色のチカラでもっとあなたらしい明日を  奈良西大寺カラーサロン         oasis-color school

パーソナルカラー診断 ・ 各種カラー診断士養成講座 ・ カラーセラピー /パーソナルカラーアナリスト野田敦子

紅葉に置けば 紅の露

2015-12-01 | 名言で元気になる
あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です   お越し下さりありがとうございます     
                                                     最新記事はこちら⇒[ブログトップへ]
     -------------------
    【空き状況】      【レッスン・診断一覧】      【お客さま・生徒さまの声】      【お知らせ】new
                                                         【お問い合わせお申し込み方法】
  ---- イベント等のお知らせ ----

準備中。。。

--- コラム掲載中 ---
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております 
記事はこちらからどうぞ【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

----------------------
お問い合わせはこちらへどうぞ    noda_atu@yahoo.co.jp  080-8081-6190   
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ 
  =====================


2015.12.01      紅葉に置けば 紅の露

おはようございます    あなたの良さをお届けするカラーリスト 野田敦子です

色彩オタクの私なので

色にまつわる言葉がテレビから流れて来るだけで

ピッとアンテナが働きます☆

最近聞いて「興味深いな~~~」と思った

色にまつわることわざ

『紅葉に置けば 紅の露』



この言葉から想像できる景色が美しいな~~って思って印象に残りました

写真は昨年の高野山の紅葉です

解説によると

透明の露も、紅葉の上に乗ると赤く見える。環境によって見え方が変わることのたとえ。

だそうです

深く考えると、さらに深く読める諺だな~・・・と思いました

紅に染まってしまったように見えた露も

紅に置かれているから 紅に見えるだけ

手に取ってみれば

本当は 綺麗な透明の露


周りの環境や風潮や

ましては自分の感情に自分の目が染まってしまう事って

よくあること

でも、本当の姿は別にあるかも知れないことを、いつも心に留めておかなくてはいけないな

って、ふと思いました



今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ                    
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております    
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-0801-6190   またはこのブログのコメント欄へお願いします 


      ------------------

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
   
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています
    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです


◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント

 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ


オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 ~私を好きになる基礎レッスン~
       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回  1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 ~ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です~   詳しくはコチラをクリック 
 レッスン風景はコチラ  
受講料・認定料  54500円(14時間)
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円

今日のおひとりさま

2015-05-07 | 名言で元気になる
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます       最新記事はこちら[ブログトップへ]
  ---------------------------------
    【空き状況】      【レッスン・診断一覧】      【お客さま・生徒さまの声】      【お知らせ】new
                                                         【お問い合わせお申し込み方法】
  ----------- イベント等のお知らせ ---------------

5月23日(土)~25(月)  『ゴールドフジアベニュー カラー診断会』  
近鉄百貨店奈良店1階 ゴールドフジアベニューさまにてカラー診断会をします 
詳しくはこちらへお問い合わせくださいませ⇒ゴールドフジアベニュー
    
--------- コラム掲載中 ----------
【コラムlatte】さんにてカラーについてのコラムを掲載させていただいております 
記事はこちらからどうぞ【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

----------------------------------
お問い合わせはこちらへどうぞ    noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   
長々と失礼しました。この下から日々のブログでございます どうぞゆっくりして行って下さいませ 
  ==============================================================================================


2015.5.7         今日のおひとりさま

こんばんは

今日はお仕事も無く、しかも良いお天気だったのでお出かけしました

いつも奈良ファミリーなのですが、たまには足を延ばしてちゃう所へってことで

タント君でイオンモール大和郡山へ ⇒

せっかく来たんだから、やっぱり奈良ファミリーに入ってないお店に行かないとね☆

まずは「カルディコーヒーファーム」

タイカレーペーストとか、美味しい紅茶のティーバッグとか、
あまり手に入らないマンゴージュースとか、ジャムとか

ついつい買い過ぎちゃいます

あと、「ヴィレッジヴァンガード」にも♪⇒

最近タント君がFMを受信してくれなくなったので洋モノのCD。あと、本と買いました
「アルフレッドアドラー人生に革命が起きる100の言葉」 ダイヤモンド社

こういう自己啓発系は今どきいーっぱいあって、目移りしちゃうのですが

中をパラパラと見て気に入りました
それを持ち込んでお茶

「あなたが劣っているから劣等感があるのではない

 目標がある限り 劣等感が有るのは当然なのだ」


そして次の章にこうあります

「劣等感をどう扱うかが問われているのだ」

深い、深いなぁ~~っ

他にもいいフレーズがたくさんあります

良かったら書店で手に取ってみて下さい(^^)

