22番、23番は、久々のあなぶきトラベルバスツアー「花遍路」に同乗です。その時の様子も踏まえて、ここ何回か掲載してまいります。さて . . . 本文を読む
こんにちは、病弱で恥かしがりやの茸太郎です。
わずらっておりました風邪もどこ吹く風となり、体調もよさそうなので明日よりお遍路を再開いたします。ただ、寒くなってから持病の右膝の痛みが強く、同行の皆さまにご迷惑をかけるのではないかと心配しております。 . . . 本文を読む
ふ~お腹すいた!さ~って、待ちに待った「たらいうどん」です。茸は現在、高松在中なので、うどんにはうるさくなってますよ。んっ!あれ?讃岐うどんとはまた別の食感。これはこれで結構いけるな~。どちらかというと、甲府のえ~っと何だっけ・・・。ほうとうだ!そそ、こんな感じだったような・・・。さてはて、お腹も起きたところで、しばらく景色を眺めてぼ~っとしてましょ。にしても、いい眺めだな。なんか清涼感漂うってい . . . 本文を読む
行って参りました第3回!いや~一時はどうなるかと思いましたよ。前々日ぐらいに天気予報を確認した時は、くもり所により雨だったもので、実はちょっとへこんでおりました。しかしながら、同乗されていた方達の日頃の行いがよかったんでしょうね。当日はそんな天気予報を微塵も感じさせないほどの天気!いつもこれくらい晴れてくれると写真を撮る方も腕がなります!ってなことで、今回の穴吹ツアー「花へんろ」では18番さん恩山 . . . 本文を読む
アナブキトラベルさんのツアーに参加された皆さんお疲れ様でした。当日は天候に恵まれ、暑すぎ寒すぎず。本当にお遍路日和でしたね。大型バスで、細い山道をクネクネ登ったもので、ちょっとバス酔いされた方もいたのでは・・・。私はというと、前日に会社の同僚の結婚式がありまして、そりゃ~もう、良い結婚式でした(当日はちょっと小雨だったのが残念ですが)お二人ともこの場をかりて、おめでとう!
で、次の日にこのツアー . . . 本文を読む
次回の穴吹ツアー同行が来月の5月14日(日)に決定しましたのでお知らせ致します。一緒にツアー同行される皆さんとの出会いが待ちどおしいです。前回はちょっと曇り気味でしたので、次こそ晴天になりますよ~にっ!
島 茸太郎 . . . 本文を読む
現在、茸太郎は10番さん"切幡寺(きりはたじ)"まで周っております。
この「おへんろへんろ」を通じて皆様に情報発信できますのも、ご協力いただきました松村先達、並びにあなぶきトラベル様、なによりツアーでご一緒させて頂きました皆様のご協力あってでございます。若輩ものではございますが、今後引き続きのご愛読、宜しくお願い申し上げます。
<宣伝:株式会社穴吹トラベル>
東京発!四国八十八ヶ所 心の旅 . . . 本文を読む