踊る人 TAMU

ダンサー,インストラクター,振付師

ザ・コーヴ

2010-03-09 08:31:47 | 日記
さっきテレビの報道で観たのだけど、ビックリする。
日本の捕鯨を残虐と題材にした映画が、アカデミー賞ドキュメンタリー賞を受賞したらしい。。。

納得いかない!!

皆、豚や牛、魚、鳥を殺して食べてるじゃないか???

犬を食べる国もアザラシを食べる国だってあるじゃないか!!!

この映画を見て日本の捕鯨を残虐と感じた人が多いから賞をとれたの???
だったらその人たちは肉や魚を食べたことが無いの???

皆自然から命をもらって生きてる。自分たちもその一部。皆同じだよ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かおりん)
2010-03-09 21:12:41
ベルギーでは「うさぎ」を食べます。お肉屋さんに豚肉・鶏肉・牛肉・ラム肉・カモ肉と一緒にウサギが並んでます。。。私は食べれないけどそれを非難したりはしません。それは「食文化」だから。ベルギーでも学校でも頻繁にこの映画のことをきかれるけど(あなたはクジラをたべるのか?とか おいしいのかとか・・・)大抵こんなアホな質問をする人とは友達にはなりません・・・。もともと文化が違うので伝わらないのはわかってるけど、なんだか「残念」な受賞でしたー。。。。
返信する
Unknown (TAMU)
2010-03-10 00:21:00
なるほど~ベルギーでも話題なんやね。。。
映画の力は怖い。
作り手の意図で、登場人物が善人にも悪人にも見えてしまう。。。

ホントに残念。きっとウサギだろうが、捕鯨だろうが生きるために受け継がれてきたこと。

かわいい動物は「ダメ!かわいそう!」なんてありえない!!
よその国の文化を非難してはいけない。

しかも悪人の様に見えてしまう映画を作って世界にばらまくなんて。。。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-03-10 03:47:51
難しいテーマだと思います。

ウサギを食べる国、犬を食べる国、はたまた猫を食べる国・・・など食文化は多種多様のようです。

しかし一つの食文化に対して、これほど他国から攻撃を受ける国は、捕鯨を行う日本以外には例を見ない気がします。

私も当初は、他の動物を食べていながら、鯨を食べる日本を非難するのは見当違いだという意見を持っていました。
しかし動物を愛する気持ちというか、食べ物として割り切れる気持ちというのは人によって、国によっても変わると思うし、要はいかに日本の捕鯨というものを他の国の皆さんに理解してもらえるのか、これが重要だと思います。

日本の食文化を理解してもらおうとしても、他国という相手がいる以上、そう簡単にはいきません。

今の捕鯨問題を見ていると、まだまだ日本は他の国の皆さんに理解される努力もしていないし、愛されてもいないと言えるかもしれませんね。
返信する
Unknown (TAMU)
2010-03-10 07:48:48
コメントありがとうございます。

これ以上この話題で議論したくないのでこれが最後にさせていただきます。

私は正直なところ今の日本に捕鯨が必要なのかはわかりません。
ほとんどの人が今は食べないものだから。。。

私がこの報道を見て感じたのは、「理解してほしい」ではなく「非難してはいけない」です。

これが犬鍋を非難した映画であっても、エスキモーを非難した映画でも私は同じように感じます。

ただ日本人として日本文化を非難され、それを世界が認めたとなると、やはり悲しい話ではありました。
返信する

コメントを投稿