OhNo!Factory

I LOVE Motocrossなオヤジの日記、モトクロスと自転車と孫ネタの日記的なブログです。

暇なオヤジの夜の一人遊び映像(注)バイクネタではありません

2013-12-01 21:55:49 | ブログ

今日も一日家でマッタリ過ごしていた

相変わらず運動不足気味なオヤジです。

今日は

暇なオヤジの夜の一人遊びで撮影した

映像をYouTubeにアップロ-ドしました。

映像はコチラ:http://youtu.be/fdtXdv8HRDE

パソコンの壊れた内臓HDDの

動作確認をしている映像ですが

コレを見て、『自分もやってみよう

と思った方には

素人の私なりにも、いくつかの注意点があります。

①本気でHDDのデ-タ復旧を試みる場合は

 必ず静電気対策用の手袋を装着して作業する事。

 ※人間は動いて空気と摩擦を起こした時や

  腕を動かすだけで身体と擦れた時に

  何万ボルトもの静電気が発生する場合があります。

  この静電気がHDD側に流れないように

  静電気対策をしてある手袋を使って作業して下さい。

②映像ではHDDに電源を差し込む時

 持ち上げたまま差し込んでいますが

 必ず振動の少ない土台の上で接続する事。

 ※HDDの磁気ヘッドと記録ディスクの隙間は

  タバコの煙の粒子よりも狭く出来ています。

  電源が入った時に動かすと故障の原因となります。

③細かい事を言えば、工具のピンセットなども

 静電気対策を施した先がセラミック等で出来ている物が

 ベストだと思います。1本5、000円ぐらい~と

 少々お値段は高いですが。

  また、実はパソコンを使う部屋では

  タバコを吸うのは止めた方が良いというのは

  このHDDの隙間に万が一タバコの煙が入り込むと

  HDDの故障の原因に繋がるので良くないとされています。

④記録ディスクは手袋をしていても

 絶対に触らない事。

 万一、触ってしまうと洗浄する為に

 洗浄液や超純水(水以外他の不純物がまったく混入していない水)

 で洗浄する事。

 ※万が一、超純水が手に入ったとしても

  絶対に飲んではいけません。

  見た目、普通の水に見えますが

 超純水は綺麗過ぎて胃が吸収する事が出来ず

  粘膜を通り過ぎてしまいます

といくつか注意点は上げましたが

専門家ではないのでこれ以外にも

何かあるかもしれませんが

あくまでも自己責任でお願いします。

HDDデ-タ復活の為に専門店にお願いし

数十万円/1台を払えば復活するのでしょうが

私的には、コレもバイクの整備を覚えてゆくのと同じで

楽しみの一つとして楽しんで遊んでいます。


楽しい時間はあっという間です

2013-02-14 19:51:51 | ブログ

昨日、購入してきたパソコンを

とりあえず使えるようにする為に

昨晩から楽しい時間を満喫しているオヤジです。

今回のパソコンはオプションでカ-ドリ-ダ-と

内臓HDD2機目の追加を頼んだついでに

OSのインスト-ルも頼んできた為

最初にやる事が楽チンでした。

まずは箱から出して置き場所に置いて配線を繋ぎ電源をON

Dsc01161

続いて

まずはインタ-ネットのセキュリティ-設定を行い

Dsc01151

普段使用する事の多い編集ソフトやofficeや

ビデオカメラの映像取り込み用のドライバ等をインスト-ルし

Dsc01147

正常にソフトが立ち上がるかどうかの確認作業です。

今回購入したパソコンはプログラムファイルを

今時のパソコンに徐々に多くなってきている

SSDにまとめて入れてあるので

とりあえず内臓ハ-ドディスクのパ-テ-ション(デ-タ保存場所の部屋)造りは

見合わせました。

で、続いて今回購入したパソコンはコスト削減の為

 光ドライブ(CDとかDVDを入れるとこ)を

DVDス-パ-マルチドライブで妥協したので

外付けのBlu-rayドライブをSATAで接続しようとした時

やってしまいました。

 パソコンの基本構成である基盤ボ-ドの選択を間違えました。

 SATAの差し込み口の有無を気にせず

 H77タイプの基盤ボ-ドという事だけ気にして購入してしまい

 もう、後の祭りです。

 しかたがないからとりあえずUSBケ-ブルで接続しておきましたが

 これでデ-タ伝達速度がどれぐらい変わるのか考えるのが怖いです。

 

 ま、悩んでいても仕方がないので

 続いて編集ソフトを動かしてみる為に

 少しだけ映像ファイルを前のパソコンからコピ-して

 合わせてDVテ-プの映像も取り込んでみようとしたその瞬間

 Dsc01157

 

 

 

 

 ん????

DVテ-プの取り込み用に使うUSBのポ-トが前面にも背面にも無い

※上部写真の右側のコネクタ-形状の差し込み口が無いんです。

Dsc01158

 

Dsc01159

 

 

 

 

 

 

 

またまた、やってしまいました。

が、今はそれで悩んでいる事で時間を無駄には出来ない

という事で早々に編集ソフトを動かしてみましたが

とりあえず立ち上がりは早きなったけど

操作している時の時間感覚はそれほで差異がない事がわかりました。

ちょっとパソコン立ち上げ時間の比較と

編集ソフト立ち上げ時間の比較映像を作ってみたので

気になる方は見てください。

http://youtu.be/aDlr-F3Gz1Q

さて、朝からそうこうしているうちにもう夜になってしまいましたが

まず1日フルに使ってみて感じた事としては

パソコンのメインメモリ-を16GBにしてみたものの

編集ソフト自体の設計が

そこまでメインメモリ-に負荷の掛かるような設計の物ではないようで

Dsc01168

 

 

 

 

私が想像していたような極端に時間効率が良くなる

という事はなさそうです。

でも、YouTubeのアップロ-ドが速くなり

こちらは嬉しい想定外の出来事でした。

では、今から夕飯を食べて、その後また遊ばせていただく事にします。

Dsc01163