goo blog サービス終了のお知らせ 

大野クローバー幼稚園日記

たんぽぽ組通信

のりとクレパスを使って、あじさいとかたつむり作りをしました。
あじさいってどんなお花なんだろうとみんなで観察をし、花びらの形やにおいをかいでいたたんぽぽさんたちでした。
よーく観察した後に、細長い折り紙を手でちぎり、お花型の画用紙にのりをつけ貼りました。



たんぽぽさんのお部屋があじさいのお花でいっぱいになりました。



今週からたんぽぽさんになって初めての裸足保育が始まり、お水を使ってのどろんこあそびもスタートしました。



大きなバケツに水を入れ、みんなでスコップを使って道を作り、水を流して流れていく様子を見ていたたんぽぽさん。
水と追いかけっこしたり、足でトンネルを作り楽しんでいました。
来週もたくさんどろんこあそびができるといいですね。

by ノンタン
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事