こーじのよさバカな日々

よさこい、萩市、幕末が大好きです。主に山口・九州のお祭りやイベント、萩市の情報や写真を掲載しています。

チョット笑顔を撮らせてもらいました 我ッ彩、童謡連手鞠・・・♪

2015-03-19 00:10:00 | よさこい 山口県



「笠戸島愛らんどまつり2015」での我ッ彩(周南市)のステキな踊り子たち・・・

チョット笑顔を撮らせてもらいました。ありがとうございました。








8.6秒バズーカー手鞠バージョン大ウケでした。








「笠戸島愛らんどまつり2015」での童謡連手鞠(宇部市)のステキな踊り子たち・・・

チョット笑顔を撮らせてもらいました。ありがとうございました。

「笠戸島愛らんどまつり2015」に行ってきました・・・♪

2015-03-17 00:10:00 | よさこい 山口県
2015年3月15日(日)、山口県下松市笠戸島で開催された『笠戸島愛らんどまつり2015』に行ってきました。

よさこいは、ホストチームの天祈、童謡連手鞠、くだまつ松笑連、我ッ彩の4チームでとても楽しかったです。

今年最初のよさこい観舞でした・・・いよいよシーズン到来です!!

他にもミニライブ、太極拳、コーラスなど多彩な催しがあり多くの人たちで賑わっていました。


●よさこい始めるぞーーー!!

●多くのギャラリーで賑わいました。





●バザーの出店!どれも美味しそうです。

●餅つき体験の後、ついたお餅をいただきました。

●MIKKOミニライブです。





●天祈特製『月見焼きそば』美味しくいただきました。それにお餅も・・・。

萩の名所・史跡 明倫館南門・・・♪

2015-03-16 00:10:00 | 萩市の名所
この門は、嘉永2年(1849)江向に新築された新明倫館の正門として建てられました。

明倫館全体からみて南にあたるので南門と名付けられましたが、通称表御門と呼ばれていました。

門は切妻造り本瓦葺きで桁行3.94m、梁間3.15mの一間一戸の四脚門で、左右に袖があり、潜門がついています。

明倫館正門時代には、入口の上部に扁額が掲げてあり、地に黒字で「明倫館」と浮彫されています。

この門は、藩主が聖廟を拝する春秋の「釈菜(孔子祭)」や公式行事以外は開かれませんでした。

平成15年に本願寺山口別院から寄附を受け、旧地である明倫小学校敷地内へ移築しています。

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」のロケ地にもなりました。




















●明倫館南門


梅の咲く旧湯川家屋敷・・・♪

2015-03-14 00:10:00 | 萩市の名所
萩市の藍場川沿いにある藩政時代の武家屋敷で、川沿いに長屋門があり、屋敷の中には橋を渡って入ります。

主屋には玄関、座敷と茶室などがあり、特に茶室回りの意匠が優れています。

また、川の水を屋敷内に引き入れて流水式の池泉庭園を造り、池から出た水を家の中に作られたハトバや風呂場で家庭用水として使った後、再び川に戻しています。

◆料金:150円

◆時間:9:00~17:00

◆休館日:無休


















●旧湯川家屋敷

あまりの天気の良さにタイヤ交換をしました・・・♪

2015-03-13 00:10:00 | 日記
昨日は、あまりにの天気のよさに庭の梅を見ながらタイヤ交換をしました。

スタッドレスからノーマルへ・・・最近は、電動工具があるので短時間の作業で済、とても楽になりました。

交換後、ガソリンスタンドで給油とタイヤ空気圧のチェックに・・・。




●タイヤ交換開始



●タイヤ交換終了





●庭先の梅の花

梅の花咲く菊屋家住宅・・・♪

2015-03-12 00:10:00 | 萩市の名所
藩の豪商であった菊屋家の屋敷。

幕府巡検使の宿として度々本陣にあてられました。

江戸初期の建築、日本最古の町屋に属し、主屋をはじめ5棟が国の重要文化財に指定され、約2000坪の敷地の約3分の1が現在公開されています。

◆料金:大人520円 中・高校生300円 小人200円(20名以上団体 大人300円 中・高校生200円 小人150円)

◆時間:9:00~17:30(入館は17:15まで)

◆休館日:12月31日休館




















●菊屋家住宅の庭