dankichiのお出かけ記録

6月月記

6月1日(土)
RX-7も整備から戻ってきたし、どっかドライブ行きたいな〜
そう言えば潮来あやめ祭っていま時期じゃ無かったっけ?と思い調べてみると…
5/17〜6/16迄絶賛開催中の様です。
去年、嫁さんも行きたがっていたので、誘ってみたらふたつ返事でOK。
子供を土曜学童に送ってから出発!
水郷潮来あやめ園


あやめ祭りは…
昭和27年にはじまった歴史あるまつりで、当初は、あやめや花菖蒲の愛好家たちがビール瓶などに花菖蒲やあやめの切り花を入れて行なわれていました。
園内には、約500種100万株のあやめ(花菖蒲)が植えられており、見頃を迎えると一面に咲き誇ります。
一番の見頃は例年6月10日頃です。

出典:潮来市HP
到着した時間が丁度良かったのか、素敵なイベントにも遭遇。
嫁入り船

嫁入り船とは…
昭和30年前半までは、この地方は水路によって形成された生活形態であったことから、嫁入りする際のや嫁入り道具等を運搬するときにもサッパ舟が使われており、これが「嫁入り舟」のはじまりだとされています。
花嫁さんは、仲人と一緒に津軽河岸あと広場の船着き場から舟に乗り、花婿の待つ水郷潮来あやめ園へ出発します。あやめ園では、多くの観光客の皆さまに祝福されながら、あやめが咲き誇るなかを歩んでいきます。そして、花嫁さんと花婿さんは人力車に乗り、水郷旧家磯山邸(すいごうきゅうかいそやまてい)へと向かいます。
出典:潮来市HP


ちょうどこちらに目線を頂けました😊
見てるこちらも幸せな気持ちにになりますね。
悔やまれるはスマホしか持って来なかった事。
ちゃんとしたカメラ持ってくれば良かった…
時間はちょうどお昼前、お昼ご飯にします。
とんかつ とん平(茨城県潮来市)


ランチメニューは、カツ(ロース)、ヒレカツ、ヒレカツ+刺身、バラカツ、ハンバーグ、カニコロッケの6種類。
これがぜーんぶ驚きの1000円均一。
ランチだからって量が少ないとか、具が小さいとかはありません。
レギュラーメニューと同じボリュームでお得感満載なのです。
カニコロッケ定食(¥1000)


レギュラーメニュー価格は1300円です。
子供の拳くらいあるカニクリームコロッケが2つ。
因みに嫁さんはカツ定食をオーダー。
シェアして美味しく頂きました。
お腹も膨れたので、温泉♨️でひとっ風呂。
あそう温泉 白帆の湯(¥740)


霞ケ浦のほとりにある温泉施設で、3階のお風呂場は開放感抜群。
お風呂場はワタシ一人の貸切状態だったので失礼して…


露天風呂からの素晴らしい展望。
今日は風が涼しく、お風呂を出たり入ったりしながらゆっくり過ごす幸せの時間。

6月8日(土)
今日は会社の組合イベントの潮干狩り。
昨年迄は愚息(9歳)が『潮干狩りつまんない❗️』と言っていたのを宥めていたのですが、今年は何故かヤル気まんまんのご様子。
家から車を走らせる事40分…🚗💨
富津海岸潮干狩り場


開始時刻がちょっと早かったかなー、まだ潮が引き切ってません。
行けるとこ迄行って、アサリを求めてホジホジ。
にしても、ハマグリが多いな〜😭
ハマグリも良いんですが、アサリに比べて貝殻の重さがあるので、2kg/人の制限がある中で獲るのは、ねぇ…。


ジャンジャン獲れるハマグリを除けてアサリを選別していきます。
その脇でワタシの弾いたハマグリをせっせと集める息子…おぃ。
最終的にアサリ2kg、ハマグリ5kg獲って終了〜。

潮干狩り場を後にして、時計を見ると丁度お昼時。
前々から気になっていた食堂に寄ってみます。
浜奈食堂(千葉県木更津市)


注文したのは…
チャーハン(¥700)


餃子(¥400)×3人前


チャーハンはしっとり系で可もなく不可もなくですね。
こちらのお店の人気メニューは餃子のようです。
揚げ焼きされた皮の中に、たっぷりのニラとキャベツとニンニク。
ワタシの大好きなタイプです。
みんなで「うまいウマイ」言いながらあっという間に完食。

