goo blog サービス終了のお知らせ 

1945年生まれのおじいちゃん!

2023年8月には78歳になります。今はウクレレ教室に通い!カラオケとゴルフ大好きです。

今日から週1回のディケアサービスに通います。

2025年03月04日 15時35分00秒 | 健康
去年11月に左膝の人工関節置換手術をし、今年2月に今度は右膝の人工関節置換手術をしましたが、そのあと介護認定を受け、要支援1の認定が取れたので、ディケアサービスを受ける事ができましたので、ケアマネージャーの選定など色々と事務処理がかかりましたが、やっとディケアサービスを受ける事ができました。
自己リハビリも併せて頑張ります。






さようなら歩行器さん

2025年02月14日 10時16分00秒 | 健康
リハビリで歩行訓練し、歩行器卒業の認定を頂きましたので、ひとり歩きの許可がでましたので、早速娑婆の空気を吸いに、8階の屋上庭園で散歩してきました。
10時のおやつにはバウムクーヘンを1階のローソンの外で頂きました。
退院は明日17日に決まりました。















歩行器リハビリ始まった。

2025年02月10日 16時25分00秒 | 健康
2月6日に今度は右膝の人工関節置換手術を受けました。
手術後4日目の10日は病室ではなくて、リハビリ室でのリハビリでした。
歩き方のレッスンでした。
歩行器を使って、最初は10mを17秒かかりましたが、リハビリ終了後は14秒で歩く事ができました。

良い天気ですね、山が見えました。

2024年12月01日 09時51分00秒 | 健康
おはよう😃6階の病室から山が見えたので、アプリ使ったら3,000mある山が2個も肉眼で見えました。初めて聞く山の名前?何処にあるのかな?
3,000m以上は富士山だけと思っていました。




久々にチャンバラ映画を観て来た

2024年11月01日 21時08分00秒 | 健康
今日は、錦糸町の映画館に行って、
八犬伝を観て来た。上映時間が2時間半も
ありましたが、面白くあっという間に過ぎてしまいました。
今までにない構成の映画で、とても良かったです。
70年前、子供の頃学校から帰ると里見八犬伝ごっこをして、俺は犬養源八で信の玉を持っていたのが思い出した⁉️
良くチャンバラごっこして遊んでいました。
映画は鞍馬天狗をよく観ていました。






地域貢献活動団体登録承認決定通知が届きました

2024年10月07日 22時22分00秒 | 健康
江東区に申請していた、地域貢献活動団体登録が承認されました。
これからは二大中PTAパソコン部として、江東区の施設でのボランティア活動を依頼されましたので、皆さん野お役にたてる機会が増えそうです。
頑張りますので宜しくお願いします。



 

アップルストアでセッション参加

2024年10月02日 12時23分00秒 | 健康
東京にはアップルストアが5カ所もあり、毎日無料のセッションと設定相談を行っている。
何処に行っても混んでいます。
とても便利なので、利用しています。
ios18にバージョンアップしてさらに便利になりました。
昨日は写真のセッションを丸の内に行って来ました。









ソフトios18にバージョンアップした

2024年09月22日 15時16分00秒 | 健康
本体14ですが、18にしたら、スピード早いし、使い勝手便利になりました。


 スマホは3年前までAndroidを使っていました。
でも友達のiPhoneを比較していたらば、iPhoneの方が便利だと変えました。
しかし、変えた時は大変でした。iPhoneに慣れるのに結構時間かかりましたが、変えて良かったと思っています。
今は14ですが、先日ios18にバージョンアップしたら、とても便利になっていました。
16の機種を購入しようか考えています。

ヤマハの音楽教室に入会しました。

2024年08月23日 04時29分10秒 | 健康
グループレッスンで、
月に3回で1時間のレッスンです。
内容は、リズム体操とボイトレです。
大きい声で歌を歌うとすっきりして、
ストレス発散できます。
8月30日は79歳の誕生日でした。
あと何年生きられるのか?