大宮グリーンTC スクールブログ

☆レッスン開講状況、イベントや大会情報、お知らせ・ご案内・ご報告ブログ♪

ニューみなみカップ、山中湖遠征合宿一日目

2019年11月09日 | 【合宿・キャンプ】

おはようございます。
朝寝坊もなく、順調です。みんな元気です。
朝食&ミーティングで目標の確認。

外は埼玉よりは冷え込んでいますが、空気が気持ち良いです。

これからニューみなみカップスタートです。

頼人

一回戦 6-2、QF 6-0、SF 6-0、F 6-3 優勝おめでとう

全試合通して、プレー全体に安定感があり、落ち着いた試合が出来ていました。GOOD JOB!

修佑

一回戦 1-6、テニスは良くなっているのですが、本人も試合後足が動いていなかったと猛省していました。

もう少し、すべてにおいて、積極的にいこうと話しました。ご飯は満点です!

QF 4-6、2-5から4-5まで追い上げたのですが、惜しい試合でした。勝とうとする姿勢は随所に見られ絶対負けたくないと言う気持ちが見えてとても良い試合が出来たと思います。この試合を日々の練習にも活かせると良いですね。

なつき

SF 0-6、自力に勝る相手に対し一歩も引かずに、随所で相手の強打を強打で返しミスをさせる場面も沢山ありましたが、ゲームポイントが奪うことが出来ませんでした。しかし次に繋がる良い試合は出来ていました。

哉人

QF 4-6、ここは勝ちたかった試合でした。勝ちに対しての気持ちを相手より欲しかったです。このちょっとの気持ちの差が勝敗を分けました。

もっと相手を威圧するくらいのエネルギーをコート上で出して欲しいです。ご飯沢山食べよう!

颯太

QF 6-1、危なげなく勝利!

SF 0-6、相手の安定したプレーに対し、もう少しねばる姿勢を見せて欲しいです。今後の課題です。普段の元気をコートでも全開で出して行こう!

一回戦 Bye、

QF 6-4、どちらに流れてもおかしくない展開を我慢しての勝利!良い試合でした。

F 1-6、力の差がある試合でしたが、あと1ゲームか2ゲームは取れても良かった試合でした。もう少し簡単なミスを減らしたいです。

ニューみなみカップ終わりました。



頼人、優勝!テニスとても安定していました。おめでとう!

楓、準優勝!おめでとう!

詳細は後ほど。

午後は練習試合


トレーニングは階段ダッシュ!
403段!汗が吹きでます。


からの山中湖湖畔へ
今日はチラッとしか富士山見れませんでした。

最後は湖畔でダッシュ!それにしてもこれだけ追い込んでも皆笑顔なのはとてもGOODです。
 
帰って、お風呂、夕飯です。





これからミーティング

今日の結果に対しての話、今後の目標などの話をしました。明日は一日練習試合なので、自分に向き合って為になる試合をして欲しいですね。



かなり真剣!


就寝!

明日は6:30から行動します。
 
 



最新の画像もっと見る