クラブワールドカップ浦和vsミランを観戦に日産スタジアムへ。朝起きたときは雨降ってて凹んだけどなんとか回復。気温もそこまで寒くなくて観戦そのものはよかったんですが混みすぎ・・・分かっちゃいるけど、競技場から小机駅までの短距離に人の通りを一時的に規制して人数制限をかける始末。普段のJリーグの試合の3倍は入ってましたかね・・・。
浦和はマジで勝ちたいのかよくわからなかったですね。ポンテがいないのが痛すぎなのもあるけど、先制されて攻めないといけないのにリスクを背負って人数をかけて厚い攻めができない。ピッポがいたから気にしながらってことなのかもしれませんが、あまりにもオプションがなくてまともに攻められず。浦和サポが「勝てそうだったのに」みたいなこと言ってたけど、どこの何を見てそう言ってるのか・・・
ミランはピルロが再三のボールタッチ。これは指標みたいなもんで得意のポゼッションサッカーを実践できてるか?を測る定規みたいな気がします。浦和に付け入る隙を与えません。横綱相撲。ガットゥーゾも今日は仕事が少なく存在感薄かったですね。
ピッポが出てきたときはスタジアムいたるところから大声援。こんな人気あるならいずれ日本でやったらいいじゃん。是非トヨタへ・・・
マルディーニも見れたし、カカもセードルフもネスタとジラルディーノとピルロにガットゥーゾ。ヂダもヤンクロフスキも見れちゃいました。たまにはミーハー目線で見るのもいいですね。ホンキメンバーで欧州王者がやるわけですから行った甲斐があったってもんです。あとはロナウド・・・残念でした。生きてるうちに一回見れたらいいな。
TOYOTAプレゼンツ クラブワールドカップ2007準決勝
浦和レッズ 0-1 ACミラン
以上
浦和はマジで勝ちたいのかよくわからなかったですね。ポンテがいないのが痛すぎなのもあるけど、先制されて攻めないといけないのにリスクを背負って人数をかけて厚い攻めができない。ピッポがいたから気にしながらってことなのかもしれませんが、あまりにもオプションがなくてまともに攻められず。浦和サポが「勝てそうだったのに」みたいなこと言ってたけど、どこの何を見てそう言ってるのか・・・
ミランはピルロが再三のボールタッチ。これは指標みたいなもんで得意のポゼッションサッカーを実践できてるか?を測る定規みたいな気がします。浦和に付け入る隙を与えません。横綱相撲。ガットゥーゾも今日は仕事が少なく存在感薄かったですね。
ピッポが出てきたときはスタジアムいたるところから大声援。こんな人気あるならいずれ日本でやったらいいじゃん。是非トヨタへ・・・
マルディーニも見れたし、カカもセードルフもネスタとジラルディーノとピルロにガットゥーゾ。ヂダもヤンクロフスキも見れちゃいました。たまにはミーハー目線で見るのもいいですね。ホンキメンバーで欧州王者がやるわけですから行った甲斐があったってもんです。あとはロナウド・・・残念でした。生きてるうちに一回見れたらいいな。
TOYOTAプレゼンツ クラブワールドカップ2007準決勝
浦和レッズ 0-1 ACミラン
以上