおたろう日記

日々の出来事を綴った日記です

ゴルフの結果報告

2012年04月21日 | Weblog

昨日は三か月ぶりにクラブを握りマイコースの長竹カントリー

二組8人でコンペ

天候は曇り・無風・桜は綺麗・最高のコンデション

OUTスタート

結果報告以下参照

 

OUT      ウォーキング

IN       ジョギング

以上結果報告でした

オーミネンコに負けたくないなと思いつつも歳の差が・・・・・

あ~、良い運動でした

キャデイさんからは心配されAED準備必要?だって

夜は相模大野夜のトライアングル

和食「かつまさ」ムードあるイタリアン「イタリアンガーデン」〆はあっさり系の「鈴木ラーメン」

さすが食いすぎ

なので、今朝は野菜ジュースのみ


〆はやっぱり箱根そば

2012年04月19日 | Weblog

今日は業界の総会で名古屋まで行ってきました

お昼前会社出発、余裕で昼食は、横浜名物焼売弁当~~

電車にもすぐ乗れたのですが発車しません

時刻表示を見たら11時22分発

腕時計は11時48分

????

なんと事故で大幅な遅れ

新横浜まで普通は20分ちょっとなのに結局一時間十分も

乗り遅れそうでしたが何とか間に合いました

新幹線の中でシュウマイ弁当食べて名古屋到着

速攻で

理事会&総会のホテルへ

合計二時間滞在ののち

とんぼ返り

名古屋滞在中はお水コップ一杯で終わり

帰り古淵駅下車

夕食は

箱根そば「そば&かき揚げ丼セット」580円

お金はこれだけしか使いませんでした

明日はゴルフなのですが、誰からも話がありません

一人で行くのかな~?

夜は相模大野の「かつまさ」の予定なんだけど・・・相手を見つけなければ


ウォーキングは良いのですが・・・

2012年04月18日 | Weblog

現場の仕事が集中していたため最近歩いていなかったな~

久しぶりの4日間の現場だったので

いささか、腰の付け根が痛い

動かないと、体操

てなわけで

夕方からウォーキングをしました

最初はゆっくりと歩き始め徐々にスピードアップ

競技場まで約1.3km

競技場の外周はジョギングコースになってて歩きやすい

何周かしてから

ジョギングしてみようかな~

一周走ってみました

自分では走っているつもり

ほかの人から見ると早足にしか見えないかな?

頑張って一周800mやってみたら

息切れ

マダマダだな

もっと頑張らねば

今日のウォーキング距離は約7kmでした

明日は

午後から日帰りで名古屋です

午後一時の新幹線に乗って午後五時半の新幹線で帰ってきます

芸能人並みのスケジュール


今日は休養日

2012年04月11日 | Weblog

今日は休養日

先週忙しかったのと

今週は「いせはら芸術花火大会」が4月14日土曜日開催されます

金曜日仕込、土曜日本番、日曜日バラシ

三日間なので今日は休養

真空管ステレオで

アンディウイリアムス・プラターズ・ペギーリー・シナトラ

ついでに

聖子ちゃん

おちつくな~と思いながら聞きましたが

知らないうちに

のんびりできました

ちなみに、朝はちゃんと会社に行きましたよ

伊勢原芸術花火大会については下記アドレスから確認してください

 http://www.hanabinomori.com/iseharahanabi_info.html


相模原桜祭り

2012年04月08日 | Weblog

今日は一週間ぶっ続けのイベント一休み

しかも、日曜日、相模原の一大イベント桜祭りも開催されていて天気良好

てなわけで、桜祭り会場まで、当然のことながら

ウォーキング

マピオンで調べたら片道6.3km

一時間ちょい、余裕だな

ボンジョビを聞きながら、今回から膝のサポーターバンド式(前回ひどい目にあったので)

