goo blog サービス終了のお知らせ 

2014年視聴率10%超えのドラマはこれだ!

ゴールデンタイムドラマの中で平均視聴率が10%を超えるドラマのあらすじを紹介しています。

幽(かす)かな彼女 第10話のあらすじ紹介

2013-06-09 19:43:57 | 2013年春ドラマ(4月~6月)

幽かな彼女 6月11日放送第10話のあらすじをちょっと、、、


6月11日放送の幽かな彼女 第10話のあらすじの前に、
気になる前回の視聴率をお知らせ。
前回、第9話の視聴率は10.1%と
ココへ来て最低視聴率を更新してしまいました。
第8話の11.5%と比べると1.4ポイントのダウン。
これまでの平均視聴率は11.19%で春ドラマの中では
第9位にランクされています。


ってことで、、、


6月11日放送の幽かな彼女第10話のあらすじを紹介しましょう。


暁(香取慎吾)のクラスの文化祭の出し物が合唱に決まった。
合唱部の顧問だったアカネ()は、暁に指揮のやり方を教えようと
大ハリキリでいた。


そんな中、りさ(山本舞香)の父で国会議員の京塚(飯田基祐)から、
娘の復学の条件として、暁を転勤させるよう圧力が掛かるが、
和泉(真矢みき)はそれを突っぱね、復学はもうないと
りさのことを心配する暁に告げた。


和泉が、20年前の事件を引きずっていることを察した暁に、
アカネは事件の真相を伝え、和泉を救ってほしいと頼む。。。。。。

LIGHTS [ 杏 ]

モデルや女優として活躍する杏が、夢だったミュージシャンとしてデビューを果たしたミニ・アルバム。“さまざまな愛の形”をテーマに、KANの1990年のヒット曲「愛は勝つ」など、本人がこれまで聴いてきたラヴ・ソングを選曲し、カヴァーしている。
税込1,500円 送料無料






自画自賛!本日のイチ押しアイテム!

アルティジャーノ紙幣もカードも入るイタリアンレザー小銭入れは、
二重になったフラップ式の札入れに1万円札なら10枚程度まで入り、
二つ折りの財布と同様、折り目などが入らずきれいに収納できるので、
支払いの際など人前でも安心です。
小銭入れは硬貨がたくさん入る大容量。
また裏面のカードポケットには複数枚のカードを収納できます。





ガリレオ 第9話のあらすじ紹介

2013-06-09 19:09:19 | 2013年春ドラマ(4月~6月)

ガリレオ 6月10日放送の第9話のあらすじをちょっと、、、


6月10日放送のガリレオ第9話のあらすじの前に
気になる前回の視聴率結果を報告します。
前回、第8話の視聴率は19.5%とまだまだ好調です。
第7話の視聴率19.7%と比べると
0.2ポイントのダウン。
これまでの平均視聴率も20.42%と
他の春ドラを20%台をキープしてダントツです。


ってことで、、、


6月10日放送のガリレオ第9話のあらすじを紹介しましょう。


「悪魔の手」を持つ者と名乗る人物から警察と湯川(福山雅治)に手紙が。
警察への手紙には「T大学のY准教授に助けてもらえ」とあり、
どちらが真の天才科学者かを決める勝負と書かれていた。


ほどなく、2通目の手紙が届く。
『悪魔の手』が、上田(岡本正仁)を転落死させたと記していた。
美砂(吉高由里子)によれば、最初の手紙が届いた日、
品川のビル建設現場で建築作業員の上田が転落死したという。
湯川に届いた2通目の手紙には、インターネットのアドレスが。


それはある映画のサイトで、転落死事件の前日に「悪魔の手」によって
書き込み欄に書き込まれていた。
湯川は、美砂とともに現場の建設現場を訪れるが、『悪魔の手』が
どんな方法を使ったのかまではわからなかった。