明日は楽しみにしてるバドミントン☆ 充実のお休みをいただいております

今日も読んでくださって ありがとうございました
ポチッと押してやっていただけると嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへ                    
  『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております    
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 


      ----------------------------------

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
   
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています
    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです


◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント

 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 6500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ


オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 ~私を好きになる基礎レッスン~
       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回  1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 ~ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です~   詳しくはコチラをクリック 
 レッスン風景はコチラ  
受講料・認定料  54500円(14時間)
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円

置かれた場所で咲いて みせますとも☆

2014-12-19 | 名言で元気になる
       【空き状況】       【レッスン・診断一覧】       【お問い合わせお申し込み方法】
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます             ブログランキング・にほんブログ村へ
  ----------- 重要なお知らせ ---------------
先日お知らせした『美色コーディネイト講座』価格改定のお知らせですが (詳しくはこちら⇒「価格変更のお知らせ」
諸般の事情により、変更後価格3000円に変更させていただきます。ご了承下さいくださいませ
(旧価格によるお申し込みは今年いっぱいになっております)

  ----------- お知らせ ---------------

12月23日(火・祝) 11時~18時
大阪市中央区民センター2階 
(地下鉄、堺筋本町3番出口) こちらに参加しまーす 
『☆カラー診断&スピリチュアルメイク☆』「似合う色」と「ココロに素直になれるメイク」のコラボお楽しみに
詳しくは  こちらか⇒  またはこちらをクリック⇒【LOVEハーモニー♪】

------------コラム掲載中-------------
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております 

【なぜ青色は食欲を減退させるのか?色食事心理から学ぶ料理の魅せ方と栄養バランス】 2014.07.22
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
   それ以前の記事についてはこちらぞどうぞ【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

----------------------------------      
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております    
お問い合わせはこちらにてお待ちしております   noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896

   ================================================================================================

2014.12.19       置かれた場所で咲いて みせますとも☆

おはようございます
今日も寒い朝ですね~
お腹が空いたし、喉も乾いたよぉう・・・・
今日は健康診断なので絶食・絶飲なんです・・・ 

昨日はご予約もプライベートな予定もない「オフの日」
ゆっくりと過ごさせていただきました

で、久しぶりに「カラー」から離れた記事をじっくりと書いてみました

私の好きな言葉なんですが

「置かれた場所で咲きなさい」
ノートルダム清心学園理事長
渡辺和子さんの著書のタイトルです

この本が発売されるときに
渡辺先生がいろんなメディアに登場されたり
色んな所に記事を書かれたりして

この言葉の深い意味を知り、感激した言葉でした

・・・そして実は本はまだ読んでいないという、どこまでもサボりな私・・・

女子校の理事長をされている渡辺さんは、入学式などの折に触れ、この言葉を生徒たちに贈るそうです

「不平不満を言わず、神のお導きによって置かれた場所で咲きなさい」

一見すると、すんごい地味な「忍耐」な感じがするのですが
信心がとぉーっても浅い、バチ当たりなアタシはこうも取れると思ったんです

「神様のイジワルに負けないで、咲いて見返してやりなさい」

仏教やキリスト教やその他の宗教を信仰されている方にボッコボコにされそうですが

私、神様って決して善人じゃないんだと思うんです

生まれて来る時はみんな平等です
にもかかわらず、ある人は抱えきれないほどの幸福を手に入れ
ある人は残酷な運命の元に置かれる

神様が「こいつはここ、こいつはここ」って、まるで面白がりながら
チェスや将棋のコマのように
人を適当に配置して、その人のその後を空から見て楽しんでる気さえするんです

