皆様こんにちは、こんばんは、おはようございます。浅川です。
ここんとこずっと、忙しくてしんどくて殺伐としたゲームばかりやっていたので、何かおっとりとした、綺麗な物語をやりたいな、と思っていたところ、
「コーヒートーク」
というゲームに出くわしました。
体験版をやってみたところ、カフェ版深夜食堂っていう印象で、今のところコーヒーを淹れる以外の自分の操作はない感じです。
ドット絵が凄く綺麗でレトロで、お話が大変ほっこりして泣けます。
もう予約しましたので、発売が楽しみです。
***

色々やりながらふと気づいたら、弟が変なところにはまっていました。

お前どうやってそんなところに……。
たまにあるみたいですけどね、これ。多分、階段を使ってる時に街の編集とかして、行動予定が強制リセットされた結果なんだと思います。

横の壁を壊して救出しました。
ずっと気付かれなくて漏らしたり死んだりすることもあるでしょうし、危ないですね、こういうの。
***
さて、前回の、上様の昇進&友人の誕生日会の後、数日が経ちました。
今日は日曜日です。

今日はね。パーティーをしますよ。
この企画の最終回記念の、お疲れお別れパーティーです。
午前11時半、上様に皆へ電話をかけてもらいました。
今回、知り合いが増えすぎていて、初めてパーティーで呼びきれない、という現象が発生しました。
今まで絡みがあった人を優先で呼ばせていただきましたよ。

まず最初に来てくれたのが、お向かいのジェイコブくん。

彼は先日の誕生日で年を取りすぎてうっかり中年に達していましたが、きちんとチートで若者に戻しておきました。その節はすみませんでした。
ついでだったので、上様にお願いして、イメージチェンジもしておきましたよ。
本人の趣味を残しつつ、自分の趣味で変えさせていただきました。

次々に集まってきました。

段々賑やかになってきました!
今回は一応シルバーメダルを目指してやっていこうと思いますよ。ゴールドは狙わなくて良いでしょう。

お料理は、変わり種ということで、今回は感情に作用するものを選んでみました。
誘惑的なハートのクッキーを皆さんどうぞ。
これなら一皿食べてもお腹一杯にはならないでしょうし。

おっ、食べますか?
食べる前からイライザを見ていますけれども。

天導さんも食べるんですね!
これで色気を出して、あわよくば上級天使様を……!! とか思ってるのかもしれません。

あれ、何それ。誘惑の効果?
イライザはイライザで美人だけどアリスの方が好みなのかな。
それともフリーの方が後腐れないからとか、そういう理由かな。
まあ何にせよ仲良くしてください。

あと、上様作のケーキと、弟作のパンケーキ。
上様のケーキはいわゆるクリスマスケーキです。時期的にタイムリーかと思って今回作ってみました。綺麗だしね。
弟のパンケーキは、これも感情に作用するもので、陽気なグミベアパンケーキだそうです。グミの入ったパンケーキとかどんな罰ゲーム……って私は思っちゃいますけどね。

上様のケーキ、切っちゃうと普通なのね。
上の飾りはただの飾りであって、食べない部分なんですね。何が乗ってるんだろう? 一見、果物かと思っていたけど、花びらとかかな。

あー、盛況だな! 嬉しいですね!

いいですね。楽しんでくれているようですね。

そのタスクは無理だよ!w
兄とイライザなら達成できなくもないかもしれないけれど、プレイヤー的に指示が出せないよ……。
悪戯コマンドあたりで、関係ない人を巻き込んでそそのかすこともできそうだけど……それで上様が無理矢理襲われたりしたら私が落ち込むわ。

え!?
だからお前ちょんこづくなって言ってるでしょ!!

そういえばこの企画通じて、この娘はなんだかんだ影が薄かったな……。
前作みたいにもっとすぐキレたりしてくれてよかったのにな。
***
皆でワイワイやっているのをニコニコ眺めていたんですけどね。

……ちょっとそこのあなた……
私、今見てましたよ。

レイエスさんも見ていたらしく、ドン引き。

ジェイコブくんもびっくり。
他にも何人か目をまんまるくしていました。

オイコイツ泥棒だぞ! 今何か盗もうとしてたぞ! 失敗してたけど!
何を盗もうとしたのか知りませんが、これだけ人がいる中で堂々とようやるわ。

この泥棒に対しては上様から丁寧にご挨拶申し上げておきました。

めっちゃウケてるじゃないですか……。

さて、やがてパーティーはお開き。
タスクをひとつ達成できませんでしたので、シルバーメダルでした。あんなのゴールドにするの無理だよw

ぞろぞろ帰るお客様たちに、双子が揃って手を振っていました。
いいですね、こういうの。
では皆さん、今日はありがとうございました!