3通目の手紙が届き、記者会見で自分の存在を指示。
第2の犯行も予告していた。

一方、栗林(渡辺いっけい)は、旧知の科学者・高藤(生瀬勝久)を訪ね、
カルチャースクール講師で生計を立てていると知る。
高藤のアパートで一緒に酒を飲んだ栗林は、湯川が悪魔の手の事件に
関わっていることを話していた。。。。。。


ガリレオの苦悩 [ 東野圭吾 ]

悪魔の手」を名乗る人物からの犯行予告。警視庁のみならず湯川学を名指しで挑発する犯人の意図とは? 大人気シリーズ待望の文庫化。
税込680円 送料無料






自画自賛!本日のイチ押しアイテム!

アルティジャーノ紙幣もカードも入るイタリアンレザー小銭入れは、
二重になったフラップ式の札入れに1万円札なら10枚程度まで入り、
二つ折りの財布と同様、折り目などが入らずきれいに収納できるので、
支払いの際など人前でも安心です。
小銭入れは硬貨がたくさん入る大容量。
また裏面のカードポケットには複数枚のカードを収納できます。





空飛ぶ広報室 第9話のあらすじ紹介

2013-06-07 22:43:13 | 2013年春ドラマ(4月~6月)

空飛ぶ広報室 6月9日放送の第9話のあらすじをちょっと、、、


6月9日放送の空飛ぶ広報室 第9話のあらすじの前に
気になる前回の視聴率結果を報告します。
前回、第8話の視聴率は12.1%でした。
第7話の視聴率12.1%と同率で変わっていません。
これまでの平均視聴率は12.40%で
春の連ドラの中では第5位に位置しています。


ってことで、、、


6月9日放送の空飛ぶ広報室第9話のあらすじを紹介しましょう。


空井(綾野剛)たちが制作したドキュメンタリー風 PV の評判がよく、
鷺坂(柴田恭兵)らは上機嫌だった。
ところが、ある新聞で戦争賛美だと批判される。


さらに、記事を書いたNPO法人の主宰・小日向(中村有志)は、
帝都テレビのニュース番組で、ビデオに出演した
秋恵(南明奈)の話がねつ造した作り物のように批判され、
リカ(新垣結衣)をはじめ関わった人たちは愕然とする。

空自広報室は帝都テレビへすぐに謝罪と訂正を求めるが、
局側は番組内での謝罪や訂正も行わない決定が出た。
それを知ったリカは報道局長・室崎(新井康弘)に直談判する。


一方、リカが必ずフォローしてくれると信じる空井は、
話がしたくて連絡をするが、リカは会うことを拒んでいた。
そんなとき、リカが空幕広報室の男に入れあげているから
自衛隊を庇うんだと言う噂が流れていることを知らされる。。。。。

胎響 綾野剛写真集/ItaruHirama

風、水、草、木、土、空。 大地と響き合う呼吸が聞こえてくる“体感”写真集。
税込2,625円 送料無料






自画自賛!本日のイチ押しアイテム!

汗ばむ季節到来!
汗によるシャツの脇ジミ、襟のシミなど気になる部位に
シューっとスプレーするだけで、内側からのシミを防ぐ
汗ジミ防水スプレー「ステインシャット」です。
汗ジミだけでなく、食事中に知らないうちにつけてしまう
はねジミの防止にも最適です。





35歳の高校生 第9話のあらすじ紹介

2013-06-05 22:42:01 | 2013年春ドラマ(4月~6月)

35歳の高校生 6月8日放送の第9話のあらすじをちょっと、、、


6月8日放送の35歳の高校生第9話のあらすじの前に
気になる先週の視聴率結果を報告しておきます。
前回、第8話の視聴率は12.7%でした。
第7話の11.3%と比べると1.4ポイントのアップ。
これまでの平均視聴率は13.36%となって
春の連ドラの中では第3位にランクされています。


ってことで、、、


6月8日放送の35歳の高校生第9話のあらすじを紹介しましょう。


校長の野田(榎木孝明)は、阿佐田(渡哲也)の講演の受け売りで、
生徒たちに特別カリキュラムを課すと言い出した。
3年A組は、10年後の自分へ手紙と2泊3日のキャンプに決定。
生徒たちからは不満が続出するが、亜矢子(米倉涼子)だけは
「皆行こうよ。私は行きたい」と主張する。


小泉(溝端淳平)は到着早々、食事はすべて自給自足でまかない、
毎食後に多数決でいらない人間を1人ずつ追放していくと宣告。
選ばれたら、かつて牢屋として使われていた
地下室で過ごさねばならない。
正光(菅田将暉)の一声で全員の参加が決まった。


亜矢子が率先してリーダーとしての手腕を発揮すると、
次第に亜矢子を中心にまとまっていく。
しかし、追放者の第1号は亜矢子と決まる。
それは正光が級友たちを脅した結果だった。。。。。。

【中古】コレクションカード/JUNONCARD 菅田将暉2nd トレーティングカード

こちらの商品は、撮影時に着用していた衣類の切れ端がカードに付いています。 生地の場所、シリアルナンバー等は選択出来ませんので予めご了承ください。
税込180円 送料別






自画自賛!本日のイチ押しアイテム!

汗ばむ季節到来!
汗によるシャツの脇ジミ、襟のシミなど気になる部位に
シューっとスプレーするだけで、内側からのシミを防ぐ
汗ジミ防水スプレー「ステインシャット」です。
汗ジミだけでなく、食事中に知らないうちにつけてしまう
はねジミの防止にも最適です。





家族ゲーム 第8話のあらすじ紹介

2013-06-03 19:34:36 | 2013年春ドラマ(4月~6月)

家族ゲーム 6月5日放送の第8話のあらすじをちょっと、、、


6月5日放送の家族ゲーム第8話のあらすじの前に
気になる先週の視聴率結果を報告しておきます。
前回、第7話の視聴率は13.6%と好調でした。
第6話の視聴率12.9%と比べると0.7ポイントのアップ。
これまでの平均視聴率は12.54%となって
春の連ドラの中では先週の第6位から
2つランクを上げて第4位です。


ってことで、、、


6月5日放送の家族ゲーム第8話のあらすじを紹介しましょう。


沼田家は、それぞれ勝手な行動をするばかりの崩壊状態。
株の損失で莫大な借金を前に佳代子(鈴木保奈美)は何も考えられない。
一茂(板尾創路)は会社の金を横領して穴埋めしようと画策。
真希(忽那汐里)と交際を続ける慎一(神木隆之介)は、
恋人の飛鳥(北原里英)に冷たく別れを告げる。


2学期を前に、夏休みが終わったら出て行ってくれるのだろうと、
吉本(櫻井翔)に念を押す慎一だが、吉本はそれには答えず、
自分とゲームをしないかと言い出す。
本当に辞めるか否かで賭けをしようと言うのだ。


状況が好転していた茂之(浦上晟周)だが、新たな集団イジメに
不本意ながらも加担を始め新たなイジメに悩む茂之。
吉本の沼田家崩壊のシナリオは、ついに結末に向かおうとしていた。。。。。

家族ゲーム オリジナル・サウンドトラック

桜井翔が演じる破天荒な家庭教師が日本の教育に嵐を巻き起こす、フジテレビ系水曜10時ドラマ『家族ゲーム』のオリジナル・サウンドトラック。 音楽は、映画やドラマ、CM音楽などを多数手掛ける、本多俊之が担当。
税込2,500円 送料無料






自画自賛!本日のイチ押しアイテム!

アルティジャーノ紙幣もカードも入るイタリアンレザー小銭入れは、
二重になったフラップ式の札入れに1万円札なら10枚程度まで入り、
二つ折りの財布と同様、折り目などが入らずきれいに収納できるので、
支払いの際など人前でも安心です。
小銭入れは硬貨がたくさん入る大容量。
また裏面のカードポケットには複数枚のカードを収納できます。