ついでに、今回はここ、次はあそこ、というふうに天災も起こしたりしてる気さえします

よく聞くこの言葉
「神は、乗り越えられない試練はお与えにならない」

でも私は思うんです、ちゃうちゃうー、神様そんな善人ちゃうて~、って
「神は、試練をお与えになって、それを乗り越えられるかどうかを面白がりながら空から見てる」

だったらば、神様に負けるのは悔しい

与えられた試練を乗り越えて
「どうだー神様、みてみぃ、やってやったぞー、まいったかー、来るなら来い~!!」
って空に向かって叫びたい

だから
「置かれた場所で咲きなさい」は

「置かれた場所で咲いて見せてみなさい」と私は汲み取っているんです

朝ドラでも言うてます
「人生はアドベンチャー」
流産して、そのうえ今後妊娠を望めないことを知ってしまった
エリーさんの呟き 「いつになったら・・・」

いつになったら立ち直れるか

子供はすでにいましたが、私にも同じような経験が有ります
あれから、えーっと、9年になりますかね

当時はすごく辛かったし
立ち直るのに時間もかりましたが

やっぱり人間ってちゃんと立ち直って行けるものなんです
だからテレビ見ながらエリーさんに言ってあげたいって思いました

「頑張って前を向いて生きてるうちに、時間が痛みを流して行ってくれる」

ちょいと話が逸れましたが

私は、ですが

日々身の回りに起こる、嬉しくない出来事
キツイなー。と感じるとき

「ドS神様がまたイジワルしはったわ くっそぉー、負けへんで
 勝って神様を見返してやるで~」

って思うようにしています
ちょいと乱暴ですが、このほうが立ち向かう元気が出る気がするんです

今日も読んでくださって ありがとうございました
                  ブログランキング・にほんブログ村へ
                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
    『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 


      ----------------------------------

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
   
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています
    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです


◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント

 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 4500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ


オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 ~私を好きになる基礎レッスン~
       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回  1レッスン¥3000 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 ~ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です~   詳しくはコチラをクリック 
 レッスン風景はコチラ  
受講料・認定料  54500円(14時間)
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円 

IVANを見た~♪

2014-10-06 | 名言で元気になる
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】 ブログランキング・にほんブログ村へ
------------コラム掲載中-------------
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております 

【なぜ青色は食欲を減退させるのか?色食事心理から学ぶ料理の魅せ方と栄養バランス】 2014.07.22
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
   それ以前の記事についてはこちらぞどうぞ【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

----------------------------------      
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております    
お問い合わせはこちらにてお待ちしております   noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896

   ================================================================================================

2014.10.6         IVANを見た~♪

こんにちは

台風、あっという間に行ってしまいましたね
警報もあっと言うまに解除になり、
休校を目論んでいた子供たち、メッチャ渋々登校して行きました

おととい、「お買いもの行こうかな~どうしようかな~」と思いつつ
家でダラダラしてて出かけず
昨日、いーっつも行ってるお馴染み「奈良ファミリー」に行きました
使ってるお財布がね・・・なかなかの短命具合で傷んでしまって
これこそ安物買いの銭失い ちゃんと長持ちするお財布にしよう
と、福沢さんを握りしめて行きました
ちょっと前に見て一目惚れしてたんですが

「いいなー、これやっぱりいいなー、どうしよっかなー買おっかなー。」
ってなおも迷っていたら、 ←決断に時間かかるタイプ
店員さんから一発必殺の銃弾が飛んできました
「この色、お客様にとっても似合うわ~」

ハイお買い上げ  ←単純色で「似合う」とか言われちゃうと弱いわけです 

で、うろちょろしていると、ラクダの広場からマイクの声が
「休日だからイベントやってるのね~」と何気に吹き抜けから下をのぞくと
「アイバンのファッショントーク。間もなく始まります~」

なぬ??最近赤丸急上昇中のオネエモデルのアイバン
見ました生アイバン、TVとほぼ一緒メッチャ明るいしメッチャ喋る

で、エエ事言わはるねん

「なりたい芸能人とかモデルとか、いるでしょ?

 でもね、絶対無理なの、同じにはなれない

 大事なのは自分らしさをちゃんと磨いて表に出してあげることなの

 自分を大切にすること」


惚れたぁ~~~ エエ男やん~~~~

彼女(彼?)は苦しい時代も経験してる人、だからこそだな~ 深いな~

あとこんな事も言ってました

「ビジョンを持つこと。

 “夢”というのとは少し違って、必ずこうなる、ってイメージする事

 しゃべくり007を視たときに“アタシ絶対ここに出るし出れる!!”って思って、

 有田さんとの掛け合いとかシミュレーションしたの。だから実際に出たときに緊張しなかった」


磨き上げたのは外見だけでなく、
色んなことと闘って、内面もメッチャ磨いて、だから強く輝いてるんだな~~~
って一気に大ファンになったのでした

ちなみにアイバンさんは、奈良に縁が有り、
2歳から何年か奈良に住んでて、奈良ファミリーもよく来てたんですって~

いやー、一昨日でなく昨日行って良かったわ~良い出会いやったわ~

今日も読んでくださって ありがとうございました
                  ブログランキング・にほんブログ村へ
                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
    『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 


