goo blog サービス終了のお知らせ 

第20回麻生津カップ⚽

2014年09月04日 | 日記
高い所から失礼します

8月24日(日)に、麻生津カップが行われました

今年の麻生津カップは、第20回目を迎えますが、麻生津サッカースポーツ少年団さんの創立30周年記念大会でもあります。そんな歴史ある大会、おまけに創立30周年記念大会という大会に初めて呼んでいただきましたありがとうございました(ある話ではザキヤマ監督が麻生津さんの監督を脅して呼んでもらったという黒い噂が…)

さて、結果です

3-0 麻生津(GOALこうじ2、はると1)

8-0 粟野南(GOALたいせい2、なる3、こうじ1、はると2)

5-0 立待(GOALはると2、たいせい3)

決勝戦
2-0 吉川(GOALこうじ1、なる1)

優勝しました

最優秀選手賞は、なる

なる君はナルシストっぽい髪型してますが多分ナルシストですね

漫画NARUTOに出ている人の髪型にそっくりです(主人公じゃない方)

なる君の髪型が気になる方は、おとついの福井新聞に写真が載ってますのでご覧ください


麻生津サッカースポーツ少年団の皆さまありがとうございました。またよろしくお願いいたします。


第28回武生招待少年サッカー大会⚽

2014年08月26日 | 日記
高い所から失礼します

長いお盆休みをいただきありがとうございました

溜まっている試合結果を随時アップしていきます

まずは、16日(土)、17日(日)にありました武生招待から

1日目

3-0 ゴールデンキッカーズ(GOALなる1、こうじ2)

2-0 松南(GOALこうじ2)

1-0 緑FC(GOALはると1)

グループリーグ1位で上位リーグへ


夜は旭丘さんとお泊り会

とても激しい夜となりました

ドッヂボールをして楽しみました


2日目(上位リーグ)

0-2 積志

上位リーグ1回戦敗退フレンドリーマッチへ

ギンギラギンにさりげなく~(近藤マッチ)

5-0 知立SS(GOALなる1、はると1、こうじ1、たいせい2)


旭丘さん上位リーグ見事優勝

旭丘さんまたよろしくお願いしま~す


エルマーノ招待カップ⚽

2014年08月11日 | 日記
高い所から失礼します

土曜日に、丸山公園にてエルマーノ招待カップがありました

台風の影響で朝から雨が降っていました日曜日も開催予定でしたが中止になりました

U-12
4-0 FCさばえ(GOALなる1、たいせい1、はると1、こうじ1)

1-0 高椋(GOALこうじ1)


U-11
0-0 高椋

2-3 坂井(GOALらいき1、よしき1)

激しい雨の為途中で中止になりました

エルマーノさんとは出来ませんでした

楽しみにしていたのに、、、



~お知らせ~

15日(金)にある越前市花火大会にて、ザキヤマ監督がメッセージ花火を上げます

まさか、、、プ、プ、プロポーズのわけないかおそらく子供達に向けたメッセージだと思います内容は行ってからのお楽しみ

聞きたくないでしょうが、皆さん聞きに花火大会に行きましょうザキヤマ君のメッセージ花火以外はキレイなので


神明鳥羽杯(U-12)⚽

2014年08月08日 | 日記
高い所から失礼します

日曜日に、第4回神明鳥羽杯が行われました

当日は県トレメンバー3名が不在だったのと、U-11が石川遠征だった為、U-12は人不足となり、国高さんより3名助っ人として入っていただきました

結果

3-3 甲南(GOALはると2、れお1)

0-2 吉川

5-0 アルファード(GOALれお3、はると2)

決勝リーグ

3-2 啓蒙(GOALはると1、こうじ1、れお1)

後半のみ県トレメンバー合流


国高さんのおかげで試合が出来ましたありがとうございました

れお君、イジりたい名前ですが、国高の子なのでやめておきます

イジリ倒せれるのになぁ


ちなみに優秀選手はリョウマ

どおりでこんな天気な訳だ・・・(;^ω^)

誰か、てるてる坊主を作ってくれて明日晴れるといいのになぁ

うんっ待てよ
てるてる坊主を作って晴れると、坊主作ってはれると、坊主はれると、坊主はると

あっ大虫には坊主頭のはると君がいるじゃありませんか

明日はきっと晴れますね


最後に神明鳥羽の皆さまありがとうございましたまたよろしくお願いいたします

JA松任旗杯サッカー大会(U-11)⚽

2014年08月05日 | 日記
高い所から失礼します

土・日曜日に石川県にてJA松任旗杯サッカー大会(U-11)がありました

結果

1日目

0-5 符津

7-0 笠間(GOALるおん3、ひいろ2、じゅん1、らいき1)

0-6 金沢南

極端な結果です


2日目

2-1 白山A(GOALひいろ2)

0-2 川北


旭丘の皆さん大変お世話になりましたありがとうございました

来週ある武生招待⚽お待ちしてま~す
あんなことやこんなこと楽しいことを沢山準備してます(おそらく)

初めて福井県に来る子もいるかもしれないので、「福井県あるある」をお教えします

①大虫ママから「はよ、しねの~」と言われても、決して落ち込まないで下さい。早くしてという意味です。

②カツ丼を頼むときは、ソースか卵とじかを言わないとソースかつ丼が来てしまいます。前から言ってますが私はハムカツ派です。

③「ズック履きなさい」と言われたら靴を履くようにしましょう!※ズックは福井弁です

④ハゲている人をたくさん見て「つるつるいっぱい」と言っても、ハゲている人が一杯いると思われないため怒られません。

⑤最後にダブルザキヤマにはご注意を!! 大虫に住む大きい虫です!