つぃーと

再構築中のWebページ、電子回路系なんですよね。当時、大学生で電気電子工学科でした。再構築するには電

2013年07月20日 22時53分27秒 | 学問

再構築中のWebページ、電子回路系なんですよね。当時、大学生で電気電子工学科でした。再構築するには電気数学と論理数学と電磁気学と、、、いろいろ、勉強し直しです。

とはいっても、三相交流とかガウスの磁気学の式(名前忘れた)とか出てくるわけでもないし、ましてやシュレーディンガー方程式なんて、当時でも理解してなかったし。虚数はオームの法則を交流でやると必須なので仕方ないとして、微積も出てきてない?いや、実効値求めるときに出てくるか。。。

論理数学は主乗法、主加法までかな?カルノー図はやりたいな。とはいっても、最初はNOT、AND、ORから。ドモルガンの法則とか懐かしいといいたいんだが。プログラマーでコード書いて飯食ってるから、懐かしくないんだな。
あ、そうそう、if文が出てきたら、サブクラス化が出来ることが多いってのが経験的にわかってきました。ただ、全てにおいてとか、一般論でとかではないので、人に勧められません。あと、サブクラス化すると逆に訳わからなくなるってのも避けないといけないしね。それと、コード書いてるときに、汎化できることに気づくと「とにゃーーーー」とツイートするしかないですね!設計大事。

基本情報技術者と応用情報技術者である身としては、論理数学はちゃんと再構築したいですね。MCPは金銭面という勉強と関係ないところで挫折しそうです。正直迷ってます。