goo blog サービス終了のお知らせ 

♪おはつ・かふぇ♪

ゆっく~り&まった~り&のんび~り 陽だまりの縁側にて、
お茶する感じで…

去年の年末に、映画『FURY』&『バンクーバーの朝日』観て来ました

2015年01月09日 | 映画を観たョ!

12月にブログにアップ出来なかった二つの映画の感想を

 

 

『FURY』をと二人で観て来ました

 

戦車好きのを誘って観にいったんだけどさ、

 

ハード過ぎて参りましたぁ

 

さすがのも、『戦車は好きだけどなぁ…』だそうです

 

あまりの激しさに、ブログのアップが困難となりなした

 

FURYって、激しい怒りって意味だそうで、激しすぎるでしょうコレは…

 

ブラッドピットが役者生命賭けて演じてますゾ

 

ドイツ軍300人を、アメリカ軍はたった一台の戦車とそれに乗り込む5人のみ…

 

ってシュチュエーションはお決まりですが、

 

史実を元に丁寧に創り上げてありますので、熱や臭いまでしてきそうデス

 

激しい戦闘の合間に、休息や恋もあったりしますが、

 

無残に打ち砕かれていく様は、戦争の残酷さをより浮き彫りにしていました

 

帰りの車の中では、ドイツ軍の戦車とアメリカ軍の戦車の違いを

 

に着くまで延々と語ってくれました

 

かろうじてまだやってますので、観に行っていない方は、どうぞ

 

ホームページはこちら  http://fury-movie.jp/

 

 

『バンクーバーの朝日』をの母と二人で観て来ました

 

カナダに移民した日本人2世の方たちのアマチュア野球チームが、

 

偏見や体格の差を“頭を使う野球”で勝ち上がっていって、

 

まわりの日本人たちに勇気を与え、

 

カナダの方たちにまで支持されるまでに…こんな日本人がいたなんて

 

だけど、だけど、歴史は残酷です

 

どっちつかずに見えるけど、内に熱いものを秘めた主人公に、妻夫木 聡さん

 

移民で苦労した主人公の母を、石田えりさん

 

仕事での稼ぎをほとんど日本に送金してしまう父を、佐藤 浩市さん

 

ハウスキーパーの仕事をしつつ勉強に励む妹に、高畑 充希さん

 

無口で向こう見ずなピッチャーを、亀梨 和也さん

 

亀梨ファンの友達も偶然見に来ていたっけ

 

新しい魅力にまたヤラレテいたのかと思われます

 

お母さんも『いい映画だったね~』と言ってくださり、孝行できてヨカッタよォ

 

まだ、観にいっていない方、親孝行にどうでしょう

 

調べたら、もうミットランドクスエアでしかヤッテナイみたいです

 

ホームページはこちら  http://www.vancouver-asahi.jp/story.html



最新の画像もっと見る

コメントを投稿