      ----------------------------------

◆京都で似合うカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
   
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています
    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです


◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント

 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます
  お一人様 4500円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ


オプションメニュー
私に似合うカラーショッピング
     
商業施設様、その他で似合う色の商品のアドバイスなどをさせていただきます
今までに当スクールでカラー診断を受けて下さった方はお一人様3000円
他の所でカラー診断を受けられた方は お一人様5000円
所要時間:1時間前後  詳しくはこちらをどうぞ⇒【夏の終わりに2つのお知らせ】

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 ~私を好きになる基礎レッスン~
       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回  1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります

◆ベースカラー診断士 資格取得講座◆   NPO法人色彩教会教育協会認定
 ~ファッション・メイクのお仕事で即使える資格です~   詳しくはコチラをクリック 
 レッスン風景はコチラ  
受講料・認定料  54500円 (14時間)
  内訳:受講料42000円・テキスト代2500円・資格認定料10000円

マンデラさんのお誕生日

2014-07-18 | 名言で元気になる
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】 ブログランキング・にほんブログ村へ
------------コラム掲載中-------------
【コラムlatte】さんにてコラムを掲載させていただいております 

【なぜ青色は食欲を減退させるのか?色食事心理から学ぶ料理の魅せ方と栄養バランス】 2014.07.22
【三割増し美人に変身!顔のベースに合わせたせた化粧品・コスメカラーの選び方-その2】 2014.06.30
   それ以前の記事についてはこちらぞどうぞ【コラムlatte 野田敦子 oasis-color school のプロフィール】  

----------------------------------      
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております    
お問い合わせはこちらにてお待ちしております   noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896

   ================================================================================================

2014.7.18        マンデラさんのお誕生日

おはようございます 今日も暑くなりそうですね~

昨日は、バドミントンのお友達と「VIVOさん」にサンドイッチを食べに行きました~

例によって写真を撮り忘れたので前ので失礼
写真はホットコーヒーですが、昨日はアイスコーヒーで

あっという間に三時間経過いっぱいお喋りしました
で、お土産に食パンを買って帰りました 
人参のパンとほうれん草のパン
しっとりしてるのでけっこう重量が有り、でもフワフワです
今朝の朝ご飯~ 
おススメしていただいた通り、軽~く温める程度にトーストして何もつけずにそのまま
美味しかったです~~~

さて、朝、ネットをつなぎましたらgoogleのページがこんなふうになってました

おや?と思って見てみましたら『本日のgoogleのアニヴァーサリーロゴは、ネルソン・マンデラ』
とありました            ↑クリックするとサイトが見れます
今日がお誕生日なんだそうです


【生まれたときから、肌の色や育ち、宗教で他人を憎む人などいない。】

【もし人が憎しみを学べるのなら、愛を教えることもできる。愛は、憎しみより自然に人の心に届く。】

【人生で大切なのは、ただ生きたということではない。
 自分の人生を通じて、他の人々の人生をいかに変えることができたか、それが重要なのだ。】

名言が紹介されています

中でも、私が一番好きな名言はこれでした。


教育とは、世界を変えるために用いることができる もっとも強力な武器である

本当にそうだと思うんです
水不足の地域に井戸を掘るのも、乾いた土地を改良して食物を得ることも
発展途上国の小さな子供が、先進国の子供と同じように生存していけるようになることも
同じ民族同士で殺しあうような不毛な戦争を避けるためにも

地球上の、どこから手を付けていいか分からない ありとあらゆるたくさんの問題を
たった一つの手段で解決に導くには
教育しかないと思うんです

外部から人やお金を入れて一時的な対策を講じても、それをずっと続けることは不可能です
そこに住む人が学び、知識を得て、自分たちで手段を講じていける道すじを作らなければ
いつまでたっても焼け石に水、です

タリバンからの襲撃を受けてもなお、子女が教育を受ける権利を主張し続けてる
パキスタンのマララ・ユスフザイさんが ちょうど1年前、国連で演説をしました
英語が苦手なのでその力強い演説もなんとなくしか分からなかったのですが

