
トリーツ・・その後
昨日のおさかなソーセージ風は、最終的にはこんなんになりました。 ソフトタイプのフード風 ...

おさかなでソーセージ風
今週の金曜日からトレーニングが始まります。 それに向けてトリーツ第1弾。 材料 1.赤...

焼肉わんこごはん
mishaさんのブログ(8月24日)を見ていたら、 夏バテの私たちにもよさげなわんこごはんがあり...
やっと決めた!
猫のごはんを手作りにしようと思ってから どうしても必要なものがあり・・・。 ずいぶん前か...

季節の・・・
毎年「土用の丑の日」が来ると近所の魚屋さんからいただくうなぎの骨。 (愛丸母が「魚河岸で...

3歩が限度?
後ろに歩く練習中なんですが、3歩下がると止まります。 で、そこでご褒美をあげないとまた3歩...

明日はトレーニング
じゃ、トリーツ作りにはげみましょ だちょうの首 生で骨ごと食べるものだけど、賞味期限ま...

トレーニングとトリーツ
私がトリーツ作りに精を出す理由は、金子先生のこの記事を読めばわかります。 犬のトレーニ...

馬肺のトリーツ
GUUさんが作った馬肺のトリーツを先日ソッリーゾで会ったときにお相伴させてもらったところ、...

レバークッキー
昨日は義母の13回忌でした。 いつも思うのだけど、菩提寺の住職のお経はとってもヘタ。 息継...
- ふうとみけ(10)
- ある日のこと(431)
- ピッチ(29)
- ピッチの健康手帳(59)
- 風(25)
- ふうの健康手帳(65)
- みけちゃんとハズバンダリートレーニング(1)
- みけ(1)
- みけの健康手帳(13)
- ピッチとふう(90)
- *ねこのホリスティック(8)
- うちの猫ねこ犬(6)
- フラワーアレンジ(91)
- てづくりごはん&トリーツ(77)
- Choco.とトレーニング(267)
- *散トレ(27)
- *座学(29)
- *部活(33)
- *お勉強(2)
- *外部研修会(15)
- Choco.(433)
- Choco.の健康手帳(66)
- わんこ・にゃんこ(123)
- ジューンベリー 20100928~(61)
- *Choco.のホリスティック(7)
- Choco.とおでかけ♪(35)
- * Choco.とおさんぽ(26)
- * Choco.とデイキャンプ(16)
- * Choco.とキャンプ(24)
- おさんぽカメラ(38)
- ペット会(4)
- ドギーサークル Play Bow(29)
- Choco.のお友だち(7)
- Top(4)