アレク。
何故か歳をとらない不思議なシム。いつしか近所の家に住んでいましたが、やっぱり歳はとりませんでした。
これからもどんなデータでも元気でね!

レイエスさん。
上様に新しい世界を見せようとしてきたチャレンジャーなホームレス。
尻は守り抜きましたよ……! また会いましょう!

アンソニーくん。
シュガースカルが欲しい兄が真夜中に必死で食らいついたシムです。
あの時は子供でしたが、今や立派な大人になりました。
男所帯みたいのが普通だと思わないでくれたらな……これからもいい大人でいてください。

ルークさん。
悲劇のピエロとして出会い、以来仲良くなった、いつもしょんぼりしている彼。
仕事はプロフェッショナルですが、できればそれは仕事だけにしてほしいかなw いつか笑った彼も見られたら……と思いますが、でも仕事はずっと続けててほしいです。
悲劇のピエロとして、また家に営業に来てくださいね。

リアムくん。
スタイリストとしての上様の能力をいち早く見抜いて、自分を使って欲しいと家を訪ねてきた少年。
顔は綺麗だけどゴミを漁るのはあまりよくない……その漁ったゴミや何やらを綺麗にしてくれるパートナーができたらいいのかなって思います。

ジェイコブくん。
リアムくん同様、ある日世帯を訪ねてきた少年。
誕生日パーティーに二度呼んでくれるも、どちらもケーキなしで成長してしまうというどんくさぶり。しかしもの凄いイケメン。これが残念イケメンというやつです。
お向かいに住んでいるので、これからも毎日顔を合わせたりするんだと思います。

アリス。
自シムの中では一番影が薄い女の子。
しかし撮影されなかっただけで、結構頻繁に遊びには来ていました。そしてうちのバニバニとかなり仲良くしてくれていました。
弟と仲良くならないかと画策してみたものの全く興味を持たれず、今やただのいいお友達……原作とは大違いのキャラになりました。

イライザ。
兄が恋し、兄に恋をした美女。
あまりがつがつ来ないくせに、全然相手にされないと強行手段に出たりするところが若干ヤンデレ味……そして強行手段に出た後すぐ引っ込んだりする……。
来ないでなのか来てなのかよくわからないところは、原作に忠実だと思っていました。
今後、兄とどうなっていくのか……読めません。

天導さん。
前作から出ずっぱりのもはやレギュラーシム。本作もネタの提供頻度が優秀な敏腕秘書でした。
プレイヤーからはヒドイことばかり言われていましたが、唯一男所帯に居候しに来たことがあるという特別扱いを受けたシムでもあります。
これからも視野広く、男所帯を見守ってくださいね。なんだかんだ、(色んな意味で)頼りになるシムです。
皆、本当にありがとう!
この企画は今回で終わりますが、また何かやろうと思っていますのでね!
きっとまた、会いましょう!!
***
さてと……お祭りは終わりました。

上様はまだ泥棒を食い止めています。
ちょっとクネクネしてて、どうやら上様の美貌に夢中のようです。

今の内だ、双子よ! 後片付けを頼む!!
いやー、今回も多量のお皿が空きましたねー。

皆綺麗に並べていくところが面白いw
横に並べないで縦に重ねたりしてくれないものかな。ダメか。

じゃあ後片付けはやっとくぜ。
泥棒の相手を頼むぜ。

え、あ。自分も片付けたいですか、そうですか。
泥棒の相手は御免だと、とっとと離脱してきてしまいました。それならそれで仕方ない……。
あ、泥棒はちゃんと帰って行きましたのでご安心を。何も盗られなかったですしね。

弟は余ったご飯を片付ける係です。

冷蔵庫にしまったらカウンターの掃除もしておいてください。
……おっと、カウンターに、作りかけの料理が置いてあるな……。

兄、すまんがお皿の片づけは上様に任せて、お料理の続きを頼みますよ。
兄が作ってる最中に邪魔しちゃったんだね、きっと。すまなかった。

お料理担当として終始腕を揮ってくれた兄。
料理もできる、頭もいい、そんな彼は世帯で唯一恋人を作りました。
うまくいってるのか……うまくいくのか……それは兄次第です。プレイヤーはこれ以上の後押しをするつもりはありません。
まあ、ゆっくりとね。静かに育んでいけば、いいんじゃないですか。

