大日岳
2016-10-24 | 登山
10月22日(金) 大日岳 (2128m)
今日も天気に恵まれ、大日岳往復から始まる(6:00)。山頂から綺麗な山並みを見たのは何年前だったか?!(直近2回とも残念な結果)
同じような写真が続く
途中で降り返ってみる
烏帽子岳、北股岳方面 大日岳山頂(6:57)
山頂から御西小屋、本山方面 下りも同じように撮る
この後、写真は少ししか撮りませんでした。
御西小屋(8:15)~飯豊本山(9:18)~御前坂(10:00)~切合小屋(11:00)~御坪(11:50)~地蔵岳(13:10)~大日杉小屋(14:47)
結構きついコースでしたが、好天気で気分よく歩くことが出来ました。満足できた2日間でした。
イイデリンドウも見たかった。
3月から60回程山登りしました。中には4日連続もありました。登って、降りて風呂、食料調達、次の山の登山口といった感じ。
これからは近くの山が中心かな?
都合が悪く参加できませんでした。
機会を逃すとなかなか次が無く未だに登れずです。
未だ秋色の残る稜線
山頂の雄姿が素晴らしいですね。
寂しいですがアルプスが段々遠くなって来ました。
この腰、何とかならないものか
ダイグラ尾根から登った時は尾西小屋に着いたときは、薄暗くしかもバテバテ! もう年だから無理かな?
おういん尾根からは2泊で3年前に登りました。
真夏でない日の長い時に狙い目か?
今年もいけませんでした。
本山経由かオンベ松尾根どちらから行くコースになるか?
来年こそは行きたいと思っています。
何年か前にも同じコースを歩いたのですが、曇り模様で景色望めず大日を諦めた。
私は営業山小屋に泊まったことがない(避難小屋のみ)。
飯豊や朝日はみんな避難小屋で、いくら混んでも断られることはない!
今後は近くの山で紅葉を楽しみたいです。
二日目の大日岳往復はカメラとペットボトルの空身でした。ちょっと張り切り過ぎたかな。下山後、指が痙攣した。
夜は風が強くしかも寒かったです。沢山の星はきれいでした!
きれいで、雄大で、優しくて、険しくて、、、いつかは体力をつけて歩いてみたいものです。
営業山小屋にしか泊まったことのない私には、少しハードルが高いですが・・・。
私は結局今年も飯豊の2000m越えは叶わないまま終わりそうです。来年こそは・・・。
もうじき、冠雪した姿を下界から眺める季節ですね。
それはそれで待ち遠しいのですが、登れなかった期間が勿体なかったなあと。