最後の一言だけは頭を殴られたような衝撃でした

 Education First 」 まず教育を

詳しくはこちらをどうぞ⇒【マララさんが国連演説「すべてのこどもたちに教育を」】

よく「宝くじが当たったら・・・」なんて妄想を抱くのですが
発想が貧乏人なので実際には億なんてお金の使い道なんて見当もつかなかったのですが

あのマララさんの演説を聞いて
「億単位のお金を手にしたら 未開発国に学校を作りたいな~」なんて思いました

学校を作って、そこで学んだ子供が貧困を救うヒーローやヒロインになるかも
いやー、夢のある話だと思いません
どうせ億のお金を使うなら、そんなスケールのデッカイ使い方してみたいな~・・・・

いやいやその前に、アンタまず宝くじ買いなさいなって話ですが

今日も読んでくださって ありがとうございました
                  ブログランキング・にほんブログ村へ
                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
    『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 


      ----------------------------------

◆京都で初めてのカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
    ←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています
    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです


◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント

 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます

  お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
  ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分 
  お一人様の価格 2500円
 かなりお得になります。
(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 ~私を好きになる基礎レッスン~
       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回  1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆ 
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い)       詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて 
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です


涙で目が洗えるほど

2014-04-29 | 名言で元気になる
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます【空き状況はコチラ☆】 ブログランキング・にほんブログ村へ
-------------イベントのお知らせ-------------    カラーリストブログランキング
5月25日(日)11:00~17:00 
    まほろば癒し市 にて「ミニカラー診断」500円 出店します~詳しくはコチラ⇒「チラシができました♪」
     似合う色コスメ・コサージュ等販売もします ぜひお越し下さいマセ
   
----------------------------------      
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております    
お問い合わせはこちらにてお待ちしております   noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896

   ================================================================================================

2014.4.29            涙で目が洗えるほど

こんにちは 今日は「昭和の日」いまだに「みどりの日」と思っちゃいます・・・
天皇誕生日(なつかしい)って「晴れの特異日」でしたよねぇ

突然ですが、今日は「名言で元気になる」シリーズ (なんてのを考えてみました) 

長らく人間をやっていれば
涙することも沢山ありますよね

そこで名言


涙で目が洗えるほどたくさん泣いた女は、

視野が広くなるの。

- ドロシー・ディックス -




水戸黄門だって言ってます「涙のあとには虹も出る

周りを見ても
「きっとこの人は涙で目が洗えるほど辛かっただろうな・・・」と思うような経験を持ってる方にこそ

他の方とはまた違う強い魅力を持つ方がたくさんいらっしゃいます

ちょっと専門的な話ですが、心理学者アルバートエリスの「ABC理論」というのがあります

出来事 ⇒ 受け止め方 ⇒ 結果

この「受け止め方」の仕方次第で結果が大きく変わる。というもの


「涙で目が洗えるほどの辛くて悲しい出来事に遭遇した」ことが「出来事」だとすると

「視野が広くなる」のは「結果」


人は「自分を守る」生き物ですから、

涙で目が洗えるほどの悲しみや苦しみに遭遇すればそりゃー当然
初めは 人のせいにしたり、自分は可哀そう。。。と悲壮感にどっぷり浸かりましょう

けれど、いつまでもその思いから抜け出せないでいると
視野は広くなるどころか、逆に狭くなります

虹を出したり視野が広くなるには

悲しみや苦しみを、建設的で前向きなチカラに変わらせる「考え方」が必要

身の回りに起こりやすい、単純な例えで言うと

あの痛い経験があるから、同じ痛みの人の気持ちが分かる。とか

厳しい上司に育てられたから、たいていの人と怖がらずに話せる。とか

大病をしたから 自分も他人にも命を大切にできる。とか

すぐにできるものではないですが

日々自分の身の回りに起きる 予期せぬ良からぬアクシデントを

建設的にとらえるクセを手に入れると

落ち込んだり イライラする時間が減り、心身ともに元気に過ごすことができます
今日も読んでくださって ありがとうございました
                  ブログランキング・にほんブログ村へ
                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
    『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896   またはこのブログのコメント欄へお願いします 


      ----------------------------------

◆京都で初めてのカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
    ←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています
    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです


◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント

 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます

  お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
  ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分 
  お一人様の価格 2500円
 かなりお得になります。
(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 ~私を好きになる基礎レッスン~
       詳しくはコチラをクリック
  レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回  1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆ 
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い)       詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて 
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です


