goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ

日常で起きたこと等。特に幸せは?を追求するテーマを。

気づき

2025-03-19 20:18:17 | 日記
こんばんは~🌙今日は夜に投稿です。

今おてつたびで応募した仕事に行く途中で愛知にいてます。

愛知のホテルに1泊するんですけど、気付かされました。

何かと言うと、自宅にいる時は洗濯は洗濯機が自宅にないタイプ(家賃がお手頃なため、設置をする場所とか蛇口はないタイプ)のお部屋に住んで3年が経ちます。
コインランドリーで洗うので週に2か3回洗います。

衣類は洗う頻度が実家暮らしの時よりも減りました。
なので「くっさ〜!」とか「あの人は清潔じゃないわ」とか悪口は言われ慣れました。

そこには意図がありまして。

それは複数のおじさん達に追われていまして、脅すおじさんもいてます。

おじさんは危険なイメージがつきものですよね。

臭く不衛生にすることでストーカー対策をするわけなのです。強烈な臭いを移して寄せ付けない作戦てす()

ですが、不衛生とか不潔だと気分も悪くなるなって清潔なホテルに泊まらせて貰って気付かされました👍🏨

森の香りがするスプレーをかけると普段ネガティブな気持ちが一新されました。
そして、落ち着きを取り戻しました。

清潔でいようと改めて思いました✨️
森の香りのスプレー欲しいけど持って行くと怒られるかも。フロントに尋ねてみます、明日朝に。


結論は、清潔でいればスプレーなど身体を洗ったりとか全身浄化をする事により、気分は晴れやかですねって。

皆気づく事なのに忘れて普通に考えればわかることなのにね😊💫


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。