見出し画像

登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

源太ヶ岳

源太ヶ岳・・・全層雪崩で消滅→復旧した登山道の踏査してきました🙏

今年春先に発生した源太ヶ岳直下の全層雪崩。土砂で登山道が埋め尽くされ一時期は立入禁止となっていましたが、地元の皆さまのお陰で通行可能となったと聞き登ってみました。現場は実際に行って見なければ分かりませんね。随分登山道も復活していてその復旧作業の大変さは計り知れません。本当に頭が下がる思いです。源太ヶ岳からの眺望も三ッ石山への縦走路もまた楽しめると思えば無くてはならない路。ありがとうございます🙏

■記録

源太ヶ岳登山口付近。この先は樹海ラインですが道路陥没のため未だ通行止め。今年は大雨や台風多かったので、あちこち大変ですね💦

まずは源太ヶ岳へ。白い煙は松川温泉奥の地熱発電所

大きな実が沢山落ちている

トチノキの大木が何本かある。実り豊かな山・・・

登山道は相変わらず「静かな森」という感じ。気持ちいいっす

水場まできた。ここで大体2/3位。気分的にはまだ半分💦なので水を補給する

エゾオヤマリンドウが多い

急登を凌ぎ山荘への分岐まで来ると・・・

雪崩の爪痕が。しかし草が生えてきているのでそこまで顕著には見えないが?

一応GPSで照合しながら辺りを確認👀

ん~やはり大規模。雪や土砂で成らされた感じですっかり以前の登山道は消えている

しかしピンクテープがあってしっかり案内してくれているので安心。スリップしないように気をつけさえすれば問題はなし✔

源太ヶ岳到着!!相変わらずいい眺め~。三ッ石への縦走路が見える~

振り返ると岩手山。現在岩手山も一部入山自粛中。黒倉付近の火山活動が活発化✔

山肌が綺麗だった

笹とダケカンバとオオシラビソのコントラスト。紅葉になれば凄いはず

源太の奥に岩手山。源太には登山者が見えるね~

八幡平方面。いわゆる裏岩手縦走路が続く

この稜線はずーっと歩いていたい♪

大深山荘でひと休み。腹減ったっす^^

帰りは湿原コースへ。ここは山荘近くの有名な水場。コンコンと出てた

ちょっと珍しいところでミヤマダイモンジソウ(大文字草)

苔も奇麗・・・清流だね

八幡平はまっ平 笑

あらためて見るともうすっかり草紅葉だよね👀・・・ここはもう秋なんだね

オオカメノキも色づいてきてるし

分岐手前でやはり雪崩跡。太い木も折れる程の高エネルギー💦

以上で踏査終了!!秋とはいえまだまだ暑かったっす💦

■タイム&GPSログ


■勝手に難易度指数
28points

■感想、反省等
・やはり肝は源太ヶ岳直下の湿原帯あたり
・雪崩で全てクリアされてしまった感じ
・でもこれから多くの人が歩くことによって新たな路になっていくのでしょう
・源太~大深岳までの稜線はいつも通り気持ちよく歩けます
・大深山荘~湿原ルートも問題はありません
・分岐付近の路が少し分かりずらいですがピンテが行先示してくれます
・気持ちのいい踏査ができました
・これも整備をいただいた皆様のお陰ですね!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事