2-6-2の法則

2014-03-30 | 名言で元気になる
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます               ブログランキング・にほんブログ村へ
   ----------------------------------      カラーリストブログランキング
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
          お問い合わせはこちらにてお待ちしておりますnoda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
   ================================================================================================

2014.3.30           2-6-2の法則

こんにちは  夕べから結構しっかりとした雨模様の奈良地方
さきほどは雷も鳴ってました

予告していました「とっても頷いたブログ第二弾」

私のカラーの恩師 田辺万紀子先生のブログ「苦しいときは自分の強みに立ち返る」
少し抜粋させていただきます


 自分を選んで支持してくれる人がいるのなら
 その人にその理由を聞く(中略)
 「強み」を意識すること


確かに苦しいときって「自分って何の価値も無い人間」って思っちゃいますもんね

もうひとつ書かれていたのが2-6-2の法則 の話

「2-6-2の法則」とは会社など組織や集団の中で生まれる法則のことだそうです
   (詳しくは、ちょっと専門的ですが、こちらをご参考に⇒「2-6-2の法則と人材育成方法」

この法則について、田辺先生はこう書いておられます

 2割は出来る人
 6割は出来るかもしれないし出来ないかもしれない人
 2割は出来ない人

 2割の出来る人が何らかの理由で出て行ったら
 6割のなかからちゃんと2割の出来る人がまた生まれる
 比率は常に一定

 (中略)

 必ず2割は自分に反対する人がいるのは必然というはなし
 それにも通じるなと

 2割は自分の応援団
 6割はどちらにも転ぶ可能性のある人たち
 2割は自分を否定する人達

 自分を否定する人は必ず2割いるのなら
 気にしない


なーるほどーーー
これを心得ておけば、あらぬ非難を受けたときに必要以上に凹んだり、
過剰反応せずに済みますよね
さすが私の恩師、良いことおしゃるわぁ~~~~

田辺万紀子先生は大阪の堺でスクールをしてらっしゃいます
詳しくはこちらをご覧くださいマセ⇒☆

で、さっそくマネして私流なのを考えてみよう

例えば何かに挑戦したとき

2 大成功 

6 ふつーの成功 

2 失敗・・・ 

大成功なんてめったに無い
5回に1回は誰でも必ず失敗するんだから気にしない

何だかちょっと違う気もするけど・・・んっと、まぁいっか

今日も読んでくださって ありがとうございました
                  ブログランキング・にほんブログ村へ
                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
    『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
   お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896  またはこのブログのコメント欄へお願いします 


      ----------------------------------

◆京都で初めてのカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
    ←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています
    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです


◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント

 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます

  お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
  ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分 
  お一人様の価格 2500円
 かなりお得になります。
(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 ~私を好きになる基礎レッスン~
       詳しくはコチラをクリック  レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回  1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆ 
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い)       詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて 
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です


とっても頷いたブログ

2014-03-29 | 名言で元気になる
ようこそ oasis-color school にお越しくださいまして ありがとうございます               ブログランキング・にほんブログ村へ
   ----------------------------------      カラーリストブログランキング
こちら 『コース一覧』 にて レッスンの種類、詳しい内容をご紹介しております
          お問い合わせはこちらにてお待ちしておりますnoda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896
   ================================================================================================

2014.3.29           とっても頷いたブログ

こんにちは 昨日、何気なくチャンネルを合わせたら薬丸裕英さんが号泣してました

はなまるマーケット最終回だったのですね~、娘をお腹にさずかって専業主婦になった頃から
毎朝視てたな~・・・ と懐かしく思い出すお世話になった番組でした

さて

必ず毎日読んでいるブログがありまして

以前にもチラッとご紹介した  記事はコチラ⇒「人の成功を羨むなかれ」

ワタナベ薫さんの『美人になる法則』

で、今日の記事「人生は自分の選択で作られていく」にとってもとっても深く頷いたので

私の私感も含めてちょいとご紹介させてくださいませ

一部抜粋させていただきます

人生は、すべて自己責任。
明るく楽しく生きることをチョイスもできます。
いつも不平不満に注目して、イライラを選択することもできます。
あなたが抱えている感情も他の人の責任ではなくて、
自分でその感情を選択しているだけなのです。


