踊る人 TAMU

ダンサー,インストラクター,振付師

ちょっとした怒り

2015-02-21 22:02:42 | dance
私は映画が大好きです。


多分この世の中で何が一番好きかって聞かれたら

映画って答えると思う。





高校の時は映画館でバイトもした、理由はもちろん


毎日ただで映画館で映画が観れるから。

実家に住んでる時は有料の映画チャンネルにも入って暇な時には一日中映画をみてた。


そして最近毎回レンタルビデオ屋さんに行くのもお金がかかるので、某有料の映画チャンネルに加入しました。

おかげで毎日映画を観れるのは嬉しいのだけど、

気づいた!!


昔よりR指定やら PG指定が圧倒的に多い!!!

Rは指定された年齢以下の子供は観てはいけない。

PGは保護者の許可がいる、観る際には保護者からの教育がいるたらなんたら


グロテスクなシーン暴力的なシーンがあればすぐRがつく。


挙句のはてはバック トゥ ザ フューチャーまでPG12になってる!

あの映画を観るのに親の許可がいるのか???


私が初めて映画館で映画をみたのは2歳の時のET


多分ストーリーは覚えてなかったと思うけど、ETを大きなスクリーンでみた事だけは今でも映像として覚えてる。

小学校一年からはレンタルビデオ屋さんがあちこちで出来だした。

毎週金曜日はレンタルビデオ屋さんに家族で車で行く日。

毎週3本私は映画を選べてレンタルしてもらえる日常が、

ほとんど小学校の間中続いた。


それこそちょっとセクシーな大人な恋愛映画も、ホラー映画も、サイコスリラーや猟奇的なサスペンスも

もちろん子供らしくコメディやSFも。

意味は解って無かったと思うけど
いっぱい映画を観た。

だからこそ今の私があると思うし、

ダンスや演出するとこが好きなことも絶対に関係していると思う。

映画を自由に観させてもらえた事は親に一番感謝してる事。


なんか、RとかPGの文字をみるたびに今の子供はこの映画みられへんのかと思うと
悲しいしなんか腹がたってくる。


そういえば似てる話で、数年前
高校生のマーチングバンドの先頭をバトンもって歩く花形のポジション

危ないからかなんか知らんけど

バトントスを高く上げる事禁止になったらしい。。。

それいる?

そん何言い出したらサッカーもバスケも野球も辞めなあかんのんちゃう??


それに憧れ、その為に練習してきた子供達はどうなるんや??


部活も映画も子供達にとってはその後の人生に大きな影響を与えるものだと思う。

そこで何を感じるか。何を学ぶか。

何でもかんでも規制するのは何か違う気がする。

悲しくなる。















最新の画像もっと見る

コメントを投稿