goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の戯言

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

75歳になって感じる世界・・・・・・・・・・・・・・・・

2025-02-26 15:26:51 | 日記

人と人との関係が粗雑になり言葉使いや思いやりのない世代が一部にいる上下関係や年上の先輩に対しての態度

1分でも定時を過ぎたら残業代を請求するパートやアルバイトの30代~60代のミドル等酷いもんだ

自分中心の世代 結婚しても離婚されたとか言う女性 相手の気持ちがわかる気がする 可愛いとか綺麗とか

言われていい気になり人を思いやる気のない人が好かれる訳がない 時代は繰り返すと言うがいわゆる3Kの

仕事 昭和の30年代は新入社員がトイレ掃除やお茶くみ等こなしたもんだ 今はパートやアルバイトに専任で

任せきり汚すだけ汚して掃除はしない寧ろ出来ないのかも 洗濯物もまともに干せない輩も多い情けない

日増しに街中もゴミが増えて見える 街路樹の中に物を捨てて行く 道路沿いのゴミ ドライバーのマナーの

悪さも高級車からものを投げて平気な顔している 誰が掃除するのか年寄りや仕事の少ない世代の仕事か?

人を思いやる世界が破滅してゆく気がする 世界でも戦争や独裁政権に泣く人々 地球は人間を排除したいのかも。


パートのおばさんオーナーに何やかんやと入知恵し古いパートを追い出し自分の地位を固める

2025-02-24 20:36:23 | 日記

私は小さい時から家柄もよく祖父が残した財産のおかげで何不自由なく暮らし育ってきた

と言うおばさんパート 前歯は虫歯だらけで何時も同じ服装で自慢を始める 声は感高く

聞いているだけで疲れる 何でもかんでも指図してくる 自分でやってくださいオーナー

ならともかくあなたに言われる筋はない 何でもかんでもオーナーの了承済みだとかオー

ナーは知らないよそんなこと言ってるのか? 単に利用されているだけ 古いメンバー

は撤退 人出が無くなれば売り上げも落ちるが 分刻みの給料を要求する 心配だか覗きに

来たと二時間くらい動いて日給を貰って帰る 二月からは某大学で仕事するとか 精神心理学

や福祉関係は沢山仕事があるので忙しいと言いながら小さな店にかじりついている目的は

天からのお告げでこの店に導かれてオーナーの健康と店の繁盛が目的で来たとか嘘みたい

叔父は議員をしていて十億円位の遺産をのこしてくれたとか胡散臭い 私はオーナの友人であり

かれこら60年以上付き合いだが彼も天涯孤独家はあるが親戚や縁者はいないのが心配だ

何とかそのパートが辞めてくれるのを願って応援している 若女将とか言われその気になって

詐欺にでも合わないか心配だ オーナーも忘れやすく、判断力がかけてきているのが問題だ

口が達者で50歳関西出だとか言うが言葉は標準語 東京の銀座で子供のころ祖父に連れられ

一流の寿司屋でよく食べたとか どこまで本当かそんな人が他人の事まで面倒見るか?

とにかく何か不信を感じたら近くの警察にすぐ連絡を取れるようにしてある。

 

 


飲食関係の最近友人の店でお手伝いしていますが驚くことばかり?

2025-02-13 09:05:18 | 日記

蕎麦汁の仕込みはつゆの素をうめるだけちょいと鰹節末を足したところ味が変わり

他のパートのおばさんに貴方がいない時に汁がまずいと言われたらどうするのかと

言われましたがもっとお客様の身になって手抜きはやめろと言うと黙ってしまいま

した削り節の配合や昆布、醤油、みりんなどからきちんととる方より能率と利益が

出ると言う 常連客も美味しかったよと機嫌よく帰る 気が付くと砂糖を加えてい

るのでなぜなのか聞くと多少甘みがあった方がおいしく感じるとの事 声も出ない

巻き寿司やいなり寿司なども作り方が全然おかしい 酢をご飯にかけ後から砂糖を

振りかけて酢飯を作っているすごい量の砂糖だ こんなもの食べたら糖尿病の素だ

私はなぜかお弁当をもって通っている最初からここの物は食べないようにしている

飲食店で賄いを食べられないなんて情けない若い女性などはスイーツ感覚でご飯類

を食べるそうで甘い方が好まれるとか パートのおばさんの言い分だ・・・。


シルバー世代に追い打ちをかける若者世代30~50代

2025-01-29 09:50:36 | 日記

友人の店に努めてから早一月 昔からの店であり勝手知ったる店の中 見渡せば清掃は行き届かず

今更成す術はなしと言うところ 中の人間関係が劣悪でオーナー無視の体制で動いている古くから

の顧客も減少 し提供する食品も手抜きで不衛生 味も落ちている何とか衛生面と味の復活に奮闘中

パートのおばさんた達のバトルも顧客の前で怒鳴り合う始末 オーナと言えば我関せづ売れれば良い

程度 消して黒字ではないと思うが親が残した財産で何とか回る程度と理解できる

時給1200円で休みなしの8~9時間勤務 75過ぎて使ってくれる所もなく意地で縋りついている状態

信用できる主婦の方が張ってきても1~2日で辞めてしまう オーナーが古いおばさんたちに何も言え

ない?押し切られて当然、2,3日休んでも体制を入れ替える考えも打診するが返事が無い普段は絶対に

赤字だと思う 現在は私が考えた品が飛ぶように売れて何とか日々の売り上げをキープしている程度

人とに利用されて生きて来た人生 貧乏でも人と交流しながら生きてきた私には幸せです。

 


最近の就職事情事情若い世代でもフリーターや掛け持ちアルバイトが多く自由奔放で将来に不安は無いのか

2025-01-22 12:55:32 | 日記

昼休み パートの女性が近くの喫茶店でPCを叩き仕事している 賃金の良いところがあれば簡単に転職してしまう

一部であると思うが将来は消して明るくないと思う 友人の経営者は親からの受け継ぎで飲食業を引き継いでいるが

パータイマーなどに操られて多少物忘れが酷くなつている 料理も出来ないのでパートの主婦に委ねすぎ材料の持ち帰

りや釣銭の横領を見て見ぬふり 注意しても私の言う事に耳も傾けない60年近い付き合いだが後継ぎのない独身生活

店も客の信用も無くしつつ顧客の減少も目立つ母の代からの顧客もあきれ返っている 人の意見を聞かない孤独人同じ年

の私としても助けようのない 私が商品の開発に協力したものが唯一の売り上げになっているものの材料費や容量の多すぎ

仕込みの手抜きで売れてはいるものの原価計算も無視してパートの言うなり儲かるはずがないもう先は見えている 寂しい。