よくこういう例え方、しますよね

「ペットボトルに まだこんなに水が残っている と思うか
 あとこれだけしかない と思うか」


簡単な話に置き換えるとこれになります

同じ一つの出来事を
不幸。と捉えるか ラッキー。と捉えるか。
または、その時は不幸だと思ったけど、よく考えたらラッキーだった。
と捉えるか


例えば全く同じ人生を歩く二人の人がいたとして
片方は「自分って何だかいつも最終的にはラッキーなんだよね」と思っている
片方は「自分だけなんでいつもこんなに不幸なんだろう」と思っている。とすると

同じ人生なのに、前者は「幸せな一生」を送ります

後者は「不幸な人生」を送ります


私の母は「いつも不幸な人」で、自分は不幸だとよく聞かされていました
子供の頃は鵜呑みにしていましたが、大人になって自分が社会的な視野でものを見れるようになってくると
それが「考え方から来てる」ということが分かりました

だってー、少なくとも経済的には私なんぞより相当に恵まれた人でしたから

「モノは考えよう。というけれど、それどころか“人生そのもの”も考え方しだいなんだな・・・
と思い知ったのでした。

もしかしたら、今現在 本当にすごい不幸に見舞われて
「そんなこと言ったって今の私のどこを幸せだと思えばいいのよ
と泣いてらっしゃる方もいらっしゃると思います

さきほどご紹介したブログからまた抜粋


しかし、そういう試練に遭っても、そこからまた
選択が自分の人生を決めていると信じています。



私もそう信じています

絶望的な辛いことに見舞われた時、その時は「最低の人生だ」と思ったとしても、

その後どういう選択をして、どういうふうに進んでいくのか、によって

その絶望的な出来事さえも、「そのおかげで新たな自分を開拓できた」なんていう

最強の考え方に置き換えることを サラッとできてしまいます。

特別なように思うかもしれませんが、きっと誰にでもできると私は思っていて

「誰もが元々持っているチカラ」 を私はすごく信じています

私は色のチカラを使ってそれを引き出すお手伝いをしていきたい、といつも思います。


と、エエ事言い切って ふとわが身を振り返ると

いっぱいあるなーーーー「えーなんでー」って不平不満に思っている事

まー、長い人生なんでね、ちょっとずつ佳くなっていくことにしましょかね

またまた深く頷いたブログがありまして、次回はそのご紹介をしたいと思いますお楽しみに~

今日も読んでくださって ありがとうございました
                  ブログランキング・にほんブログ村へ
                                                         「にほんブログ村」へはコチラ                          
    『レッスン コース一覧』  出張でのレッスン・診断・セミナーなども承っております   
   お問い合わせ  noda_atu@yahoo.co.jp  080-5312-3896  またはこのブログのコメント欄へお願いします 


      ----------------------------------

◆京都で初めてのカラー診断体験◆  詳しくはコチラ『オスキョー』をクリック   レッスン風景はコチラ        
    ←写真の講師はCLE京都校の小山きくこ先生
     京都のお座敷で、カラー診断&レッスンが受けられます
      『オスキョー』のHPよりお問い合わせ、お申し込みくださいませ。
    素敵な講師陣がお待ちしています
    ちなみに私は上の写真の後列左端
    もし「野田にレッスンを受けてみたい」と思われましたらご予約時にその旨をお伝え頂けると嬉しいです


◆私に似合うカラー診断&レッスン◆ 詳しくはコチラ  レッスン風景はコチラ    
色見本布をプレゼント

 パーソナルカラー診断でお似合いの色を診断
 さらに色の見分け方や、メイクのコツなどをお教えさせていただきます

  お一人様 3900円 (所要時間90分) 美容院でカットをしてもらう感じでぜひお試し下さいマセ
  ペア割引がございます、 お二人様では、所要時間120分 
  お一人様の価格 2500円
 かなりお得になります。
(三名様以上の時は、ご予約時にご相談下さいマセ

◆美色コーディネイト講座 初級コース◆
 ~私を好きになる基礎レッスン~
       詳しくはコチラをクリック  レッスン風景はコチラ
1回90分 全8回  1レッスン¥1700 別途テキスト代¥1500
                     ※ご予約、お支払とも 個別に1回ごとより承ります
◆内面から輝く!春色チークセラピー◆ 
1回完結 ¥1000 (自分で言うのも何ですが、これはお安い)       詳しくはコチラをクリック
体験型レッスンになっています。
メイクの効果や 似合う色のヒミツを知り、実際に(紙上もOK)にメイクもしていただいて 
必ず明日からメイクが楽しくなる講座です