goo blog サービス終了のお知らせ 

無事是貴人

とりとめもなく

冬めく

2014-11-15 19:04:49 | 日記

今日あたり この季語がぴったりのような

那須の山はどんよりと灰色の雪雲が覆っていて

街は寒い季節風

冬近し 冬に入る 冬隣り 立冬 

冬来たりなば春とおからじ

もう 春が来ることを待ち望みましょう

ヒメジオン?らしき花が道端に咲いていました


日本橋

2014-11-13 19:24:45 | 日記

昨日の句会の帰り

お天気も良かったので

日本橋から東京駅まであるきました

三越もクリスマスの飾り付けで いよいよ歳末です

久しく通ることの無かった 日本橋

日本の道路の起点です

地下鉄に乗ってしまえば すぐですが

忙しそうなサラリーマンの人達にまじって

たまに 地上を歩くのも良いもんだと思いながら

東京駅までの散歩でした

 

 


吟行 小石川後楽園

2014-11-12 21:56:51 | 日記

今日は東京での句会

年二回の吟行の日でした

場所は 小石川後楽園

東京ドームの真横にある 水戸徳川家の庭園です

綺麗に整備されて作られている庭園は

講師の先生もおっしゃっておられましたが

なかなか 良い句はできないということでした

人工的でない 里山なんかのほうが いろいろ 俳句の素材は

多いようです

東京のどまんなかにある庭園は

周囲を ビルに囲まれ

一歩外にでれば ビル街です

それでも頑張って 三句 投句の課題を

クリアして

特選句はいただけなかったけれど

秀作一句 いただきました

お天気も雨上がりで

降らなかっただけ助かりました

出かけることが 億劫にならないよう

元気なうちは楽しみたいと思います

 


小春日和のゴルフ

2014-11-11 20:23:09 | 日記

今日はかなり寒くなるという予報だったので

いっぱい 着込んでいったら

むしろ 暑いくらいに

風もなく ほかほか ゴルフ日和でした

那須の稜線が 青空にくっきり きれいでした

まっかな満天星もそろそろ終わり

中食は 天丼にしました

相変わらず 上手ではないけれど

へたを承知で 楽しんできました

ロビーに なにげなく 薊が 花瓶に

心使いを 眺めるだけで ほっとします