goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社織田建設★東広島の建設会社

工事のことなら小回りのきく専門業者へ【東広島・広島・呉・安芸高田・三原など、東広島市を中心に県内ほぼ全域】

マサ土や砕石の配達

2015-11-10 | 資材配達サポート(資材部)

【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

おはようございます。

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。

 

今日は、当社の資材配達サービスについてのご案内です。

志和町や近隣の町へ、マサ土や砕石を配達させていただいております。

   

普段現場で活躍している2t、4t、10tダンプで配達をさせていただきます。

先日は、マサ土を配達するだけでなく「均すのもやってほしい」というご依頼があり、2t車3台分を配達し、機械で整地をさせていただきました。

 

「どれくらいの量を入れたら良いだろうか?」

「どんな種類のものを入れたらよいだろうか?」

「希望している大きさのダンプが道を通るか心配が・・・?」

 

ご予算やお困りの状況に合わせて、資材の配達や、関連したサービスをさせていただきます。

お気軽にお問合せくださいませ。

季節や当社の現場の状況によっては、いくつかのご注文がまとまってから配達をさせていただくこともあります。その場合、配達までに一週間以上かかってしまうこともあり、ご迷惑をおかけしますが、少人数でがんばっておりますのでご協力のほどどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田

 


秋の庭

2015-11-06 | おだけん日記

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

おはようございます。

東広島市の有限会社織田建設 窓口係です。朝晩の冷え込みが気になってきましたが風邪などひいておられませんか?

 

あっという間に11月にはいり、もう一週間が過ぎようとしています。

事務所のそばの市中神社では、お祭りも終わりました。勇ましく風になびいていた幟が外されると何だか少しもの悲しさを感じます。

 

ODAKENの事務所では、蔦、ハナミズキなど秋色の「赤」が目に飛び込んできます。

小さな庭ですが、自然がいっぱいです!

 

これはハナミズキの葉っぱです。

モミジの葉っぱも赤く色づき始めました。

奥がハナミズキ、手前は赤い実がいっぱいです。

ピラカンサという樹木だそうです。

枝がグングン勢い良く伸びるので、今年はかなり思い切って剪定しました。

寒い冬の間ずっと目を楽しませてくれます。事務所に来られた方はぜひ見てみてください

 

 

 

 

 

 

マサ土 ・ 砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

  有限会社 織田建設  

電話 082-433-3526

FAX 082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp  

担当 岡田

 


ホタルの里の建設会社

こんにちは!織田(oda)建設です。 私たちの役割は「誰もが暮らしやすく・住み続けられる生活基盤づくり」小さな会社だからこそ出来ること・良さを生かして「暮らし」をサポートさせていただきます!