goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社織田建設★東広島の建設会社

工事のことなら小回りのきく専門業者へ【東広島・広島・呉・安芸高田・三原など、東広島市を中心に県内ほぼ全域】

土木部の仕事 災害復旧

2014-11-11 | 暮らしづくりサポート(土木建築部)

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

東広島市の有限会社織田建設 ブログ担当S です。

おはようございます! 

今朝は土木部で工事をした施工例を紹介します。

この夏の雨の降り方はこれまでに無いくらい、とても激しかったですよね。。。

地面が緩んで石積みが崩れてしまったということで、復旧工事を施工させていただくことになりました。

 

崩れかけた土の上にはお墓が・・・。

 

【着工前】

 

【着工後】

 

足元はコンクリートの擁壁で固め、その上に石を積みました。

これで上のお墓に行くときも、下の道を通るときも安心です。

 

普段とちょっと水の流れ方が違ったり、崖面の形状が少し変わってきてるかなと思われたら危険のサインですのでご注意ください

 

 

 

マサ土・砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

 有限会社 織田建設 

電話 082-433-3526   

FAX  082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp

担当 岡田


志和堀の霧海

2014-11-07 | おだけん日記

【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

 

東広島市の有限会社織田建設 ブログ担当S です。

おはようございます。

最近の朝はとても寒いですね・・・。そろそろ冬用のタイヤ交換も考えなくてはなりません

気温がぐっと下がった朝、おだけんのある志和堀ではとても幻想的な景色を見ることができます

 

高いところからみた志和堀・・・山と山の間に霧の海が広がります。

 

下から見るとこんな感じです

 

寒い朝はこの景色が見られるか期待しながら通勤してます

気温が上がり始めると、す~っと消えてしまうので朝しか見られないのです

 

マサ土・砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

 有限会社 織田建設 

電話 082-433-3526   

FAX  082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp

担当 岡田


石にもいろいろ

2014-11-04 | 資材配達サポート(資材部)

 【真砂土・砕石販売】 
 【土木・建築工事設計・施工・管理】
 【家屋解体工事】

  

東広島市の有限会社織田建設 ブログ担当S です。

おはようございます!

 

おだけんの資材部ではマサ土や砕石の配達をしています。

石の大きさが大きいものから小さいものまで、用途に合わせてお選びいただけます。

駐車場に敷きたい、庭に敷きたい、などご注文の際には用途をお伝えいただけると、どのような石がよいかアドバイスができると思います

雑草を生えにくくしたり、水はけをよくしたり色々と使い道はあります!

家の周りに敷いて、人が歩いたら音がなるため防犯対策として敷かれる方もいらっしゃいます。

  

 

マサ土・砕石のお問い合わせはこちら

金額のお問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

 有限会社 織田建設 

電話 082-433-3526   

FAX  082-433-5426

メールはodaken@themis.ocn.ne.jp

担当 岡田


ホタルの里の建設会社

こんにちは!織田(oda)建設です。 私たちの役割は「誰もが暮らしやすく・住み続けられる生活基盤づくり」小さな会社だからこそ出来ること・良さを生かして「暮らし」をサポートさせていただきます!