6月14日(金)
今日は仕事でお世話になっている大先輩が引退されると言う事で、お寿司屋さんを借り切って、ささやかなご苦労様会。
寿司政(千葉県市原市)
ひとり一杯のカニからスタート。


日本酒はメンバーの持ち寄り。

刺身も一切れが大きくて、口の中で旨みが爆発します💥


久々に飲んで騒いでの楽しいひとときでした。

6月15日(土)
久しぶりに発電所の草刈り。
最近では春先に蒔く顆粒状の除草剤がそこそこ効くので、すっかり油断していました。
隣地から笹が侵食してきています。


刈り払い機でバッサリ刈って、とどめにラウンドアップ(濃いめ)を散布。


来月も追いラウンドアップやなー。

お昼ご飯は、通りがかりで気になっていたカツ屋さんへ。
かつ亭長嶋(千葉県いすみ市)


Aカツ定食(¥1600)


細目の衣を纏った200gのロースは食べ応え満点。
お肉の下処理が上手で、中まで柔らかくてあっと言うに完食。
とんかつソースもおそらく自家製で大変美味でした。

6月22日(土)
天気予報が良い方向に外れたので、RX-7の前オーナーの墓前にお線香を上げにドライブ。


近況と車の状態を報告して、もう暫く乗り続ける事を誓う。

6月29日(土)
夏季賞与が出た週末、家族サービスと温泉成分補給の為、栃木方面へドライブ。
最近では子供も大きくなってきたので、子供だましな観光地巡りとかが通用しにくくなってきました😓
特に計画無く向かっていましたが、ふと昔に友人が勧めてくれた場所を思い出し、鹿沼方面へハンドルを切ります。
大谷資料館(栃木県宇都宮市)


大谷資料館(おおやしりょうかん)は、栃木県宇都宮市大谷町にある、大谷石採石場跡に関する博物館。
一般展示のほか、コンサート、猿楽、映画会、観劇、美術展、ダンスパフォーマンス、セミナーなどの文化事業、また映画、テレビドラマ、テレビCM、プロモーションビデオの撮影も行われている。
出典:Wikipedia

大谷資料館(オオヤしりょうかん)を(オオタニしりょうかん)と読んだ我が息子…
すまんな息子よ、ココは大谷翔平の施設じゃ無いんだよ…
実際には石の採掘をしていた坑道を見学できる、中々見応えのある施設です。
よくある昔の石切り風景の模型とかの展示は少なく、広大な空間に照明を駆使して非現実的な空間を演出しています。


この日の気温は9時過ぎで既に30℃🥵、一方坑内は11℃❄️
涼しくて気持ちいい〜❤️


斜坑の外に通ずるあたりには、気温差でうっすら雲が発生しています。
子供も学校で雲の発生するメカニズムを勉強したみたいで、実際に見れて楽しかったみたいです。
グルっと一周し終わった所で丁度お昼時。
折角宇都宮まで来たので…

宇都宮みんみん鹿沼店(栃木県鹿沼市)


『父ちゃん、コレってさっきの石じゃない?』
店舗の外壁に使われている大谷石に気づいた息子、なかなかの観察力に感心します。
焼き餃子(¥360)


揚げ餃子(¥360)

水餃子(¥360)


皮が厚めで、もっちりとした食感。
焼きと水がお気に入りになりました。
お腹も一杯になったところで、本日の宿に移動します。
餃子屋さんを出発して、日光方面へ。
お山を幾つか越えてたどり着いたのは…

女夫渕バス乗り場(栃木県日光市)


ここから先はマイカー乗り入れ禁止🚧🏎


お宿のバスが迎えにきてくれました。


未舗装の山道をゴトゴト走る事30分…


本日のお宿に到着。

奥鬼怒温泉・八丁湯(栃木県日光市)


八丁湯の名前の由来は…
鬼怒川の源流が尾瀬沼の南の谷で狭った山深い谷間にひそんでいるのが「八丁湯」である。
昔、上流の鬼怒川と日光沢の合流地点に、特産品の木杓子やまげわっぱを作る山の作業小屋があり、作業を終えた村人が「さあ、ひと風呂」と立寄った所で、作業小屋からの距離が八丁ぐらいあったのでこの名がついたとか。
出典:日本秘湯を守る会HP



