去年末にこのブログを復活させようかな?と書いたものの、もうすぐ1年w これはあんまりだということで、何か書きます。とはいえ、もう1日1日は流石に振り返られないので一月ごとに…。
タイトルは『ぐりとぐらの1ねんかん』よりのパクリw
で、「1月」…思い出せんwww
あ! 1月はストラト買いました。音屋の笑劇ストラトではやはり気持ち的にガマンできませんでしたが、あえてFenderは買いませんでした(買えませんでした?w)
FGNの"NCST-10M/AL/3S/2TS"です。結果、安くてもギターの出来はいいし、サークル・フレッティング・システムとコンパウンド・ラディアスの併用指板は、弦高を凄まじく低く出来て弾き易い。
http://www.fujigen.co.jp/exp/Scategory2.aspx?SH=fgn1102
ちなみにボディに全く気にならない打痕があったので1万円程安く買えたのですが、後々結局高くついた。その辺りのエピソードは後日。

(ぐりとぐらの1ねんかん/ 中川 李枝子・山脇 百合子)
タイトルは『ぐりとぐらの1ねんかん』よりのパクリw
で、「1月」…思い出せんwww
あ! 1月はストラト買いました。音屋の笑劇ストラトではやはり気持ち的にガマンできませんでしたが、あえてFenderは買いませんでした(買えませんでした?w)
FGNの"NCST-10M/AL/3S/2TS"です。結果、安くてもギターの出来はいいし、サークル・フレッティング・システムとコンパウンド・ラディアスの併用指板は、弦高を凄まじく低く出来て弾き易い。
http://www.fujigen.co.jp/exp/Scategory2.aspx?SH=fgn1102
ちなみにボディに全く気にならない打痕があったので1万円程安く買えたのですが、後々結局高くついた。その辺りのエピソードは後日。

(ぐりとぐらの1ねんかん/ 中川 李枝子・山脇 百合子)