江ノ島といえば、江ノ島水族館のイルカショーですが、今回はパス。
しかも展望台までの上り坂もパス(^^;
エスカー(エスカレーターなんだけど)を3回乗り継いであっという間に展望台入り口まで到着。そこからエレベーターで展望台まで。
展望台から外にでると日差しは結構強いけれど、風は秋風・・・。
その風に乗ってトンピが滑空している・・・・。
のんびり飛んではいるけれど、浜辺の人たちは要注意なのだそうです。
音もなく近づいて食べ物を手から取り上げて逃げていってしまうとか。
あちこちに「トンビに注意!」の看板がありました。
課題を済ませた帰りは、ぷらぷらしながら下りました。
そこ、ここにいるのらねこたち・・・・。
というよりも「地域ねこ」ですね。
一時は捨てに来る人もいて、相当数になったようですが、ボランティアによる避妊・去勢のおかげもあってだいぶ落ち着いてきたそうです。
暑い日中ということもあり、どのこものんびりです。島のお店の人たちも特に気にもしていないみたい。たこせんべいなどねこにとってはそそられるにおいのお店もあるけれど、うるさくせがむ子もいません。きっと満足しているのでしょうね。
海のシーズンが終わって静かになったら、
今度はChoco.をつれて行こうかな。
浜辺をいっしょに歩いてみたいですね。
波の音や海にどんな顔をするか楽しみ