モダンな雰囲気のカフェダイニングでチェックイン手続き。


長い廊下を歩いてお部屋に移動。


泊まったのは山小屋時代からの本館和室。


おっと、座敷童子が早速茶菓子を狙ってますね🤣
お部屋でひと息ついた後は、お風呂にGO♨️


この日は混浴のこのお風呂の温度が丁度良く…
嫁さんも湯浴み着を着て、家族みんなで長湯します。
たっぷりと温泉を堪能した後は、しっかりと水分補給。


フルーツを漬け込んだ水が染み渡る〜🤣
晩御飯はカフェダイニングでいただきます。


前菜、湯葉、陶板焼きからスタート。
イワナは火が通ってる様なので、軽く温めればいいみたい。


秘湯プラン限定の、ヤマメの一夜干し


川魚がイマイチな息子が、うまいウマイ』と言ってモリモリ食べてました。
メインの料理は合鴨のしゃぶしゃぶ


サニーレタスと一緒にしゃぶしゃぶすると、美味いのなんの😋
あっという間に完食でした。
食後は部屋暫しゴロゴロして、寝る前にまたまた露天風呂へ。
滝の音と夜空の満天の星を眺めながら、ゆっくり温泉を堪能しました。

6月30日(日)
朝5時起床…🌞
毎度毎度、温泉に来ると寝覚めが良い。
チラリと見ると、嫁さんも目が醒めたようです。
子供は爆睡してるので、2人でそーっと部屋を出て朝風呂へ。


3つある露天の中で、朝はココが1番適温でした。
昨晩もそうでしたが、お風呂であまり他のお客さんと遭遇しないですねー。
山歩き目的のお客さんが多いから、温泉にあまり興味無いのかな?
朝からたっぷり温泉成分を摂取して、朝ごはんに向かいます。
ご飯のお供は、温泉卵、根菜金平、青菜のお浸し、昆布と明太子


コレだけでご飯3杯はイケそう🍚
続いて春キャベツと鮭の蒸し物

そして締めに豚汁


こちらのお宿のご飯は、お野菜の味がとにかく濃い
大変美味でございました。

食後は部屋の布団でゴロゴロ…😪
ウトウトしてたらチェックアウトの時間が迫っていました💦

バスが来るまで、宿の周りを軽く散策。
目の前の鬼怒川のほとりまで降りると、清涼感ある空気に包まれます。


バスに乗り込み、女夫渕の駐車場まで送って貰います。
女夫渕から車を走らせる事約1時間🚙💨
湯の湖畔に到着。
ココでお土産を調達します。
つるやの塩羊羹本舗(栃木県日光市)


この塩羊羹がクセになる甘さ。
塩羊羹(¥900)


さて、今日の観光は…
華厳の滝(栃木県日光市)


近年、中禅寺湖の水位が低下していて、滝が殆ど流れていない時もあるそうですが、前日の雨のお陰か、滝としての体裁を保っていました。
確かに昔、修学旅行で来た時はもっと派手な瀑布だった気がするなぁ。
時刻は丁度お昼時、華厳の滝周辺でお昼ご飯でもよかったのですが、食べ物屋さんにはアチコチ行列が…
山を降りて昼食時間を少しずらす事に。
息子のリクエストは…『俺、餃子食いたい!』(えぇ…)
と、言うことで…
餃子のうめちゃん(栃木県日光市)


ラーメン・餃子・ライスセット(¥1200)


こちらのお店のおすすめはなんと言ってもボリューミーな餃子。


デカいだけじゃ無く、ちゃんと美味いのです😋
この餃子がまたライスに合うのです。
お腹も膨れたので、さて次に…と思ったらシトシトと雨が…🌧
今日はココまで!ちょっと早いけど帰路につきました。

栃木〜茨城と走り抜け、自宅まであと30kmくらいになった頃…
ピコーン♪という聞き慣れない電子音。

5年目にして、初の燃料警告灯点灯。
へー、ジムニーの燃料警告灯ってココに点くのか…とか感心してる場合じゃない。
インフォメーションディスプレイの航続可能距離は--km表示😰
いつも入れているGSまで25km。
距離的にはまだ余裕ありそうだけど、いつも使う道はアンダーパスやら跨線橋やらでアップダウンが結構激しい。
上り勾配でエア吸ったらアウトだぞ〜💧
瞬時に一番勾配の少ないルートを考え、信号に引っかからない事を祈って車を走らせます。
幸い、勾配のある所の信号には引っかからずにGS到着。

ジムニーの燃料タンクは40Lなので、残り5Lでしたね。
久しぶりに手に汗握るドライブでした。
コレにて6月は無事終了。

7月に続く。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る