会場内でぶらぶらして、建設協会によってお茶をごちそうになりました

JCのコインアートに行ってコインをポケットから全部出してドネーション

S吴くんとも合流し、ラーメンを食べて帰ってきました

本日の全歩行距離

16.57km  でした

今までの最長不倒距離

でも、時速6kmでの歩行速度を目指しているのですがマダマダです

まー、信号で止まるから仕方ありませんが

明日からも歩きますよ~~

 


子供が見た動物

2012年03月26日 | Weblog

facebookで面白い写真が投稿されました

身近な動物

子供から見た身近な動物はお父さんでした

写真見て大笑いしてしまいましたが

よく考えたら

悲しい現実

しかも、答えは〇です   

写真見てください

思い当たる方は気を付けましょう

 


子供店長

2012年03月22日 | Weblog

地元ヤンヤン(台湾料理)の子供店長がこんなに大きくなりました

相変わらず自動車と電車が好きで、持ってきて見せます

うちの孫S吴くんと同じ保育園で一年先輩です

S吴くんは車には興味がなく

人体に興味があるらしく、人体の本を読んでいます

ところで

昨日はウォーキングでひどい目にあったので

今日はのんびりウォーキング

相模原公園に行き距離が少ないので、女子美術大学の周りを二周

写真を撮りながら

音楽はボンジョビを聞きながらのウォーキングは気持ちが良い~~

今日の歩行距離8.21km(GPS時計)

明日は工事の完成検査立ち合いなのでウォーキングはお休み

 


桜咲く

2012年03月20日 | Weblog

ウォーキングしているといろいろなことに気が付きます

ご覧のように桜が咲き始めました

よく見ると色が濃い

ソメイヨシノかな?

まーどちらでも春が来ているということです

桜吹雪いいね~

始めてから一週間以上たちました。筋肉痛は無くなりましたが、まだまだ足の筋肉は弱い

上半身には自信があるのですが車ばかりのおいらは足の筋肉が弱いので二か月はしっかりウォーキングしてから走り始めます

そのためにガーミンのランニング時計買いました

歩いているといろいろな発見があり楽しいです

先日は元 LCのケビンに会いましたよ

さてさて今日も午後から歩こうかな


シカトされた・・・・

2012年03月15日 | Weblog

今日は三日坊主クリアの

リスタート初日で四日目です

今日は公園外周を一周

歩行距離5.5km

一時間3分

さすが四日目になると

ふくらはぎの筋肉痛よりスネの筋肉痛がつらい・・

足がパンパン

最初の一キロすぎると痛みもなくなり順調なウォーキングでした

ネットで調べたらミズノのHPに準備運動のやり方が載っていたので後で勉強します

それにしても

ウォーキング中すれ違う人たちが目を合わせてくれません

完全にシカトです

まー写真のような真黒な格好だったのでしかも、帽子が今風なんですがおいらが被ると

北〇〇の工作員見たいだと会社でいわれ写真に撮ってみましたがやはり

怪しいオヤジにしか見えません

明日からは

もう少し上品にウォーキングします


ひばりとアジサイ

2012年03月14日 | Weblog

今日は三日目のウォーキング、三日坊主の記念日

歩いて見つけたのが

相模原市の鳥と花のサイン

相模原市の

鳥は ひばり

花は アジサイ

木は けやき

なのです

下水道マンホールのふたの模様で汚水か雨水かわかります

汚水はケヤキです

雨水はアジサイです

ひばりは何に使っているのかな?

歩いているといろいろな発見があります

今日は相模原公園を歩きました

広いしよく整備されていて素晴らしい公園です。改めて思いました

若いころ、ここの公園整備の仕事したな~、あのころは若くてバリバリだったなー

ウォーキングしているのは年配者ばかり。カメラを持って写真撮りながらの人や

おいらのように、ただウォーキングしている人など

県立公園の方は昔は米軍の射撃場だったんですよ。薬きょうひろいに来て怒られたり

いろいろ思い出しながら、のんびり5kmウォーキングの日でした

三日坊主終わったので明日は卒業というか本格的なスタートの日になるかな

キックオフ~~~~