goo blog サービス終了のお知らせ 

ピッチとふうとみけ+Choco.

*TOP* お散歩部からのお誘い♪

通常の記事はこの記事の次から

 湘南地区のお散歩部・部活が開催されます。

参加資格は・・・

チャーリーママさんの散トレまたはプライベートレッスンに参加している方
参加はまだでも    の読者さんで
 私は社会化のドッグトレーナー
 チャーリーオンラインドッグスクール
 
チャーリーママさんのトレーニング方法に賛同していらっしゃる方
限定で募集しています。

2013年2月19日(火)11時~2時間ほど( 雨天中止)
場所:辻堂海浜公園 


詳細と申し込みは・・・
お散歩部・部長はなのおかぁちゃんはな♪cafe



以前トレーニングの後にはなちゃんがよくお散歩に行く公園に
はなちゃん、ルーク君、ラッシュ君と4頭で行った時にも感じたことで
部活の下見ではなちゃんと一緒に歩いていてこのときも感じたことは・・・

トレーニングの時間よりは、飼い主はおしゃべりがはずんでいたと思う。
だからといって犬をほったらかしにしているわけじゃない。
そこここで自分のわんこさんとしっかりコンタクトをとって、声をかけているし
グッパー、インターセプト、名前を呼ぶ、「そうそう♪」・・・が自然と出てくる。
そういう環境だからそばにいるわんこも飼い主もリラックスして散歩自体を
楽しむことができていると思います。
同時に、自分ひとりだったらたぶん引き返してしまいそうな場面でも、
一緒にいる仲間に背中を押してもらって挑戦できたり、
仲間の様子を間近に見てヒントがもらえたり・・・。
もし、吠えたとしてもだ~れも非難したりしないから落ち着いていられる・・・。

飼い主が落ち着いていると・・・
Choco.もリラックスできるみたいで
おかぁちゃんも、ワタシも飼い主側が犬を離したり近づけたりしたわけ
じゃなく、はなちゃんとChoco.の距離は近かったり遠かったり・・・。
お互いその時のパーソナルスペースの変化に余裕をもって対応しているようにも
見えました。
他の犬や他のことで吠えたりしたこともあったけれど、「近づきすぎて嫌だ!」と
いうような吠えはどちらからも出なかったです。

この子がそばにいてもいい、この子のそばにいても大丈夫・・・っていうのは
飼い主がリラックスしていることで、わんこにも自信と仲間と一緒にいる
安心感が伝わるように思います。
これが、お散歩トレーニングの始まりの頃ぴりぴりとしていた犬たちが
終わりの頃には落ち着きが見られるようになり、みんなとの距離が縮まったり、
吠えが治まったりすることにつながっているんだと思います。

トレーニングのときだけじゃなく、仲間とお散歩する楽しさをもっと分かち合いたい
というのが部活・お散歩会という形だと思います。

これができるのは、同じ方向を目指してがんばっている仲間だからこそ。
歩きながらそばに犬がいて、飼い主と同じ言葉かけをする他の人がいて、
「安心感があった。」=気持ちにゆとりができた。
「犬も飼い主も自信を持つ」とはこういう日々の積み重ねなのかなと考えて
これからも散トレ基礎トレ部活の3点セットで参加したいと思っています。



今回は、平日ですが、土・日だったらとか、もっと違う場所だったら・・・という
希望も受けつけています。
湘南地区のお散歩部では・・・
小田原城址公園・小田原諏訪の原公園・新横浜公園などのほか、
お散歩にいいおすすめの公園の情報もお待ちしております。


Choco.です♪ アタシも参加します!


他地区の部活・お散歩会は・・・
2月21日 一緒に歩こう チーバお散歩部  

2月23日 さいたま お散歩会 

お問い合わせ・お申し込みなどは各地区幹事さんまでどうぞ。
他の地区でも実施されていますので、右のメッセージからメールをいただければ
お近くのお散歩会をご紹介できると思います。




ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sami
アズアズさんおかえり~♪
うらやましいほどアクティブなアズルークペア。
車の方が行動が楽と思っていたけど、アズアズさんに会ってから
電車もいいなって考えが変わりました。
でも、Choco.を担いでいくのは体力的にムリなので、
いろんなところに行って、私をうらやましがらせてください(笑)

部活っていいよね。散トレ、基礎トレのベースがあってこそ
楽しさがそこに乗っかってる感じがして居心地いいものね。

19日がお天気が悪そうなので、次回は3月3日(日)この間行った諏訪の原の予定も出てます。

26日会えるの楽しみ~。
アズアズ
とっても解りやすい、お散歩部のお知らせだと思いました!
こんにちは

お散歩部、各地で開催されるようになって
嬉しい限りですが、条件(という言い方は適切ではないのですが)
犬への想い、育て方についての心構え、そんなことが
同じ人間が集まって一緒に歩くからこその
「お散歩部」だと私も思います^^

湘南地区の部活、平日はなかなか難しいのですが
土日開催の際には、ルークと旅がてら
お邪魔できたらいいなーって思っております

私もsamiさんと同じく「散トレ+基礎トレ+お散歩部」の3点セットで
今年も楽しく取りくんで行きたいと思ってますので
ルーク共々、ますますよろしくお願い致します
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「*部活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事