色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良西大寺カラーサロン         oasis-color school

パーソナルカラー診断 ・ 各種カラー診断士養成講座 ・ カラーセラピー /パーソナルカラーアナリスト野田敦子

スポーツは良いねぇ~っ(カラーコンシェルジュ養成講座②)

2015-09-01 | ●カラーコンシェルジュ養成講座
あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です   お越し下さりありがとうございます     
                                                     最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
     -----------------------------
    【空き状況】      【レッスン・診断一覧】      【お客さま・生徒さまの声】      【お知らせ】new
                                                         【お問い合わせお申し込み方法】
  ----- イベント等のお知らせ -----

9月12・13  『スマイルリボンフェスタvol.3』  
今回は「きれい」「お花」をテーマとしたイベント♪詳しくはコチラ⇒ 【記事】【公式facebook】
    
------- コラム掲載中 -------
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております 
記事はこちらからどうぞ【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

----------------------
お問い合わせはこちらへどうぞ    noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ 
  ========================================



2015.09.01      スポーツは良いねぇ~っ(カラーコンシェルジュ養成講座②)

こんにちは    あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です

バレーボールの熱戦に阻まれて、やっとブログに着手できた野田敦子デス

 残念だったな~

長岡選手の涙に思わずもらい泣きしそうになったじゃないかっっ(;;)

今現在(1日22時過ぎ)近畿地方のあちこちに警報が発令されています

奈良は今は降っていませんが、昼間は空模様が不安定で

大きな虹が出来ました

写真ではほとんど見れませんが、二重の虹でした~

そんな中、今日はカラーコンシェルジュ養成講座の2単元目でした

受講生同士で診断をして、顔映りの違いを確認する。という単元なのですが

oasis-color school は生徒さんのお一人ずつのご都合に合わせるので

自然にお一人ずつでのレッスンになっております。

なので、私と生徒さんそれぞれを見比べます

大変ラッキーな事に、生徒さんがブルーベース、私がイエローベース

それぞれの顔映りの変化をじっくりと観察することができました

ブルーベースさんがキレイに見えるポイントはどこか

イエローベースさんがキレイに見えるポイントはどこか

また、それぞれの「似合わない色を当てた時のBAD効果」を徹底的にチェックします

カラーコンシェルジュ養成講座は二回目以降

全て実践練習です

今回は「顔映りの変化」を主に見ましたが

実践を積みながら

「お客様へのベースカラーについての説明」

「ドレープ使い」

「お客様との受け答え、コメント力」

さらに「自分一人で診断できるようになる診断力」を

少しずつ加えて行って、診断士としての力をつけて行っていただきます。

今日もみっちりのレッスンでしたが

それに負けず劣らずみっちりだったのがスポーツ談義☆

見た目の、日傘から一瞬たりとも出れません、って感じのマダム的雰囲気とは違い

小さい頃からスポーツにいそしみ、

試合の中継なんかあるものなら深夜だろうが早朝だろうがテレビ観戦を欠かせないという生徒さん

高校野球は開会式の大行進を見ただけでウルウルしちゃうんですって!

いたわ・・・

あの感動を分かち合える人がいたっ!!!(大げさな)

というわけで、スポーツの話しもいーーっぱいして

楽しいひと時だったのです



帰り際の

「今日のレッスン、スポーツの話ししか印象に残ってないわ~♪」

っていう一言が、どうも心配でならないセンセイなのでした・・・

今日も読んでくださって ありがとうございました

* * * * 受講されているのはこちら * * * *

カラーコンシェルジュ養成講座(2時間/回  全6回)
   受講料             \50000
   テキスト・ドレープ等教材一式  \22000
   認定料(資格所得時)      \10000 (NPO法人色彩生涯教育協会より授与されます)

* * * * * * * * * * * * * * * *


ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ                    
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております    
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 


      ------------------

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
   
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています
    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです


◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント

 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ


オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 ~私を好きになる基礎レッスン~
       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回  1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 ~ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です~   詳しくはコチラをクリック 
 レッスン風景はコチラ  
受講料・認定料  54500円(14時間)
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。