木場公園クリニックでの顕微授精1サイクルの治療費の目安は70万ほどですが
私たちは120万でした。
共働きじゃなかったら絶対払えない金額でした。
120万かかった理由の中に主人の男性不妊がありました。
主人は数週間抗生物質を飲み、採卵当日は私より先に病院に呼ばれてました。
主人の原因は主に2つ。
重症精子減少症と・・・・逆行性射精というもの。
聞いた事無い方もいるのではないでしょうか?
日本人の男性では1%ほどしか居ないそうで、こちらに治療費が高くなった原因でした。
無精子症よりもはるかに数が少ない理由でした。
これを認めるまでに主人には葛藤が沢山あったと思います。
いつも私だけが辛い想いをしている、と思っていましたが
1年以上かかって作ったブログを読み返すと、主人の不妊治療に
拍手をしたいな、と思う私でした。
世の中の不妊治療で悩んでる方、苦しい方、頑張れるまで
頑張ってみるとその先に何かあるといいな。
ちなみに逆行性射精とは精子がきちんと尿道を通って外に出ず、精子だけ膀胱へ逆戻りしてしまうのです。
でも一見きちんと(?)おたまじゃくしがでているように見えるのでまさか精子がいないなんてウソでしょう、と二人で固まったものでした。
だから睾丸から採取しようか、という話が出てきたりしたのです。
結果的にこれはなくなりました。
私たちは120万でした。
共働きじゃなかったら絶対払えない金額でした。
120万かかった理由の中に主人の男性不妊がありました。
主人は数週間抗生物質を飲み、採卵当日は私より先に病院に呼ばれてました。
主人の原因は主に2つ。
重症精子減少症と・・・・逆行性射精というもの。
聞いた事無い方もいるのではないでしょうか?
日本人の男性では1%ほどしか居ないそうで、こちらに治療費が高くなった原因でした。
無精子症よりもはるかに数が少ない理由でした。
これを認めるまでに主人には葛藤が沢山あったと思います。
いつも私だけが辛い想いをしている、と思っていましたが
1年以上かかって作ったブログを読み返すと、主人の不妊治療に
拍手をしたいな、と思う私でした。
世の中の不妊治療で悩んでる方、苦しい方、頑張れるまで
頑張ってみるとその先に何かあるといいな。

ちなみに逆行性射精とは精子がきちんと尿道を通って外に出ず、精子だけ膀胱へ逆戻りしてしまうのです。
でも一見きちんと(?)おたまじゃくしがでているように見えるのでまさか精子がいないなんてウソでしょう、と二人で固まったものでした。
だから睾丸から採取しようか、という話が出てきたりしたのです。
結果的にこれはなくなりました。