goo blog サービス終了のお知らせ 

~のほほん日和~

日々の出来事やつぶやき

崇ラボ②

2017-07-23 17:27:36 | 日記
小塚崇彦のフィギュアスケートラボ
with エフゲニア・メドヴェージェワ編



撮影場所は京都ホテルオークラ

メドベが話してる時に小塚くんがメモってたんだけど
ロシア語わからんだろお前(笑)
と、笑ったけど
隣の通訳さんの音声を切ってて
実際は通訳さんの通訳をメモってたのかなとも思った

色んな話をしてたけど
メドベの話を聞いてて17歳なのに言う事がしっかりしてたので
僕より年上なんじゃないか
人生勉強させてもらってる
などと小塚くんは言ってました(笑)

研究テーマ①プログラム作り
・音楽はコーチや振付師と選ぶ
・繋ぎのステップは振付から練習
・衣装は芸術、チームデザイナーと共に考える

研究テーマ②ジャンプ
・姿勢、スピード、距離、高さ、すべてを完璧にする
・高得点につながるよう転倒せず後半にジャンプを入れる
・フルコースに例えるならメイン

研究テーマ③スピン
・軸の安定、速度、ポジション
・ブレードに乗る一感覚を掴む
・ジェイソンブラウンを参考にしている
・フルコースに例えるならセカンド(肉、魚)

※ロシアのフルコースではメインがスープなんだって
肉や魚はスープの後に食べるセカンドと呼ばれているそうです

研究テーマ④ステップ
・クラスターでレベルを獲得
・好きなクラスターはロッカー →カウンター →ループ
・ステップはプログラムの土台
・フルコースに例えるならデザート

研究テーマ⑤5コンポーネンツ
・トランジションはクロスを少なくし
ステップのGOEと全体の印象を上げる
・自分の「心」を伝える

まとめ
-フィギュアスケートの魅力について-
芸術とスポーツの組み合わせに魅力を感じています
そしてフィギュアスケートは世界を一つにします

今シーズンの目標
昨シーズンより鮮やかさ
パフォーマンスを下げたくない

総合まとめ

①個人スポーツだけどチーム競技
②心がきれい

メドヴェージェワに番組収録の後に聞いた事

小塚くんに対する感想

小塚さんとの会話は専門的な話が出来てとても楽しかったです
ジャンプ、スケーティング、スピン等について詳しくお話することが出来ました
これまでにこのようなお話をする機会はありませんでしたから
本当にすべてが気に入って
ここに来て良かったと思いました

印象に残った話は

演技をフルコースに例える話です

好きな日本語

「牛乳」です
発音がとても面白いです

ファンへメッセージ

日本のファンの皆さんからの応援を感じています
皆さんのサポートは私にとって本当に大切です
前に進むための力を頂いています
私も毎日練習に励んで皆さんと一緒に喜びを分かち合えるように頑張りたいです
ありがとうございました

まとめに入ってなかった事では
2Aはいつ頃跳べたって質問で
3回転サルコーが先で
順番的には
3S、3T、3F、その後に2Aを跳んだって言ってた
あとタノジャンプを初めて練習したのは14歳の時だって





次回は誰なのかホームページに載ってないので
いつ放送なのか
誰なのか
全くわからないけど
自分の希望はネイサン・チェン選手が見たいです
Jスポーツさんどうぞよろしく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィナーレダンス レッスン2017

2017-07-20 21:24:08 | 日記
小塚くんインスタ更新きたー
でかした
すっごい良い写真ではないか
真央ちゃん綺麗~
小塚くんありがとう





小塚くんの言う通り確かに珍しい体験だね
座布団が命中するなんて

白鵬さんとお食事にも行ったのね
後ろに立ってる方たちは後援会の人たちよね
やっぱりご招待されたのね
昨日は楽しい1日だったでしょうねぇ~
わたしも相撲観戦行ったことないので今度見に行きたい
実は結構前からちょっと興味あったの(笑)
マス席で焼き鳥やお弁当やら食べながら相撲見るの
一度でいいからそれやってみたかったんだぁ
でも相撲のチケットはフィギュアチケットと一緒で
なかなか手に入れるの厳しいっていうし…
まぁ…いつか…買えたら行ってみたいです

今日はチュッキョさんが色々更新してて
まずは今年のダンスレッスン来たよー

「ザ・アイス2017」フィナーレダンス レッスン


開いて閉じる(メリーポピンズ)
開いて閉じる
足踏み足踏み
肩上げる肩上げる(アイガットリズム)
ダダダダダーン、ダ(ポルウナ)
ダダダダダーン、ダ
最後は感動のフィニュッシュ(ソチ五輪ラフマニ)

今年はちょっと難しいぞ(笑)
ダダダダダーンが厳しい
てかアリーナ席はヤバくない
全員が足踏みして大丈夫なのか(笑)

これから毎日練習しまーす

あと公式グッズのお知らせも

パンフレット 2000円


Tシャツ 2500円


クリアファイル 500円


※クリアファイル・プログラムについては余裕はあるつもりです
Tシャツについては数が少ないのでご注意ください。

だってよ
大阪公演の初日に買っておかないと無くなるかも
それにしても背中にザアイスの日程が(笑)
これは完全に部屋着行きだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真央ちゃんに座布団直撃

