コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ご無沙汰してました。 (anne)
2006-12-02 09:20:21
いつも読み逃げばかりで。。。
oliver君のよだれ笑っちゃいました。
そう言われれば「あ、あ、、早く、、まだ?」なんて顔に見えてきますね。

アレンジステキですぅ
家にも枝も、松笠、姫リンゴ、モスもあった(はず)なので、
早速まねっこして作ってみようかしら。
 
 
 
はじめまして。。 (momiji)
2006-12-02 13:06:31
クリスマスの飾りを 今年こそ 何かしたいなぁ~と
「フラワーアレンジ」 で検索してましたら
こちらを見つけました。
アレンジも素敵でしたし ワンコのヨダレにも つい顔が緩んでしまい
コメントを入れる事にしました~。
北九州に住んでます momiji と言います。
また お邪魔させてもらいますね。
 
 
 
ヨダレで中止 ()
2006-12-02 17:27:23
ヨダレの雨でお天気が変わり撮影中止になったんですか。
oliちゃんのヨダレは、口の真下から出るんですね。
オイラは両脇から出てきます。
やはりダルとは口の構造が違うからですね。
でも量は同じくらいかな。(笑)

いよいよクリスマスに向けて最終段階に入ってきたのですね。
キャンドルオブジェも華やかで今年のクリスマスは賑やかみたいですね。
oliちゃんいいなぁ~。
 
 
 
素敵~~ (粒あん)
2006-12-02 21:48:03
素敵なキャンドルオブジェが出来ましたね
ツリーも出来、あと飾りつけたらクリスマスへ一直線
私も一応少しだけリースなど飾りました
クリスマスも一人・・・今年は母とでも過ごそうっと

oliver君のヨダレ~~よほどおやつがほしかったんだねおあずけが長いよ~~って必死の訴えだったかも

ラブのみくはヨダレでべとべとになるけど、ポメのあずは出ない・・・犬種で違いがあるんですね
 
 
 
Unknown (ミー母)
2006-12-03 21:06:20
とっても雰囲気のある作品ですね~☆
和風の行灯仕立てのようでも飾り付けでこんな素敵な作品になるんだぁ♪と感心して見入ってしまいました
そしてoli君、ふふふッ
どんな美味しそうな物が目の前にあったのかな?
ミールは普段あまりヨダレの出ないコなので・・・
 
 
 
anneさんへ (お返事)
2006-12-03 21:51:03
読んで下さるだけでも 嬉しいですよ。
こちらこそですよ~。
anneさん、体調如何でしょうか?

oliverの食いしん坊は、飼い主似みたいですよ。笑

お家に材料があれば、何かヒントにアレンジを 楽しむのっていいですよね!
四角い囲いに手間取りますが、後は簡単でとても楽しかったです~。


 
 
 
momijiさんへ (お返事)
2006-12-03 22:01:04
いらっしゃいませ~♪
コメントどうもありがとうございます~。

私は、下手なのですが アレンジを習って来て家の中に飾ったりして、それなりに楽しむのが好きなんです~。お部屋の中が 華やいで明るくなるからかな~。

えへへ。犬のヨダレとアレンジを、一緒にしたりしてしまいました。笑
また、いつでも気軽に遊びに来てくださいね!
ブログしていると、全国に知り合いが増えるようで、嬉しいです!
 
 
 
燦さんへ (お返事)
2006-12-03 22:08:09
ええっ!?犬のヨダレの出る所って、皆同じじゃないのですか? ダルは、口の両脇から出るの?
同じ様にマズルが出ている犬なのにね。そうなんだ。

私は、ちょっと食いしん坊なだけ?ですが、きっと燦くんも 飼い主似で、かなりの大食漢なんですね。笑

クリスマスはいろいろ飾りつけが楽しめるので 大好きな季節です。 oliverにとっては、飾りつけよりは、クリスマスのご馳走が 嬉しいのでしょうけれどね。笑



 

 
 
 
粒あんさんへ (お返事)
2006-12-03 22:16:18
楽しく作ってきました。自分でアレンジすると愛着が持てます~。
このクリスマスの頃は、街中もイルミネーションがきれいだったりで、忙しい時期ですが、好きな季節です。
1人じゃないでしょ~、可愛いあずちゃんやみくちゃん達が一緒でしょ~。
我が家も今年のクリスマスは、全員は 揃わないと思われます。父母でも呼ぼうと思っています。

oliverのヨダレは やっぱり食いしん坊だからじゃないのかな。笑


 
 
 
ミー母さんへ (お返事)
2006-12-03 22:23:31
私も 1日講座で教えて頂いて、目から鱗のようでした~。たまには、生花じゃない物も 面白いですね。

私は、ミー母さんのように器用じゃないので、洋裁は、どうも苦手なんですよ~。
器用で 羨ましいです~。

え?ミールくんは、ヨダレがこんなに出ないの!?
・・・ってことは~。やっぱりoliverの食い意地が張っているということなのね。笑

 
 
