コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お疲れ様でした。
(
りょんりょん
)
2007-11-23 21:50:04
今日はちょっと寒いのが悲しかったですが、面白いお話(←自分だけ)が出来てよかったです。
ありがとうございます。
ぺこり。
おっつおつー♪
(
大作
)
2007-11-23 21:54:11
こちらこそ久方ぶりにお話できて良かったです♪
お疲れ様でしたですよー☆
お疲れさまでした
(
めたる
)
2007-11-23 23:12:56
一人でバシをうろうろするのも、それはそれで良いんですが、やっぱり大勢でワイワイやるのは面白いですね。
いろんな話も聞けて、とても楽しかったです!!惜しむらくは仕事さえなければもっとゆっくりできたんだが…。(T▽T)
とにもかくにも、みなさん有難うございました。そしてお疲れ様でした。
( ̄▽ ̄)
Unknown
(
ろん
)
2007-11-24 12:51:17
更新された模様を見てると楽しそうでいいですね。古
谷さんではないですが若井おさむ氏なら近所の商業施
設に営業に来てるのをチラッと見たことがあります
よ。ただ客に「ニセモノ」呼ばわりされてテンパって
ましたが(笑)
>>「皆さん集まりましょ」から「見つけれるもんなら見つけてみやがれ」
声を出して笑ってしまった。
Unknown
(
はてな@管理人
)
2007-11-24 14:47:44
>りょんりょんさん
いやー、寒いのに立話になっちゃいまして申し訳ない(・△・;
今回初対面の方はりょんりょんさんだけでしたけど、普段コメントだけくれる人と会えると私のモチベーションも上がるんで嬉しいです。
顔も覚えたんで、たまに案内所にでもお立ち寄りを~。
>大作さん
濃い映画話は3割ぐらいしかついていけて無かったわけですがw
ちょっとイロイロ見たいなぁと思ってしまった。GEO日本橋店のオープンが待ち遠しい・・・
>めたるさん
強行軍お疲れさまー。
もうちょっと時間があれば良かったんだけどねぇ。
そういや、買ってた『萌えるヘッドホン』は萌えますか?ちょっと興味あったりw
>ろんさん
若井おさむはテンパリ具合も味かな~と思いますけどw
素敵なツッコミメールをくれた友人は、ブログチェックだけして遊びには来てくれなかったわけです(・△・;
けっこう良い
(
めたる
)
2007-11-25 15:57:36
『萌えるヘッドホン読本』、けっこう良いですよ~。
個人的感想としては、『美少女+ヘッドフォンで萌えを狙った同人誌』というよりは『アニソン好きにも対応したけっこう真面目なオーディオ紹介誌』といった感じです。
計26機種のヘッドフォンについて、特徴や音楽的特性・ジャンルごとの試聴感想などがぎっしりと書かれており、お気に入りの曲をもっといい音で聴きたいと思っている人や、オーディオ好きの人を意識したような内容です。
とはいえ、イラストは直球萌え路線。美少女+ヘッドフォンというのは個人的にツボです。全ページフルカラーで、あんまりヘッドフォンに興味のない人でも十分楽しめるかも。
Unknown
(
はてな@管理人
)
2007-11-26 12:34:13
>めたるさん
そうなのかー。一通りのオーディオメーカーの有名どころがきちんと紹介されてるんなら興味あるなぁ。
ただ、我家の蔵書の「萌えるほにゃらら系」の本って、1回だけざくっと流し読みしたら2度と開かれることがないもんで、最近はこの手のを買うときに悩んでしまうw
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ありがとうございます。
ぺこり。
お疲れ様でしたですよー☆
いろんな話も聞けて、とても楽しかったです!!惜しむらくは仕事さえなければもっとゆっくりできたんだが…。(T▽T)
とにもかくにも、みなさん有難うございました。そしてお疲れ様でした。
( ̄▽ ̄)
谷さんではないですが若井おさむ氏なら近所の商業施
設に営業に来てるのをチラッと見たことがあります
よ。ただ客に「ニセモノ」呼ばわりされてテンパって
ましたが(笑)
>>「皆さん集まりましょ」から「見つけれるもんなら見つけてみやがれ」
声を出して笑ってしまった。
いやー、寒いのに立話になっちゃいまして申し訳ない(・△・;
今回初対面の方はりょんりょんさんだけでしたけど、普段コメントだけくれる人と会えると私のモチベーションも上がるんで嬉しいです。
顔も覚えたんで、たまに案内所にでもお立ち寄りを~。
>大作さん
濃い映画話は3割ぐらいしかついていけて無かったわけですがw
ちょっとイロイロ見たいなぁと思ってしまった。GEO日本橋店のオープンが待ち遠しい・・・
>めたるさん
強行軍お疲れさまー。
もうちょっと時間があれば良かったんだけどねぇ。
そういや、買ってた『萌えるヘッドホン』は萌えますか?ちょっと興味あったりw
>ろんさん
若井おさむはテンパリ具合も味かな~と思いますけどw
素敵なツッコミメールをくれた友人は、ブログチェックだけして遊びには来てくれなかったわけです(・△・;
個人的感想としては、『美少女+ヘッドフォンで萌えを狙った同人誌』というよりは『アニソン好きにも対応したけっこう真面目なオーディオ紹介誌』といった感じです。
計26機種のヘッドフォンについて、特徴や音楽的特性・ジャンルごとの試聴感想などがぎっしりと書かれており、お気に入りの曲をもっといい音で聴きたいと思っている人や、オーディオ好きの人を意識したような内容です。
とはいえ、イラストは直球萌え路線。美少女+ヘッドフォンというのは個人的にツボです。全ページフルカラーで、あんまりヘッドフォンに興味のない人でも十分楽しめるかも。
そうなのかー。一通りのオーディオメーカーの有名どころがきちんと紹介されてるんなら興味あるなぁ。
ただ、我家の蔵書の「萌えるほにゃらら系」の本って、1回だけざくっと流し読みしたら2度と開かれることがないもんで、最近はこの手のを買うときに悩んでしまうw