goo blog サービス終了のお知らせ 

EASY PREY

ヴァナ&リアル日記

本日も

2006年11月08日 | リアル
Zepp Tokyoへ…。

時間まで平日のヴィーナスフォートを
フラフラしましたが人が疎らです(´─`)

欲しいものがいっぱいで思わず手にとって
(゜д゜)ハッ!イカンイカン!と戻すを繰り返してました。

おだいかんさまを・・・。

2006年10月30日 | リアル
今日は渋谷でごはん。
和食が良いとのことで(ごく一部に)鬼太郎ハウスと呼ばれる
だいぶつころころへ

お店の奥にはドデカイ大仏様が鎮座しておられます。
ここは料理もおいしいがメニューがとても天晴れなネーミングなのである。
一部をご紹介(酒)
大仏様の甘いあま~い誘惑
なむあみ恋心
THE すけこまし
おだいかんさま

注文するのが楽しそうです。
明日は仕事なのでお酒はやめておきました

壁抜け男

2006年10月29日 | リアル
 友人のお誘いで『壁抜け男』を観にいきました。

夕方からの開演なのでランチにでもと汐留に。
鼎泰豐(ディン タイ フォン)というお店をセレクト。
なにやらニューヨーク・タイムズ紙では
「世界10大レストラン」のひとつと評され、なかでも小籠包の味は他の追随をゆるさず、世界中の食通 をうならせているようだ。
とのことで早速注文。
ウマ━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━イ !!!
これは他の追随をゆるされません!
そしてデザートに祇園辻利の抹茶ソフトを食す。

おお・・・見事な緑色
抹茶の苦味が美味し
そしてこの抹茶を飲んだような後味、
甘さがまったく口中に残りません。
近くにできないかしらこのお店・・・。

壁抜け男・石丸幹二さんもステキでございました
(人´∀`)いいお声でした


重い腰を上げ・・・

2006年10月22日 | リアル
 ZEPPFUKUOKAに行く為羽田にやって来ました
電車の乗り継ぎがよかったのか、張り切りすぎたのか
1時間前くらいにはにチェックインがおわってしまいました。
とりあえず展望台にいき、しばらく日に当たることに・・・。

(´д`)「あぁ~平和だな~」
とコーヒー牛乳片手にわけも無く平和を語る。
福岡到着。
お昼にオススメの一蘭のラーメンを食す。

汁も麺も煮玉子も(゜д゜)ウマー
もったりもったり食していたら開場時間が迫っていましたΣ(゜Д゜)ワァ!


KOREA

2006年10月17日 | リアル
渋谷へ韓国料理を貪ろうツアーを敢行(゜¬゜)

ということで辛いもの大好きな友人と渋谷へとやってきました。

左からキムチの盛り合わせ、プルコギ、ユッケ、
青唐辛子のチヂミ、最後に石焼きビビンバでしめてやりました
隣の席ではマッコリにのまれたサラリーメンが
「ニーハオ!」と店の韓国女性に向かって叫んでおりました。

とっても店の人も親切で楽しいツアーでございました。
(┘゜∀゜)┘マッシソ!!マッシソ!!

フェレマンマ

2006年10月10日 | リアル
昨夜エサをあげようとしたらフェレットのカリカリごはんがない!
もう一袋あるとおもっていたら
すでに食べつくしてた様です(゜Д゜)シマッタ・・・

とりあえずドッグフード(しかもシニア用)でその場を凌ぐ。
(何このマズイ飯・・・的な視線を注がれる)

早速会社帰りにいつものペットショップにいくと
いつの間にかお店がなくなってました。
・・・(゜Д゜;)

時間も時間だったのでスーパーでキャットフードを購入
成分をみるといけそうな感じであります(゜Д゜ゞ

明日は買いにいかんと!(`・ω・´)シャキーン