晩酌しようよ

【晩酌】って『大人の愉しみ』みたいな、ちょっとワクワクするような響きがあると思いませんか。今晩あたり、一杯どうです?

十人十色

2019-06-30 | 買い食い
今日は家族で茨城県の中心地、M市へお出かけした。
午前中の早いうちに用事はすっかり片付いて、さあ昼飯はどうしようということに。

かーちゃんが「勤め先の人お勧めのラーメン屋があるのでぜひ行こう」という。

・・・ん~、

・・・・・・・ん~~~~

嫌な予感しかしない(ーー;

実は、この勤め先のご紹介とやら、いくつか行ったけど悉くハズレというか
『いう程のもんじゃないよな』という感覚が私にはあって、
逆に、彼らの紹介の店には近寄らないでおこうという
何とも勝手なマイルールが出来上がっていたのである(笑

とはいえ、かーちゃんは大乗り気でグーグルマップで場所を調べている。
仕方ない、行くか・・・


程なくして到着。
店外待ち客はゼロ。
まあ、茨城県だし、雨だし、行列ができてりゃ美味いってもんじゃないし、
これで美味けりゃ逆にラッキーでしょ。
さっそく店内に駆け込む。

店内は今どきのラーメン屋で、カウンター主体でテーブル席は4人掛け二つ。
運よく?家族でテーブル席に着く。
メニューはシンプル。
スープは2種類で、それの味付け違いのようだ。
かーちゃんが「セット物のコスパがいいんだってよ」という。
コス...パ?なかなかラーメンでは聞き慣れない言葉だ。
不安を煽るなよww

とりあえずそのコスパの良いとやらの「半チャーセット」をオーダー。
かーちゃんや子供は餃子のセットを注文。
程なくして着丼。


一口すする。
うん、ラーメンだ。
二口すする。
うんうん、ラーメンだ。

うんうんうん、不味くない。


けど、美味くもない。
いたって普通。
チェーン店でよくある、動物系スープに化調と豚脂を足した所謂こってりラーメンだ。
これは評価に困る。
微妙な顔をしている私にかーちゃんが「美味しいよね?」とダメを押す。

お、おう!

これ以上の返事ができようか。


少し遅れて半チャーハンが到着。
み、見た目が、かなりワイルドww
アブラギッシュ!!
私も休日はよくチャーハン作るが、これは私が作る大盛り4人前で使う油を
半チャーハンにぶち込んだくらいのインパクトだ。
コメの一粒一粒が油でテカってる(^。^;

味はまあ、当たり前だが“パラパラチャーハン”のくどいやつ。
メインは塩味。旨味は皆無。
これも、お米好きだから、不味くはないけど・・・
ちょっとカロリー面で背徳感を感じるチャーハンですw


まあ、とにもかくにも、私の好みではなかったなぁ

正直、帰り道上にあってよかった。
回り道させられて、並んで待たされてこれだったらと思うと、ぞっとする。

ああいうのが好きな人もいるのか、胃が若いなぁ。





あまりにも私の好みとかけ離れていたので
気になって、後でラー○ンデータ○ースで調べてみた。
そしたら、M市で別に注目されている店でもなんでもなかった。
もちろん、このデータ○ースや食べ○グが正解だなんて思っちゃいないけど、
私だけじゃなかったんだと思って、なんか安心しちゃったじゃないか(笑
ミーハー丸出し、ハズカティ。


ただ、お店の名誉のために行っておきますが、
不味くはないんです!
たぶん、私が毎日外食をする職場で、この店が徒歩5分圏内にあったなら
きっと月に何度かは行っていたと思う。
空いてて、そこそこ美味くて、ボリュームがある、いいお店。


ただ、このお店を他人に「ぜひ行ってみてください」とは言えないなぁ。
人の味覚は十人十色、人に勧めても勧められてもなかなか難しいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