兄が作った料理を食べて食べて食べまくっていた弟。
シムの統計を見てみたら、明らかに普通のシムの1.5倍くらいの料理を平らげていました。すごい……。
激太りしたり、植物になったり、ゴミを食べたり、色々と食については実験も担当させられていました。
いつか、死神相手にグリルドチーズについて語れる日が来ると良いですね。楽しみにその時を待ちましょうね。

お片付けと会社員担当だった上様。
下っ端とボスとを行ったり来たり、思うように仕事がうまくいかなくて、地団駄を踏んだこともありました。
でもいつだって、最終的につかむのは栄光で、あなたに任せていれば全てが安心でした。
結局、主人公はこの人だった気がするなあ……だって見た目が華やかだからさあ……。
惜しむらくはツンケンさが足りなかったことかな……慈愛に満ちた珍しい姿を見せていただきました。

そして忘れてはいけない、男所帯で暮らす紅一点、牛美。
初代カウプラントの牛子亡き後、世帯の幸せのために降臨した女神、そして上様の恋人(牛)です。
弟を食べたり、上様を食べたりしていましたが、この二人くらいしか食べられたシムはいないんじゃないかな……他の世帯のシムからも人気のあるカワイ子ちゃんでした。
これからも男所帯の健康を保ってやってください。

男所帯生活日記は今回を以て最終回となります。
当初の目的は「この世界の全てのコレクションを集めること」であり、それは無事に、間違いなく達成することができました。
ゲーム開始直後は§100ほどしか持たず始めましたが、今や§100万を超える大富豪にもなりました。ぶっちゃけ使い道なくて困ってるくらいで……w
家そのものは大して大きくしませんでしたが、個人的にはかなり好みにごちゃごちゃさせられて楽しかったです。
もっと建築に凝りたい気もしますがね……まあ、それはまた、全然別のお話でしょう。

最後までご覧いただいた皆様には本当にありがとうございました。
またいつか、この世帯で続きをお届けできますように。
っていうか、できるだけ早く第二期始めるよ!w
ここんとこずっと、忙しくてしんどくて殺伐としたゲームばかりやっていたので、何かおっとりとした、綺麗な物語をやりたいな、と思っていたところ、
「コーヒートーク」
というゲームに出くわしました。
体験版をやってみたところ、カフェ版深夜食堂っていう印象で、今のところコーヒーを淹れる以外の自分の操作はない感じです。
ドット絵が凄く綺麗でレトロで、お話が大変ほっこりして泣けます。
もう予約しましたので、発売が楽しみです。
***

色々やりながらふと気づいたら、弟が変なところにはまっていました。

お前どうやってそんなところに……。
たまにあるみたいですけどね、これ。多分、階段を使ってる時に街の編集とかして、行動予定が強制リセットされた結果なんだと思います。

横の壁を壊して救出しました。
ずっと気付かれなくて漏らしたり死んだりすることもあるでしょうし、危ないですね、こういうの。
***
さて、前回の、上様の昇進&友人の誕生日会の後、数日が経ちました。
今日は日曜日です。

今日はね。パーティーをしますよ。
この企画の最終回記念の、お疲れお別れパーティーです。
午前11時半、上様に皆へ電話をかけてもらいました。
今回、知り合いが増えすぎていて、初めてパーティーで呼びきれない、という現象が発生しました。
今まで絡みがあった人を優先で呼ばせていただきましたよ。

まず最初に来てくれたのが、お向かいのジェイコブくん。

彼は先日の誕生日で年を取りすぎてうっかり中年に達していましたが、きちんとチートで若者に戻しておきました。その節はすみませんでした。
ついでだったので、上様にお願いして、イメージチェンジもしておきましたよ。
本人の趣味を残しつつ、自分の趣味で変えさせていただきました。

次々に集まってきました。

段々賑やかになってきました!
今回は一応シルバーメダルを目指してやっていこうと思いますよ。ゴールドは狙わなくて良いでしょう。

お料理は、変わり種ということで、今回は感情に作用するものを選んでみました。
誘惑的なハートのクッキーを皆さんどうぞ。
これなら一皿食べてもお腹一杯にはならないでしょうし。

