登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

三ッ石山

三ッ石山・・・悪天候ゆえ映える湿原の風景
さかのぼり投稿第33弾!!
梅雨空が続くこの時期は、登山にとってはオフシーズンなのかも知れない。週末の天候も怪しい感じだったが、未だ未踏の三ッ石山に登りたいと思っていたところに、たいが~さんが登るらしいという情報をゲットし、ラッキーにも同行させてもらうことに。当日網張スキー場に集合、一旦奥山道ゲート付近へ車をデポし、戻ってからリフトに乗る。

■記録

出発前、今日の登山道はドロドロ地帯という情報なので、早速昨夜購入したスパッツを装着。がしかし、上下逆さに履いているぞ!という監視員からの指摘を受ける。そうか!こうやって履くのかと納得しつつ、赤面する。

3つのリフトを乗り継ぎ、40分程で第3リフト降口到着。写真は犬倉分岐に向う途中。今日はたいが~さんとS山さんとの3人パーティー。ちなみにたいが~さんはスパイク長靴だ

・・・中略・・・縦走路の結構な距離を歩き大松倉山まで来た。本来、ここは見晴らしがいい場所だそうだが、本日はガス天なり。強い風が吹き上げてくる

ハクサンフウロさん。こんな中でもいっぱい花が咲いている・・・高山植物は偉大だ

大松倉山から一旦下り、しばらくすると三ッ石山荘が見えてくる。山々に囲まれた湿原の中にある。雰囲気抜群のところだ

ハクサンチドリさんも咲いている

湿原、沼、青森トドマツ。幻想的な風景だ

小屋はスルーして、まずは三ッ石山を目指す。不揃いの岩場もあってかなり歩きづらい登りだ

遠方が見えないため、いきなり頂上の写真。視界5m、風速20mといったところか。早々に引き上げる

三ッ石山荘に戻る。ボランティアの皆さんが小屋の塗装を施していた。ご苦労様っす!ちなみに我々3人も今日はストーブ用の薪を背負って登った

ニッコーキスゲさんが元気に咲いている。でっかい花つけるんだな~

さぁ昼飯だ!少し冷えたんでカップラ旨かった。コーヒーも飲んで一服してしばらくまったりと

小屋は大賑わいだったな。さすが人気のスポット。あの百名山のヤマンダーさんと会えてしかも話もできてよかった。近々八幡平のロケもあるらしい情報をゲットする

という事で、奥山道に降り、その後しばらく舗装道を歩きゲートまで来た。いい縦走だったな~

■タイム
07:20 網張リフト登山口
08:10 第3リフト降口
09:12 大松倉山山頂
09:32 三ッ石山荘
10:14 三ッ石山
10:52 三ッ石山荘、昼食
11:46 下山開始
12:16 奥山道合流
12:47 三ッ石登山口着
 ※登り 2時間56分、下り 1時間55分

■GPSログ(距離:12.7km、高度の上昇/下降:1021m/-911m)

■勝手に難易度指数:33-3(リフト利用)=30points

■感想、反省等
・やはり購入したらまず装着してみることが重要だ(スパッツの話し)
・一人歩きが多かったので、何人かで歩くと安心感がある。
・三ッ石が人気の山なのはよく理解できた。晴れた日に来てみたい。
・大体のルートが確認できたので、来年は源太ヶ岳~三ッ石の三角縦走に挑みたい。
・ただ、源太ヶ岳はいろんな意味で鬼門だもんな~(プーさんとか)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事