
珈琲の老舗西村屋が立替中でしたが、すこし姿が現れてきました。
新築開店はいつか、わかりませんが・・・
なんでも、車いすも入れるゆったりしたスペースになりみたいですよ。
また、開店したらお知らせしますね。

PCが不調になった原因のメモリを買いなおさなくては・・・と思っていました。箱が出てきたので、みてみたら、6年保障でした。
メーカーに電話したら、HPから修理を受け付けるとのこと、初体験でしたネットで受け付けた修理依頼表をプリントして同封もするんですって!
。(でも、PCが壊れてたら、どうやってネットに繋げばいいの?わたしは増設メモリだから、はずしてつかえたけど・・・)
時代は変わっているなって、改めておもいました。
なにもかも、こんなに変わっていったら、いつまで時代についていけるのか・・・ちょっと、しんぱいです。
でも、myiさまからお聞きしたのですが、お友達の股関節の手術もたった3年で随分進歩していつみたい!!・・・・こういう進歩はいいけど(^_^)
にしむらコーヒー店前は2階建てが、上に伸びていますね。
こちらの中山手本店は今年の5月オープン予定のはずです。
>進んでるのか遅れてるのかわからない
ほんとですね。^_^;
今日友達にきいたのですが、インターネットで購入すつと、今
ならき東京まで5000円とききましたが・・・
そういえば、以前は 西村屋 熊内茶寮にランチへ時々行きましたが、最近は行ってません。
>東京まで5000円とききましたが・・
よくわかりませんが時期 何日前によって違うらしいです うちは正規の料金で買ってました
でも、予約開始と同時に売り切れるらしくて友達も取れなかったとぼやいてました。
材料は、レタス、セロリ、キュウリ、スモークサーモン、松の実です。
レタスとセロリは千切り。
キュウリは輪切り。
スモークサーモンは1キレがセルクルより大きいので半分にカット。
松の実は、生をローストしましたが、塩味のある方が好きなら市販の物でもいいそうです。
お皿の上にセルクルを置いて、レタスとセロリを敷き、その上にキュウリを敷いてサーモンを敷きます。
それをもう一度繰り返して6層にします。
松の実は適度に間に入れてください。
上からかけても大丈夫です。
よかったらお試しください。
サラダも作ってみたいとおもいます(^_^)