goo blog サービス終了のお知らせ 

ナースbの明るい身辺整理

ナースbです!s49。寅年生まれ。
身辺整理して残りの人生楽しく過ごす為の記録ブロクです。

フェリシモ テレ・コンシェルジュ・デスク

2013年03月14日 | 通販
フェリシモの退会はお問い合わせフォームから行うんだけれど
その手続きが完了したというメールが届きました。

その内容が他の企業にない不気味さ。

このブログで様々な通販会社への退会依頼を行ってきたけれど
こんなこと記載してきた通販会社は初めてです。


差出人は フェリシモの テレ・コンシェルジュ・デスクという肩書きの人から。


本文の前半は
「退会」をご希望とのご連絡をいただきましたので、
たいへん残念ではございますが、
会員さまとしてのご登録を削除させていただきます。

という極普通のメールだったんだけれど



本文の後半は要約すると…


購入履歴は7年間保持する義務があるから
購入履歴は削除できないよと言う事。

PL法(製造物責任法)第5条より
商品をお客さまに引き渡したときから最低10年間は、
その商品による損害を補償する必要があるので
商品の売買がいつ行われたかの記録がいるので
データを完全に削除することは出来ないよと。

プラス、退会依頼してきたことを記録に残す必要もあると。

なので、個人情報の一部(住所や購入履歴等)は
今後も保有しているからね。


って内容です。

そんなん常識ある人なら知ってると思うけれど?
めんどくさい会社だよ。
こんなメール受け取ったら今後また再開して買おうなんて思わんわ。

気持ち悪い会社だなと。(注:個人の感想です)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。