2017-07-19 23:37:02 | 日記
真央ちゃんに座布団直撃 名古屋場所を観戦
(2017.7.19 20:23サンケイスポーツ)

大相撲名古屋場所11日目(19日、愛知県体育館)フィギュアスケート女子の2010年バンクーバー冬季五輪銀メダリストで4月に現役引退した浅田真央さん(26)が観戦。横綱白鵬(32)が関脇御嶽海(24)に寄り切られ、土がついた直後、館内に舞う座布団が直撃するハプニングに見舞われた。
名古屋市出身の真央さんは枡席で、11年世界選手権男子銀メダルの小塚崇彦氏(28)と観戦。うちわをあおぎ、笑みを浮かべながら、幕内の熱戦を見守った。歴代最多に並ぶ通算1047勝がかかった結びの一番で白鵬がまさかの黒星を喫すると、観客が土俵に向かって座布団を投げ始め、真央さんの頭にも当たった。











_________

これ何なの
ちょっと
今日相撲見てなかったよ
見ればよかったーーーーーー
ツイッターチェックしたら結構2人共TVに映ってたみたいで
もおおおおおお
見たかったよ

真央ちゃん
ふふ
可愛すぎだろ
真剣に応援してるし(笑)
胸の大入シールは何よ(笑)
もうーやだー(笑)マークだらけだよ
何もかもが可愛いってどういうこと
真央ちゃんが楽しんで観戦してたの伝わって
なんかこっちまで楽しくなる
小塚くんも楽しそうで良かった
座布団かぶってる真央ちゃんも可愛い
でも座布団は投げちゃダメなの
場内アナウンスでいつも言ってるけど
でも横綱が負けちゃうとお客さん喜んで投げちゃうよね
これ相撲あるあるネタ
よく見る光景
真央ちゃん痛って顔してる写真もあるけど
座布団かぶって満面の笑みの写真もあるので怪我はしなかった模様
良かった良かった
笑顔の真央ちゃん見ると幸せな気持ちになるのは何なんだろうね
不思議な子だ真央ちゃん

これ小塚くんが誘ったのかな
白鵬とよく写真撮ってるのインスタにアップしてたよね
トレーナーさんが同じなんだっけ
その繋がりでお席確保してもらったのかな
そういや小塚くん
こういう時こそインスタ更新しなさいよ(笑)

…まぁいいか
たくさん写真見れたから

この場所で来月ザアイスやるんだよ
ああああああああ早く見たいいいいいいいい

そんで今日佳菜子ちゃんがTVで真央ちゃんのお話して
その時出してきた写真



もうやだあああああああああ
可愛すぎて悶え苦しい
なんだこの可愛い生き物は
もう我慢できない
真央ちゃあああああああああんんん
早く会いたいよおおおおお
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックコンサート2017

2017-07-17 22:49:34 | 日記
先月聴きに行った【オリンピックコンサート2017】
TV放送を見た

途中で退席しなくてはならず、最後まで聴けなかったから
あれからずっと後悔してた
ラストの「糸」で出てくる小塚くんと信夫先生のくるくるポン
やっと見れたよー
良かった
バンクーバー五輪のSPとFSの両方出してくれてた
演技前の真剣な小塚くんの表情がまたカッコ良くて~

小塚くんの後に大ちゃんと歌子先生のハグ映像があって
歌子先生の表情見て涙が出てきた
目を潤ませてる歌子先生がとても嬉しそうで…
とても優しい表情で…
大輔よくやった!よく頑張った!って言ってるようで…

ここでもう一度近代オリンピックの父
ピエール・ド・クーベルタンの言葉を載せよう

オリンピックで重要なことは
勝つことではなく
参加することである
また、人生で大切なことは
成功することではなく
いかに良く闘ったかである

ラストはソチ五輪で真央ちゃんが信夫先生とハグしてる映像だった
ピエールの言葉の意味を体現してるのが真央ちゃんなんだと
そう思った
勿論出場するなら誰しも金メダルを目指すし
メダルを取るためにみんな毎日一生懸命に練習頑張ってる
金メダル取れた人は素直に尊敬する存在
だけど
どれだけ懸命に闘ったか
結果が出なくても人生においてそれがとても大事なんだと
オリンピックの父はそう言ってる
真央ちゃんの映像を見て改めて胸が熱くなった

ええ…ええ…そうですよ号泣しちゃいましたよ(笑)

はあああ
良い終わり方だった
TV放送あって良かったぁ~
NHKさまありがとうございます
これは永久保存版行きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレレ

2017-07-16 21:58:41 | 日記
今日22時から崇ラボ放送だったのに消えてる
なんで
どうして
TV前で待機してたのに違う番組がいつまでも終わらないから変だと思ったら
次回放送が22日の13時~になってる

1週間後まで待てと

あぁぁぁ
やっぱり昨日見逃したのが痛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする