なオきノにッき

得意技→販売促進。
反則技→文章。

本と書類と憂鬱さと…。

2005-03-26 13:29:27 | Weblog
アチキのお仕事「スキマを探す→新規事業を興す」には膨大な資料と文献が必要となり、机周りには所狭しと書類が散在。昨年に引っ越してきた時に「これからはVeryスクラッパーであり、チョイサー」になろうと決めていたのにこの有様。貧乏性感覚を一時排除しようと心に決めた昨日のPM3。要らないモノは捨て、可能性のあるモノはファイリング。「後で見よう!」と残しておいた書類、書籍からはお宝情報が。小田和正よろしくの「あぁ~のひぃ~♪」の調子で残していくと、日の目を見なくなる。ファイリングの道具にと、「テプラ」を買ったのに説明書嫌いは、基本レーベル作りのみ。PCでは幾分の整理も出来ているのに、紙に関しては全くの無頓着さに我ながら呆れる。個人情報に関する要らないモノはシュレッダー。●●な本は倉庫や廃棄処分(笑)。広く整理された机の上と本棚を今日改めてみると、なぜか嬉しい。これからは資料・文献入手→即ファイリングを「やっちまいなぁ~♪」ですわ。こういうのが作業効率を高める「ス・キ・マ」なのかもね。えっ、これが当たり前なの?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。