おっ、食べますか?
食べる前からイライザを見ていますけれども。

天導さんも食べるんですね!
これで色気を出して、あわよくば上級天使様を……!! とか思ってるのかもしれません。

あれ、何それ。誘惑の効果?
イライザはイライザで美人だけどアリスの方が好みなのかな。
それともフリーの方が後腐れないからとか、そういう理由かな。
まあ何にせよ仲良くしてください。

あと、上様作のケーキと、弟作のパンケーキ。
上様のケーキはいわゆるクリスマスケーキです。時期的にタイムリーかと思って今回作ってみました。綺麗だしね。
弟のパンケーキは、これも感情に作用するもので、陽気なグミベアパンケーキだそうです。グミの入ったパンケーキとかどんな罰ゲーム……って私は思っちゃいますけどね。

上様のケーキ、切っちゃうと普通なのね。
上の飾りはただの飾りであって、食べない部分なんですね。何が乗ってるんだろう? 一見、果物かと思っていたけど、花びらとかかな。

あー、盛況だな! 嬉しいですね!

いいですね。楽しんでくれているようですね。

そのタスクは無理だよ!w
兄とイライザなら達成できなくもないかもしれないけれど、プレイヤー的に指示が出せないよ……。
悪戯コマンドあたりで、関係ない人を巻き込んでそそのかすこともできそうだけど……それで上様が無理矢理襲われたりしたら私が落ち込むわ。

え!?
だからお前ちょんこづくなって言ってるでしょ!!

そういえばこの企画通じて、この娘はなんだかんだ影が薄かったな……。
前作みたいにもっとすぐキレたりしてくれてよかったのにな。
***
皆でワイワイやっているのをニコニコ眺めていたんですけどね。

……ちょっとそこのあなた……
私、今見てましたよ。

レイエスさんも見ていたらしく、ドン引き。

ジェイコブくんもびっくり。
他にも何人か目をまんまるくしていました。

オイコイツ泥棒だぞ! 今何か盗もうとしてたぞ! 失敗してたけど!
何を盗もうとしたのか知りませんが、これだけ人がいる中で堂々とようやるわ。

この泥棒に対しては上様から丁寧にご挨拶申し上げておきました。

めっちゃウケてるじゃないですか……。

さて、やがてパーティーはお開き。
タスクをひとつ達成できませんでしたので、シルバーメダルでした。あんなのゴールドにするの無理だよw

ぞろぞろ帰るお客様たちに、双子が揃って手を振っていました。
いいですね、こういうの。
では皆さん、今日はありがとうございました!

アレク。
何故か歳をとらない不思議なシム。いつしか近所の家に住んでいましたが、やっぱり歳はとりませんでした。
これからもどんなデータでも元気でね!

レイエスさん。
上様に新しい世界を見せようとしてきたチャレンジャーなホームレス。
尻は守り抜きましたよ……! また会いましょう!

アンソニーくん。
シュガースカルが欲しい兄が真夜中に必死で食らいついたシムです。
あの時は子供でしたが、今や立派な大人になりました。
男所帯みたいのが普通だと思わないでくれたらな……これからもいい大人でいてください。

ルークさん。
悲劇のピエロとして出会い、以来仲良くなった、いつもしょんぼりしている彼。
仕事はプロフェッショナルですが、できればそれは仕事だけにしてほしいかなw いつか笑った彼も見られたら……と思いますが、でも仕事はずっと続けててほしいです。
悲劇のピエロとして、また家に営業に来てくださいね。

リアムくん。
スタイリストとしての上様の能力をいち早く見抜いて、自分を使って欲しいと家を訪ねてきた少年。
顔は綺麗だけどゴミを漁るのはあまりよくない……その漁ったゴミや何やらを綺麗にしてくれるパートナーができたらいいのかなって思います。

ジェイコブくん。
リアムくん同様、ある日世帯を訪ねてきた少年。
誕生日パーティーに二度呼んでくれるも、どちらもケーキなしで成長してしまうというどんくさぶり。しかしもの凄いイケメン。これが残念イケメンというやつです。
お向かいに住んでいるので、これからも毎日顔を合わせたりするんだと思います。

アリス。
自シムの中では一番影が薄い女の子。
しかし撮影されなかっただけで、結構頻繁に遊びには来ていました。そしてうちのバニバニとかなり仲良くしてくれていました。
弟と仲良くならないかと画策してみたものの全く興味を持たれず、今やただのいいお友達……原作とは大違いのキャラになりました。

