まろの花日記

自宅の庭で咲く花や散歩道で出会った四季折々の花や風景・日々の出来事を綴っています。

ワタナベソウ - 庭

2016年05月29日 | みんなの花図鑑
ワタナベソウ

ワタナベソウ

花の名前: ワタナベソウ
撮影日: 2016/05/29 07:02:02
撮影場所: 庭
キレイ!: 9
ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科ヤワタソウ属  ・ 花期 6~7月 葉は円形で径15~30cmあり、7~9に中裂~深裂し裂片は狭い。花は花茎の先に数個つき、萼筒は鐘形、花弁は淡黄色で。初め下を向いて咲くが、後に上向きになる 和名は発見者の渡辺氏から付けられている。

ムシトリビランジ - 庭

2016年05月29日 | みんなの花図鑑
ムシトリビランジ

ムシトリビランジ

花の名前: ムシトリビランジ
撮影日: 2016/05/29 07:16:04
撮影場所: 庭
キレイ!: 6
『ムシトリビランジ』 ナデシコ科 センノウ属  食虫植物ではなく、虫取り撫子(ムシトリナデシコ)と同様に花のつけ根に粘質の部分がある。  ビランジというのは日本の関東地方と中部地方に分布するマンテマ属の多年草の名称である。

ベニバナドウダンツツジ - 庭

2016年05月27日 | みんなの花図鑑
ベニバナドウダンツツジ

ベニバナドウダンツツジ

ベニバナドウダンツツジ

花の名前: ベニバナドウダンツツジ
撮影日: 2016/05/27 10:19:20
撮影場所: 庭
キレイ!: 22
【ドウダンツツジの近縁種】 赤い花を咲かせるベニバナドウダンツツジや、花は白いが一部分が赤っぽく色づくサラサドウダンツツジ、樹高が低めのツクモドウダンツツジなどそのほかにもたくさんの仲間がいます。 丸い、すずらんの様な白い花を咲かせますが、秋の紅葉も綺麗です。

エノモトチドリ - 鉢植え

2016年05月27日 | みんなの花図鑑
エノモトチドリ

エノモトチドリ

花の名前: エノモトチドリ
撮影日: 2016/05/27 10:25:29
撮影場所: 鉢植え
キレイ!: 84
『エノモトチドリ』  ラン科ヒナラン属。、イワチドリとコアニチドリの交配種。丈夫で球根がよく殖えるそうです。用土は鹿沼土小粒か、未選別の火山礫に植え込み、水を切らさないよう管理しています。 繁殖率は良く、開花球なら年間2倍程度に増えていきます。