 
(* ̄m ̄)プププッ! (ゆみっぺ)
2006-12-03 22:52:52
素敵なクリスマスのオブジェですね~と我が家にも1つ!なんて
思ってたら・・・oliverくんのヨダレ~!
思わず笑っちゃいました~ぶひゃはは・・ヾ(≧∇≦)〃♪
うちのチャッピーもよくヨダレが出ます!(笑)
 
 
 
ステキ~ (あっつぁん)
2006-12-04 19:38:41
oliママさぁん、こんばんは~
クリスマスのオブジェ、とってもステキですー
松笠ってどんなものだろう?と思ったら、それを松笠って言うんですかぁ。
汗)知りませんでしたぁ…
えへへ

oliverくん、おヨダがぁ~
そんなにoliverくんを虜にするおやつって、どんなおやつなのかしら。
 
 
 
クリスマス (matilda)
2006-12-04 20:17:12
いよいよクリスマスですね。
oliママさんとはクリスマスリースの話題で知り合ったので
この季節、この記事になると「うふふ」という感じです。
私は今年リース作りのお誘いがまだありません。
oliママさんのリース、出来たら見せてくださいね。

よだれ。。。うちの弟のとこのワンコは
もっとすんご~いよだれっ子です。笑。
 
 
 
きゃ~、よだれが♪ (ぽけっと)
2006-12-04 20:27:19
oliくん、可愛い~
真剣なまなざしに笑っちゃイケナイと思いつつも
ついつい顔が緩んでしまうぽけっとです!
お食事中の方々って~、oliママさんも可笑しい
クリスマスのアレンジ、ステキですね♪
今日 お花屋さんでたくさん飾ってあるのを見て
目がになりながらも
とっても高価だったので買わずに帰ってきました。
自分で拾った松ぼっくりを一緒に飾るoliママさんのセンスもいいな。
リンゴがあると可愛くなりますね!
私も1day講習会とかに行ってみようかなぁ。
 
 
 
ゆみっぺさんへ (お返事)
2006-12-05 16:04:39
今年も12月。クリスマスの季節になってしまいましたね。

あら~~!?チャッピーちゃんも、oliverと一緒で 食いしん坊だったのね~♪
ヨダレが出るほど、お腹の調子も良さそうでしょ?

 
 
 
あっつぁんさんへ (お返事)
2006-12-05 16:12:39
こんにちは~!寒い季節になりましたね。
松笠って松ぼっくりのことなんですよね~。
ブログしていると いろいろ憶えられちゃいますね♪

食べれる物なら なんでもこうなんですよ~。
ちなみにこの日は、ササミジャーキーでした~。
1日中 お腹を空かしているみたいで、困ってしまいます。笑
 
 
 
ぎょっ! (ha-chansan)
2006-12-05 17:23:59
どうしたら、こんなにヨダレが出る?
これじゃ、まめたろうも顔負けですよ(笑)
おやつで釣って、写真を撮るのも大変ですね。
いや~
驚いちゃった。
聞きしに勝るヨダレ(笑)

でも、oliverクン、シクラメンととっても合ってますよ~
上品なのに、ヨダレがねぇ(笑)
 
 
 
matildaさんへ (お返事)
2006-12-05 20:00:42
そうでしたね~!リース作りをしていなかったら、matildaさんとは、お互いのブログの存在も知らなかったかもしれないですよね。
もうすぐ作るので楽しみにしていて下さい・・って、実は 私が一番楽しみにしていたりして~♪

弟さんとこのコギちゃんも ヨダレっ子でしたか~。
どうも体質らしいのだけれど、元気が何より!ヨダレくらい我慢しちゃいましょう。。。しょうがないもんね。笑



 
 
 
ぽけっとさんへ (お返事)
2006-12-05 20:07:27
どうしてあんなに食べ物には 真剣な眼差しを向けるのでしょうか~?まるで、何も食べていない犬みたいでしょ?笑
アレンジとヨダレの話題が一緒になってしまって、何だか自分でも可笑しかったんですよ♪
今の季節は、お花屋さんも華やかで 思わず立ち止まってしまいますよね~。

ぽけっとさんも1dayなら気軽に参加されると良いですよ。これも1人で習ってきちゃいました。
あ!? 1dayレッスンは、ぽけっとさん方面に習いに行ったりすることもあるので、そのうち バッタリ出会うかも♪



 
 
 
ha-chansanさんへ (お返事)
2006-12-05 20:15:22
まめちゃんもビックリでしょ?笑
この日は、ヨダレの出てくる速度が いつもより速くて、ほとんどヨダレがハッキリ見えてしまう写真ばかりで 諦めました。でも、こうやってネタになってくれましたから、良かったかな♪

ha-chansanさ~~~ん!
シクラメンじゃないですよ~~~っ!
ポインセチアですってば!
きっと・・・きっと・・・お仕事で目がお疲れぎみだったんでしょうねぇ♪
ええ、ええ・・・けっして年齢的なことじゃないって事は わかっています~。そろそろ人の事言えないoliママですから。爆
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。