イライザ。
兄が恋し、兄に恋をした美女。
あまりがつがつ来ないくせに、全然相手にされないと強行手段に出たりするところが若干ヤンデレ味……そして強行手段に出た後すぐ引っ込んだりする……。
来ないでなのか来てなのかよくわからないところは、原作に忠実だと思っていました。
今後、兄とどうなっていくのか……読めません。

天導さん。
前作から出ずっぱりのもはやレギュラーシム。本作もネタの提供頻度が優秀な敏腕秘書でした。
プレイヤーからはヒドイことばかり言われていましたが、唯一男所帯に居候しに来たことがあるという特別扱いを受けたシムでもあります。
これからも視野広く、男所帯を見守ってくださいね。なんだかんだ、(色んな意味で)頼りになるシムです。
皆、本当にありがとう!
この企画は今回で終わりますが、また何かやろうと思っていますのでね!
きっとまた、会いましょう!!
***
さてと……お祭りは終わりました。

上様はまだ泥棒を食い止めています。
ちょっとクネクネしてて、どうやら上様の美貌に夢中のようです。

今の内だ、双子よ! 後片付けを頼む!!
いやー、今回も多量のお皿が空きましたねー。

皆綺麗に並べていくところが面白いw
横に並べないで縦に重ねたりしてくれないものかな。ダメか。

じゃあ後片付けはやっとくぜ。
泥棒の相手を頼むぜ。

え、あ。自分も片付けたいですか、そうですか。
泥棒の相手は御免だと、とっとと離脱してきてしまいました。それならそれで仕方ない……。
あ、泥棒はちゃんと帰って行きましたのでご安心を。何も盗られなかったですしね。

弟は余ったご飯を片付ける係です。

冷蔵庫にしまったらカウンターの掃除もしておいてください。
……おっと、カウンターに、作りかけの料理が置いてあるな……。

兄、すまんがお皿の片づけは上様に任せて、お料理の続きを頼みますよ。
兄が作ってる最中に邪魔しちゃったんだね、きっと。すまなかった。

お料理担当として終始腕を揮ってくれた兄。
料理もできる、頭もいい、そんな彼は世帯で唯一恋人を作りました。
うまくいってるのか……うまくいくのか……それは兄次第です。プレイヤーはこれ以上の後押しをするつもりはありません。
まあ、ゆっくりとね。静かに育んでいけば、いいんじゃないですか。

兄が作った料理を食べて食べて食べまくっていた弟。
シムの統計を見てみたら、明らかに普通のシムの1.5倍くらいの料理を平らげていました。すごい……。
激太りしたり、植物になったり、ゴミを食べたり、色々と食については実験も担当させられていました。
いつか、死神相手にグリルドチーズについて語れる日が来ると良いですね。楽しみにその時を待ちましょうね。

お片付けと会社員担当だった上様。
下っ端とボスとを行ったり来たり、思うように仕事がうまくいかなくて、地団駄を踏んだこともありました。
でもいつだって、最終的につかむのは栄光で、あなたに任せていれば全てが安心でした。
結局、主人公はこの人だった気がするなあ……だって見た目が華やかだからさあ……。
惜しむらくはツンケンさが足りなかったことかな……慈愛に満ちた珍しい姿を見せていただきました。

そして忘れてはいけない、男所帯で暮らす紅一点、牛美。
初代カウプラントの牛子亡き後、世帯の幸せのために降臨した女神、そして上様の恋人(牛)です。
弟を食べたり、上様を食べたりしていましたが、この二人くらいしか食べられたシムはいないんじゃないかな……他の世帯のシムからも人気のあるカワイ子ちゃんでした。
これからも男所帯の健康を保ってやってください。

男所帯生活日記は今回を以て最終回となります。
当初の目的は「この世界の全てのコレクションを集めること」であり、それは無事に、間違いなく達成することができました。
ゲーム開始直後は§100ほどしか持たず始めましたが、今や§100万を超える大富豪にもなりました。ぶっちゃけ使い道なくて困ってるくらいで……w
家そのものは大して大きくしませんでしたが、個人的にはかなり好みにごちゃごちゃさせられて楽しかったです。
もっと建築に凝りたい気もしますがね……まあ、それはまた、全然別のお話でしょう。

最後までご覧いただいた皆様には本当にありがとうございました。
またいつか、この世帯で続きをお届けできますように。
っていうか、できるだけ早く第二期始めるよ!w