goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルー・ツリー ライフ

我が家の諸行無常の楽しい1日

おいしー

2006-04-09 16:49:07 | みーたんのへや
あさのできごとおむらいすをつくった
あぶらをしいて、といたたまごをいれた。
やいてできたたまごですがこのままたべるは、もったいない
そんなときは、・・・
ごはんごはんの、うえにたまごをのせて
かんせいあじは・・・・でした

サブタイトル

2006-04-08 00:40:44 | Weblog
わたしは、サブタイトルに「諸行無常」という言葉を
いれている。
いろんな解釈がありますが・・
この世のすべての現象は、変化するものである。
すべてのものが移り変わることをハッキリ知って、目の前の小さな変化に
驚いたり、ジタバタしないような心をもつように。
わたしは、この解釈が好きです。
わたしは、目の前の小さな事に捕らわれてしまうことが多い。
そして、自分で苦しくしてしまう。
変化しているんだ・・
苦があるからこそ、快がある・・・
無常なんだよね。
だからこそ、楽しく!
でも・・・
自分の淋しさをダディーに押しつけちゃったのかな。



Sentimental

2006-04-07 22:53:29 | ダディーの部屋
あちぃーぞー台湾は。

さて、今週末で一旦帰国することとなりました。
くそ忙しいさなかなので、みんなに少しずつ話しています。

みんな「Why?」と行ってくれます。
お前は必要な人間だとも言ってくれます。

お世辞でもうれしいです。
今日は金曜なのでみんな早く帰ります。
一人会社に残って調べ者をしていたら
すっかりセンチな気分になってしまいました。

約一年前。
「日本から来た?なんぼのもんじゃい!」と思われていたでしょう。
中国語はもちろん英語もしゃべれない。
困ったもんだと思われたでしょう。
みんなそれぞれ良い人です。
個性が色々あって、我儘で、自己中で。
甘ったれた単一民族の中に暮らしていた私は
カルチャーショックを受けたものでした。

月曜日には愛する妻と娘の下へ

春休み最終日~♪

2006-04-04 23:56:33 | Weblog
春休み最終日
昨日の強風とは変わりいい天気になりました。
アレルギー体質のわたしとみいたん。
風の強い日に出掛けたものならたいへん
今日の天気は、ありがたかった
ひよこメンバーと動物園に出発
みいたんは、動物が苦手なのです。
とっても、とーーーおくから見ているのです。
それでも、今までに比べれば成長しました。
動物を見ないで反対側をみて歩いていましたから・・・
わいわいがやがや子ども達を見ているだけで楽しくなっちゃう。
池の鯉に餌をやったり
小動物コーナーでは、ひよこ・オウム・モルモット・うさぎなど触ったり
かわいい動物さん達、いっぺんにたくさんの手でなでなで攻撃をうけている。
気持ちいいのかな
みいたんは、ひよこやうさぎすらさわれないし
満開の桜を眺めながらのお弁当おいしかった
みいたんは、動物よりローラーコースターと遊園地を楽しみにしてました

短い春休みだったけど、最終日楽しく過ごせて思い出になりました。
明日からまたがんばろう


ひなまつりの宴

2006-04-03 01:31:15 | Weblog
実家の初内孫ゆきなの初節句
父方一族が集まり、楽しいひとときを過ごしました。
今日のメインは、ふぐさし・ふぐ鍋・ふぐ雑炊
弟のお嫁さんは、老舗のふぐ料理店の若女将
うちの弟は、それこそ逆玉っていうやつ・・・
老朽化した実家でお店さながらに料亭の味を楽しませていただきました。
下品な私たちの口に高級料理が・・・
食べることに夢中になり・・・
写真撮り忘れてしまいました。
きっと恐ろしい光景だったと思う・・・
終始無言だったような・・・
とってもたんぱくでくせもなく魚臭くない・・
これが高級な味なんだ~~
みいたんも、おいしいね~って、7歳でふぐ料理だよ
わたしなんか、3×年食べたことがなかったのにさぁ・・・。