coco(最近英字表記が多いかも)の兄妹のダイと久々の対面
ガツガツくるオス犬ダイに引き気味のcoco
昨晩、
『大東犬ダイの飼い主のお親父がが入院した。
面倒を見る人がいないからcocoと一緒に飼ってくれ! 時間がない!』
と連絡がきましたので、
急いで沖縄本島最北の集落に会いに行ってきました。
cocoと同じ1歳半なのですが、
やはりオス犬ですね、ふた回り大きく体重も7kgオーバー。

飼い主さんは95歳のおじぃさんで、
コンクリートの床の上でずっと繋がれて飼われていたみたいです。
ノミがたくさんいたのでその場でフロントライン。
そしてそのまま初めての動物病院に連れて行きました。
フィラリア検査は陰性。
可能なワクチン接種をし、フィラリア薬、タダレ炎症薬、他薬をもらって、
南部の山小屋へ150kmのロングドライブ。

コンクリートの上で生活していたダイには快適であろう広い芝生。
ここにいれば安心だから、しばらくゆっくりしましょうね。
近くには親戚のメス大東犬もいるからさ。

本格的に『大東犬保存会』を発足する流れになりました。
天国の『りん』のためにもしっかりやらなきゃだ。
沖縄ロケ株式会社
